連休始まって早々・・・
娘が部活の遠征で石川県まで行ってしまった。3泊4日で
本人はしゃらっと行ってしまったけど、少々子離れしてない私はおろおろでした。
でもまぁ、せっかくだからの~んびりと母と二人でぶらりドライブ
伊吹山

この日は暑いくらい
駐車場から歩いて山頂まで行ってきました。日頃の運動不足を実感したワ
長浜港の夕日

春特有のぼんやりしたかすんだ空だったけど、夕日がいい感じに琵琶湖の上に。
なかなかよい感じでした。
竹生島

うまく撮れなかった・・・
琵琶湖にぽっかりうかんだような竹生島。
次の日、琵琶湖を左手に見て快適にドライブ
晴れたり曇ったりでなかなかいいタイミングでは撮れなかったけど、奥琵琶湖ドライブウェイ(っていう景色のよい道)が一方通行になってて、知らずに看板見ながらそこ目指してはしってて、いつの間にか琵琶湖が右手に見えて

って感じでした。
菅浦半島って言うところなんですが、とてもきれいな所なんです。・・・写真が無いのが悔しいけど。運転に夢中でなんにも撮れなかった
メタセコイヤの並木道
マキノ

同じく

季節が違うけど冬に雪が積もると あの有名な「冬の○ナタ」に出てくる景色そっくりなんですって
この日もバイクのツーリングの人たちがびっしりとバイク止めて写真撮ってました。
1泊2日のプチドライブ旅行でした。
ちなみに泊まった日の夕食です
近江牛のしゃぶしゃぶとたたき

スープ

エビチリ

またまた近江牛
とろっとろ

チャーハン(下は春雨とミンチ)

デザート マンゴープリン きんもくせいのゼリー

きんもくせいのゼリーって初めてだったけど、よい香りでおいしかった
ただ、ここまでですでにお腹ははちきれそうナノに、(写真は無いけど)あともう2個もデザートを食べたのだ

どんなお腹よ
おかげで体が重いワ
しょうがないけど
娘が部活の遠征で石川県まで行ってしまった。3泊4日で

本人はしゃらっと行ってしまったけど、少々子離れしてない私はおろおろでした。
でもまぁ、せっかくだからの~んびりと母と二人でぶらりドライブ

伊吹山

この日は暑いくらい

駐車場から歩いて山頂まで行ってきました。日頃の運動不足を実感したワ

長浜港の夕日

春特有のぼんやりしたかすんだ空だったけど、夕日がいい感じに琵琶湖の上に。
なかなかよい感じでした。
竹生島

うまく撮れなかった・・・

琵琶湖にぽっかりうかんだような竹生島。
次の日、琵琶湖を左手に見て快適にドライブ




菅浦半島って言うところなんですが、とてもきれいな所なんです。・・・写真が無いのが悔しいけど。運転に夢中でなんにも撮れなかった

メタセコイヤの並木道
マキノ

同じく

季節が違うけど冬に雪が積もると あの有名な「冬の○ナタ」に出てくる景色そっくりなんですって

この日もバイクのツーリングの人たちがびっしりとバイク止めて写真撮ってました。
1泊2日のプチドライブ旅行でした。
ちなみに泊まった日の夕食です

近江牛のしゃぶしゃぶとたたき


スープ

エビチリ

またまた近江牛



チャーハン(下は春雨とミンチ)

デザート マンゴープリン きんもくせいのゼリー

きんもくせいのゼリーって初めてだったけど、よい香りでおいしかった

ただ、ここまでですでにお腹ははちきれそうナノに、(写真は無いけど)あともう2個もデザートを食べたのだ


どんなお腹よ

おかげで体が重いワ


そうなんです、プチプチドライブでした笑