夏休みを境に変化した娘の友人関係。
4人の仲良しが分裂。
例によって、分裂・・・などとオタオタしてるのはもっぱら私で、当のご本人はケロ・・・なので、救われますが。
2人だけでべったりってのはやめたほうがいいよ~と、老婆心からついつい口を出しちゃいます。
娘が言うには、お弁当だって相変わらず5~6人でワイワイ食べてるヨ♪と。
ただ、メンバーがころっと変わって今まで聞いたことがなかった名前がちらほら
「なんか、楽やねん♪」とこの頃言ってます。
好き、嫌いの間にはびみょ~な感情があるんですよね。
ちょっと背伸びして楽しいけど、いつもドキドキ・・・な関係だったり、楽~なんだけど、刺激がなく退屈でもあるっていう関係だったり。
固い友情を育ててほしいけど、そうなる前に 居心地のいい関係を求めて、それぞれが揺らいだりするみたいです。
いつも途中で落ち合って通学してた友達も、今は早くに学校に行ってるみたいと娘は言います。
「うちらに会いたくないんやろうなぁ・・・」
S子ちゃんがらみでぎくしゃくした2人ですが。
そのS子ちゃんはというと、娘いわく
「○○ちゃんと居るとすごい楽しそうやネン、きっと合うんやなぁ・・・」と。
S子ちゃんを避けてた2人はというと・・・
「あの子らはいっつも2人で居るみたい・・・あっ、でも普通に喋るで
」
「べったりやし、きっとアレではしんどいと思うわぁ・・・」ですと。
・・・いろいろ遠まわしに聞き出しながら、相変わらずハラハラドキドキしてますワ
最後までお付き合いありがとうございます。
ポチっといただければ嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
4人の仲良しが分裂。
例によって、分裂・・・などとオタオタしてるのはもっぱら私で、当のご本人はケロ・・・なので、救われますが。
2人だけでべったりってのはやめたほうがいいよ~と、老婆心からついつい口を出しちゃいます。

娘が言うには、お弁当だって相変わらず5~6人でワイワイ食べてるヨ♪と。
ただ、メンバーがころっと変わって今まで聞いたことがなかった名前がちらほら

「なんか、楽やねん♪」とこの頃言ってます。
好き、嫌いの間にはびみょ~な感情があるんですよね。

ちょっと背伸びして楽しいけど、いつもドキドキ・・・な関係だったり、楽~なんだけど、刺激がなく退屈でもあるっていう関係だったり。
固い友情を育ててほしいけど、そうなる前に 居心地のいい関係を求めて、それぞれが揺らいだりするみたいです。
いつも途中で落ち合って通学してた友達も、今は早くに学校に行ってるみたいと娘は言います。
「うちらに会いたくないんやろうなぁ・・・」
S子ちゃんがらみでぎくしゃくした2人ですが。
そのS子ちゃんはというと、娘いわく
「○○ちゃんと居るとすごい楽しそうやネン、きっと合うんやなぁ・・・」と。
S子ちゃんを避けてた2人はというと・・・
「あの子らはいっつも2人で居るみたい・・・あっ、でも普通に喋るで

「べったりやし、きっとアレではしんどいと思うわぁ・・・」ですと。

・・・いろいろ遠まわしに聞き出しながら、相変わらずハラハラドキドキしてますワ

最後までお付き合いありがとうございます。
ポチっといただければ嬉しいです♪



娘と話してて感じるんですが、今の子達は(娘だけかもしれないけど)本音を隠して友達付き合いしてるみたいな気がします。
小学生の頃から同じクラスですごく仲良くしてる子がいるんですが、でも本当に気の合う子は他の子達らしくって・・・遊びの約束も別々。
”みんなで一緒に遊びに行けば?”って言うと”○○ちゃんと○○ちゃんはあんまり仲良くないから”とか言うんです。でも一緒に登校してるメンバーなのに・・・なんだかとっても窮屈な感じ・・・友達は多いけど、親友はいないって感じかな
今は昔と違って友達付き合いが大変そうな気がします
ねえ、親友っていないの?って言葉、よく言いましたヨ、娘に。
深入りして傷つくのが怖いので、当たり障りのないようにしてるのかもしれませんね。そういう意味ではドライというかなんというか・・・今のところ、広く浅くのお友達関係みたいです。