






毎度毎度、白米で 「飽きないの?」とたずねたら
「ふりかけで食べたい」のだと

そりゃいいけど別に・・・
おかずで食べることを覚えてほしいものです・・・
娘は中学で 現在バドミントン部所属。
小学生のときからクラブチームで練習してたので、試合に出られる楽しみと 新しい友達を期待して入部したようです。
・・・が

なんと、新入部員はたったの5人

おまけに そのうち4人は おんなじクラブチーム出身

なんだか 人間関係煮つまりそうな予感がしないでもないけど・・・(個人競技だからね)
まぁ、おなじみのメンバーでせいぜい新しい発見をして、良い関係をつくっていってもらいたいものです。

火曜日






毎日のお弁当って こうやって写真で見ると、反省点がいっぱい

魚がないじゃん(少々の飴炊きははいってるケド)
な~んか豚ばっかり

いいのいいの

私 豚大好きなので

今回は 毎朝忘れずに写真を撮ったのでたまってる


水曜日






娘。黒豆大好きです

最近 家での会話は もっぱら友達の話。ちらほら男子の話も←これは進歩です。
小学生のときは 男子= うざい、きもい、知らん、で済ませてた話題だったのが、
「○○はイケメンなんやけど、テストはアカンかったわ~」だの、
「△△は男子には Sやけど、女子には優しい」だの
・・・お年頃でしょうか



それにしても、毎日微妙な感情の変化があるみたいで、女子の仲良しグループのなかですら、なにやらゴニョゴニョとあるみたいです・・・
ある意味 女ってこわ~い

ま、学校を楽しんでくれるのは良いことです。願わくばもうちっとお勉強のほうを。。。

木曜日





サラダ菜にトマト
やっと、明日でまた解放

ちなみに明日は これがお弁当のおかずに入ります


例によって豚


これまた例によってこんにゃくでかさ増し

娘は嫌がるケド、同じものを食べる私は カロリーオフでないと・・・
そんな
努力のかいあってか たった1キロ(だけど)減りました

努力なのか 寝不足なのか・・・どっちにしても原因は 毎日のお弁当つくりでしょ


それにしても毎晩寝不足・・・
ほら、今夜もやっぱり寝不足になりそうです・・・トホホ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます