長かった汗だくの今週最後は 久しぶりの雨
金曜日のお弁当は またもや チャーハン
・チャーハン (しょうゆバター味)
・春雨サラダ
・ピーマンポン酢
・サツマイモ甘煮
・プチトマト
めんどくさいと ついつい 切って炒めて~ハイ、終わりのモノになってしまいます
今日は、しいたけ、ズッキーニ、コーン、枝豆入りで
コチラ 朝から獲物を狙うHARU
もうちょっと近づいて・・・とモタモタしてたら、さっさとどこかへ行ってしまいました
そして、今朝の娘
朝から、洗面所にこもって、 鏡の前で悪戦苦闘
実は昨夜の事、 「絶対、文句言わへんからお願い、ちょっとだけ梳いて」
と 言われて、しぶしぶ彼女の髪の毛を梳きました。
しぶしぶですヨ~
自分のならまだしも、頼まれて、その後文句言われたんじゃたまらないですよね・・・
気難しい中学生相手の素人仕事だから、そこはもう慎重に慎重に。
言われたところだけを、言われるままにハサミを動かし・・・
それの結果が、今朝の おこもりです その長さです
娘も、えっらそうに文句を言えないのは承知してるので、面と向かっては何も言いませんでしたヨ。
でも、まぁ 遠まわしに言うこと言うこと
「寝癖、ひど~」だの、
「あ~あ、なんかくさくさするっ」だの、全部、髪の毛が原因です、おそらくは
あ~ 気難しいィ~~
そんな 朝から不機嫌な娘ですが、昨夜はうってかわって機嫌が良かったのです
期末が、(とりあえず)主要科目だけ返却されてきて、目標にしてた点数をかろうじてクリア
おまけに、先日受けた 「英検」も、 とりあえず一次は合格できたと連絡をもらい、大喜び
と、嬉しいことが重なりました
ワタシも嬉しいヨ~
親子でびっくりだったのが、一番良い点数を取れたのが、 「数学」だったこと
ありえな~い (なんて言ったら、娘に悪いかっ・・)
やっぱり、テスト前の ワタシのあの読解力が良かったのね
( 違う
)
うちの息子はとっくにテスト帰って来てるはずだけど、出さないわよ~!
まぁ出さなくても結果は見えているけどね。
中学女子には、髪型重要だもんね。
私も美容室でひどい髪型になっちゃって、翌朝学校へ行く時に泣いた思い出が・・・。
誰も気にしないのにね。うふふ・・・。
ま、ワタシもそうだったけど(笑)
それにしても、期末が終わった途端、これっぽっちも机にむかってないので、ほこりだらけです~
PC復活! おめでとうございます