3月11日・・・今日から半日 2010-03-11 | 過去の学生弁当 今日は4時間なんだそうです・・・ 今週末はいよいよ卒業式 送る側ですけど・・・ あぁ~いよいよ 4月からは2年生だわ で、今日は4時間です 午後からは部活があるので、何も変わらずお弁当持参です。 娘のお弁当 高野豆腐のから揚げタマゴ焼き(甘)かいわれハム巻き牛とシメジのすき焼き風(紅しょうが+)黒豆小魚の佃煮飾り人参 MY弁当 プラスプチトマトと人参残り全部 (それにしてもなんという写真) 半日の授業で 「ラッキー」と言ったすぐ後に 「半日みっちり練習や~ ダル~」 と嘆いていた娘でした。 ポチっといただけると励みになりま~す♪ ↓ #お弁当 « 3月10日のお弁当と届いた... | トップ | ここに来てそれを言う・・・... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちはー (あんず) 2010-03-11 13:02:51 ご無沙汰です♪明日は、卒業式送られる側ですwお弁当の日々が始まります♪ふんちゃんちのメニューが活躍しそうな予感ーありがたや♪ 返信する プチトマトって・・・ (+EBI+) 2010-03-11 21:35:34 えらいですよねぇ~・・・こんな小さくって あるだけで お弁当がおいしそうに見えるすばらしい食材!!もも太郎トマト一個ドカンと入れたらギョΣ( ̄ロ ̄lll) っとされるけど(笑)・・・・でもエビはトマトが食べれないので何度でも使える プチトマトの食品サンプルがほしい!!と思ってるんです(笑)息子達は好きなので 入れるんですけどね(笑) 返信する あんずさんへ (ふんちゃん) 2010-03-12 12:20:26 こんにちは♪ヒコ君、ご卒業おめでとうございますなんちゃってなメニューばっかりでお恥ずかしい・・・違う意味での忙しい日々がはじまりますね。 返信する +EBI+さんへ (ふんちゃん) 2010-03-12 12:33:43 娘もなぜか嫌いなんです。普通のは食べるんですけど・・・赤いので何かと便利ですネ♪便利といえば、最近はレタスの作り物もあるそうですヨ 息子さんたちは日々元気一杯で好き嫌いなんてないんでしょうね~♪いいなぁ・・・娘はだんだん嫌いなものが増えてきてます 返信する Unknown (ぽぽろん) 2010-03-12 13:33:45 うちは 昨日が卒業式でした。今日が・・という所が 多そうですけどね~もう 今年度も 終わりに近づいてきましたね。中学校の 3年間は あっという間。。ホント 早いです~高野のからあげ作ってみましたよ~ 夕飯に・・美味しかったです。 お弁当に入れる間なく完食でした~ 返信する ぽぽろんさんへ (ふんちゃん) 2010-03-12 23:45:12 こんばんは~長男君、ご卒業おめでとうございます♪過ぎてしまうとあっという間なんですね。ウチは明日土曜日です。娘は、先輩達に手紙を渡すと張り切って何やら書いてました久しぶりのから揚げでしたが、我が家ではなんだかかしわよりもこちらのほうが回数が多いような・・・何とも複雑な気持ちです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
明日は、卒業式
送られる側ですw
お弁当の日々が始まります♪
ふんちゃんちのメニューが活躍しそうな予感ー
ありがたや♪
こんな小さくって あるだけで お弁当が
おいしそうに見えるすばらしい食材!!
もも太郎トマト一個ドカンと入れたら
ギョΣ( ̄ロ ̄lll) っとされるけど(笑)
・・・・でもエビはトマトが食べれないので
何度でも使える プチトマトの食品サンプルが
ほしい!!と思ってるんです(笑)
息子達は好きなので 入れるんですけどね(笑)
ヒコ君、ご卒業おめでとうございます
なんちゃってなメニューばっかりでお恥ずかしい・・・
違う意味での忙しい日々がはじまりますね。
赤いので何かと便利ですネ♪
便利といえば、最近はレタスの作り物もあるそうですヨ
息子さんたちは日々元気一杯で好き嫌いなんてないんでしょうね~♪
いいなぁ・・・娘はだんだん嫌いなものが増えてきてます
今日が・・という所が 多そうですけどね~
もう 今年度も 終わりに近づいてきましたね。
中学校の 3年間は あっという間。。ホント 早いです~
高野のからあげ作ってみましたよ~ 夕飯に・・
美味しかったです。 お弁当に入れる間なく完食でした~
長男君、ご卒業おめでとうございます♪
過ぎてしまうとあっという間なんですね。
ウチは明日土曜日です。
娘は、先輩達に手紙を渡すと張り切って何やら書いてました
久しぶりのから揚げでしたが、我が家ではなんだかかしわよりもこちらのほうが回数が多いような・・・