ふんちゃんのなにげな~い日常♪

シングルマザーで夢中でやってきた子育ても終了。ほっとしたのもつかの間、今度は私自身のこと。課題は山積み?

2月2日のお弁当

2010-02-02 | 過去の学生弁当

昨日はこの辺もすごい雪でした・・・

雨だわ~・・・と仕事中窓から見てるうち

どんどこどんどこ、雨が雪に変わってしまい

車通勤の私はヒヤヒヤでした

 

我が家は坂道の住宅地にあるので、

かなり怖い思いでやっとこさ家についた私は 

「今日の塾は休んで~、お願い

と、バカなお願いを娘にしてしまいました

(あの道をまた下って、9時にまたそこを車で通るなんて・・無理~・・・と

その時は、本気で。

ところが、その言葉を聞いた途端、娘の顔がパ~ッと。

(やばい、 先走ったか・・・?)

と彼女の顔を見たら急に冷静になって

「ダメダメ、やっぱりギリギリまで、雪の様子を見てから決めよう

・・・と、親の尊厳を見せ付けて言いなおしたのですが

一度、塾の宿題を放り投げた娘、

元通りのモードに切り替わるのに、ちょっと手間取りました・・・

 

「もう ぬか喜びさせて

とまぁ、かんかんでしたワ

 

なにがぬか喜びだぁ~

学生が勉強しないでど~するの~

 

ともかく、私の軽率な一言がプチ波乱を巻き起こしました

 

 

さて・・・今日の娘の分です

人参のゴマドレ和え 
里芋のチーズ焼
枝豆とブロッコリーのかき揚げ
ソーセージのちくわ巻き
タマゴチャーハン
プチトマト

 

お肉系が何にもないので、お腹にもつものでごまかしてます・・・

 

マイ弁当は昨日に引き続き底に野菜を敷き詰めて

上げ底ならぬ ”野菜底~”

娘も千切り人参だと食べるんです なぜ?

 

 

ポチっといただけると励みになりま~す♪     
↓        ↓       ↓  
ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっきーさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-03 15:31:17
こんにちは~♪
パンのチャレンジはネ~、ただもう私が食べたいだけなんです
 忙しいといえば、あっきーさんこそ、ホントに頭が下がります・・・

雪の日は、タイヤを替えてても、やはりドッと疲れますネ
 塾の時間には峠を越してたようで、サボりたかった娘には残念でしたふふ
返信する
お疲れ様で~す! (あっきー)
2010-02-02 23:50:24
こんばんはっ。
昨日久々にゆっくりあれこれ拝見させていただきました。
お弁当も頑張っているけれど、時間ない中、パンもいろんなものにチャレンジしていてすごいっ 

雪の日の運転は神経を使うよね~
本当に、降った後のお天気次第。
でも塾にいけてよかった良かった
返信する
あんずさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-02 21:33:04
こんばんは~
お弁当、毎日だと週末にはだんだん息切れ状態に~・・・

 師だなんてとんでもないです
でも、手抜きは結構頑張ってるので参考にしてくださいネ

先走り発言・・・ホント
よくよく考えて口にしないと、あげあしとられて散々な目にあいそうですネ
返信する
こんにちは (あんず)
2010-02-02 20:00:22
ほんとに、つくづく美味しそうなお弁当です。

4月からまた、お弁当が始まる私…
ふんちゃんを師と仰ぎ、がんばりますからーー


わかります。
親の先走り発言…
あたしもね、良くやってしまうのー(泣
娘とは、それが原因で、大騒ぎになること、しばしば…


返信する
sanzさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-02 18:55:34
こんにちは~
この辺ではこの冬初めての雪でした。
休日にぬくぬくしてる時の雪は大歓迎だけど(そこはsanzさんと一緒ネ♪)夕方からだったので、焦りました
夜の運転、怖いです~。でも、夕方がピークだったみたいで、かえって夜のほうが雨に変わって、助かりました
塾、休まないでよかったワ
行かないとやらない娘なのでネ
やれやれ
返信する
ぽぽろんさん♪ (ふんちゃん)
2010-02-02 18:50:52
こんにちは~
雪の日の坂道って怖いですね。
登りも、一度とまってしまうと、今度はタイヤが空回り~なんてこともありました。
 次男君の忘れ物・・・原因は雪かも~
ある意味ワクワクしますよね。
 塾の送迎もちょっと距離があると親がかり・・・。仕方ないですネ。

冷凍の枝豆と昨夜の残りのブロッコリーをほぐしました~
ちょっと緑みどりしてますネ
返信する
niji*さん♪ (ふんちゃん)
2010-02-02 18:44:46
こんにちは~
そういえば、niji*さんのところもドカ~ンと降ったことありましたネ。
それほどではなかったんですが、どんどん道が白くなるところをとろとろ走るのは怖いですね
 
 言葉を口に出すときはまず考えてから・・・ですね
反省です 

ピンクハート・・・今日はソーセージづくしでした~、横着ですが、ありがとう~
返信する
こんにちは~♪ (sanz)
2010-02-02 16:34:42
そちらは、そんなに降ったんですね~。
積もりましたか~?
でも、結局塾行ったんですね。
娘さんの残念そうな様子がよくわかります(笑)

夜の雪の中の運転、怖くないですか?
私は、絶対無理~

お弁当、ほんといつもおいしそうで・・・お腹が空いてきます
返信する
Unknown (ぽぽろん)
2010-02-02 15:56:35
この辺りは ほとんど雪が降らないので 今回も。。雪はなし~なんですけど・・・
数年前、かなり雪が降って積もっていて~
その日が 二学期の終業式の日。
どこか抜けてる 次男くん!通信簿を忘れてきたのです~
仕方なく 車で取りに行ったものの 学校は坂の上。
登りはまだ良かったけど 帰りの下りがヒヤヒヤでしたよ~雪の日は怖いですね~

娘さんのテンションも上がったり、下がったり~だったんですね
塾の送り迎えも 大変ですね。
女の子だから 遅くに一人で行かすのは 危険大ですもんね。

枝豆のかき揚げ 美味しそうだし 可愛い~
返信する
雪大変でしたね。。。 (niji*)
2010-02-02 13:58:12
雪の日の車の運転は、と~ても怖いですよね
私も雪の日は雪の積もり具合の様子を見ながら
塾行きの判断をギリギリで下します!
娘さんは、ちょっとぬか喜びだったんでガクンときてるでしょうが
学生なんで仕方ないですよね

お弁当のご飯の上のピンクハート可愛いですね
返信する

コメントを投稿