今日の娘の分です
カレードリアのなんちゃってコロッケ
トンカツ(冷食)
タマゴチーズのせ(←エビさんのようにはならない
)
いんげんとあげの煮物
人参サラダ
プチトマト
枝豆櫛刺し
マイ弁当・・・
ちょっとしょぼい
おとといがカレーで、昨夜はドリアで、その残りを今日のお弁当に
どんだけ使いまわししてるんでしょうネ
ジャガイモ足してコロッケにしようかな~と思ったのですが、
昨夜は体育館まで娘を迎えに行って(毎週火曜日は夜練習の日)、
そのうち面倒になっっちゃって
で、コロッケに見えるように、細工しました
パン粉を敷き詰めた上に、ドリアをご飯多めにして平たく伸ばして
上からパン粉をふってオーブンで焼いただけ
一口サイズに切ったら、なんちゃってコロッケです
でも、ドーンとメインにはならず、なにやらごそごそ詰めたので、
まとまりのないお弁当となりました。
タマゴのチーズのせは、
エビさんの家のお弁当のたまごのまねをさせてもらいました
でも、うまくいかなかったワ
マヨのかわりにチーズでやったからかも・・?
本物はもっと可愛くぷっくらしてましたヨ♪
さぁ!午後からはモーレツに仕事しますっ
・・・午後からも!ですヨ
お仕事頑張って下さいね。
そんな VIPな待遇していただくほどのものではごじゃりません事よ(笑)
カレーを3回使いまわせる事は 幸せな事ですぞ!!(切実な感想(。→ˇ艸←)プククッ☆)
コロッケになってるなってる!!
カレーは もうなくなりましたかぁ??
コロッケにしか見えないですよ~!
主婦のかがみですね。
いつも、ふんちゃんのお料理は「なるほど~!
本当、参考になりますよ♪
あ、卵です♪
カレーのドリアコロッケも、なるほどです~
すごく参考になりました。
チーズとかマヨとかを足すと、なんか一手間加えた~って感じでいいですネ♪
仕事、なんとか一段落終えて、おやすみに突入しました・・ちょっとやれやれです(笑)
休み明けのことは・・・無視無視
あんな風にしたかったのに、ならなかったし、おまけに詰めるとき、下に沈んでしまって(笑)下には葉っぱモノを詰めてかさ増ししたした
カレーの三日使い、ある意味すごいでしょ
エビさん家ではガッツリ系男子が2人もいらっしゃるので無理ですネ
なんちゃってコロッケのおかげで完食でした(笑)
ほんとうは丸める予定だったのです・・・
めんどくさくなっちゃって
きっとめんどくさがり屋ゆえに楽な風に工夫するのかも?
それにしても、”なんちゃって”なモノが多いのはいいのか悪いのか・・・
ゆでたまごも、ちょっとのせるだけでイイ感じなんですネ~
カレーの2日目は我が家ではドリアが定番みたいになってるのですが、ちーずの上にさらにパン粉でカリカリなのが好きなんです
お弁当に利用できるなら、これからも使えそうかな?