タイトルのとおりなのです。
何がって 生命保険。
一昔まえ
、バブリーな時代だった頃、キャピキャピの20代だった私はお給料もそこそこで(懐かしい時代よね)保険の外交をしてた友達から勧められて保険に入りました。
その頃は毎月給料から引き落とし。バブリーな時代だったから、別に痛くもかゆくもなし。
・・・で、自営業の男性と結婚
少しでも得ならと、年払い(太っ腹な元だんなが)
子供が生まれて、子供の保険も加入。これも年払い
(もち、太っ腹なヤツが)
いろいろあって離婚
そこで、豹変
保険を全て切り替え・・・というか支払停止(元だんなが)
あっという間に・・・ちょうど支払期日が迫ってる時期だったのよね
中途解約は あまりにももったいない
と、無謀なことに全部そっくりそのまま引き継ぎました。
毎年、夏になると痛いです。
それにしても、やっぱり ケチ男だったわ
その話は またいつか・・・(っていつだろ
)
それにしても、
お気楽な私は、そのための積み立てもせず、夏になるとなんとかかき集めて、まあ何とか支払ってはきたけど、これではいかん
とつくづくおもったのが やっとこさ今日
昨年、一応見直しはしたけども、もっと現実的に生活設計を立てて考えるべきだったかも・・・とただいま反省中。
ただ、(これが一人親の泣き所かも)何かあったら・・・
と思うともうやたらに心配になって・・・
アレは削れない
それの金額は下げられない
と、結局、保険貧乏になりつつあるみたい
これはもう反省です。
でも、難しいよね保険って
自分で入っといて、さっぱり分からん
今更ながら、ちゃんと理解しようと前向きになってます
今日のマイ弁当

大根と人参のきんぴら
ゆで卵
魚肉ソーセージ
黒豆
フランスパンの(かけら)
トマトと冷凍のコロッケ
ご飯がなかった
・・
娘の分は・・・今日はお出かけしなかった母にお任せ
にほんブログ村
にほんブログ村
何がって 生命保険。

一昔まえ

その頃は毎月給料から引き落とし。バブリーな時代だったから、別に痛くもかゆくもなし。
・・・で、自営業の男性と結婚

少しでも得ならと、年払い(太っ腹な元だんなが)

子供が生まれて、子供の保険も加入。これも年払い

いろいろあって離婚

そこで、豹変

保険を全て切り替え・・・というか支払停止(元だんなが)


中途解約は あまりにももったいない

と、無謀なことに全部そっくりそのまま引き継ぎました。

毎年、夏になると痛いです。
それにしても、やっぱり ケチ男だったわ

その話は またいつか・・・(っていつだろ


それにしても、
お気楽な私は、そのための積み立てもせず、夏になるとなんとかかき集めて、まあ何とか支払ってはきたけど、これではいかん



昨年、一応見直しはしたけども、もっと現実的に生活設計を立てて考えるべきだったかも・・・とただいま反省中。

ただ、(これが一人親の泣き所かも)何かあったら・・・

アレは削れない



これはもう反省です。

でも、難しいよね保険って


今更ながら、ちゃんと理解しようと前向きになってます

今日のマイ弁当

大根と人参のきんぴら
ゆで卵
魚肉ソーセージ

黒豆
フランスパンの(かけら)

トマトと冷凍のコロッケ
ご飯がなかった

娘の分は・・・今日はお出かけしなかった母にお任せ



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます