今週もやっぱりパンの日が
朝もパンなくせに、やっぱり食べたくなってしまいます
あぁ~食い気
タマゴサンド
甘めなので別にしました。
ポテサラミックスサンド
ミクベジ(ミックスベジタブル)ツナ入りポテトサラダハム、チーズ、きゅうり、サラダ菜
サンドイッチにすると 一斤ぺろっと食べてしまう私達、(おそろし~)
今日はちゃんと残るように、ポ . . . 本文を読む
今日の娘の分
高野豆腐のてんぷらゆで卵輪切り(出た~)マカロニサラダ(胡麻ドレで)巻きハム(苦し紛れに)ウインナー人参煮物黒豆
仕切りは昨日に引き続きわさび菜
マイ弁当
娘の分-(高野てんぷら+タマゴ)+トマト2切れ=MY弁
やはりコレステロールの数値を考えたら、
我慢しなくちゃいけないよね~・・・と自重し . . . 本文を読む
昨日仕事を休んだ身には今日が今週のスタート
ラッキーだぁね
今日のお弁当です
しいたけとパプリカ、にんにくの芽のケチャップ炒めポテトサラダプレーンオムレツソーストンカツ(冷食)ウインナー黒豆
ニュースでもやってましたが、野菜が高いです
仕切りの野菜はわさび菜です。(安かったの)
いつも遊びに来てくださる こなママさ . . . 本文を読む
日曜日、早起きして行ってきました~
USJに!
もうかれこれ2年ぶりぐらいです。
実は娘も私も絶叫系がダメで ジェットコースターもダメ。
娘なんか、もうひとつ臆病で、視覚と音で刺激のあるのも怖がるので、
(そんなんじゃ乗るもんないじゃん!って・・・その通り)
小学生の時も何回か行ったのですが、
結局待ち時間の長いものほど私ら親子には縁がなく・・・
幼児でも乗れるものでお . . . 本文を読む
今日は 毎月の通院のため有給を取ったので、
朝はいつもより遅めに起きました
ぼさぼさ頭のノーメイクで娘を送りだしても、まだ時間に余裕あり
楽チンでした~
で、今日は娘だけ
豚のポテト巻きしいたけのチーズ焼き人参のゴマサラダ卵焼きハムチーズのミルフィーユしじみの佃煮黒豆
隙間がどうしてもあいてしまうので苦肉の策で、
ハムとチーズをただ重ねてピックで刺しました
豚の中身のポテトは、 . . . 本文を読む
今週は、風はきついワ、雨は冷たいワ、
(雪景色もありましたものネ・・・)
なんちゅう天気だったんでしょうね~
ずっとやせ我慢で、鳥肌をたてながら、
春物で頑張ってましたが、今朝は思わずダウンを着て
出勤しました・・・(中はもはや半袖ですヨ)
なんともちぐはぐです 服装もお天気も・・・
さて、今日のお弁当~♪
またまたお手軽ランチ風になってしまいました . . . 本文を読む
今日(ってもう昨日のこと)の娘のお弁当です
いつものお弁当があまりに小さいので
今日は一回り大きいのにしました・・・
ソーストンカツ(冷食)マカロニサラダかぼちゃ煮タマゴ焼き魚肉ソーセージのちくわ巻き小松菜としいたけのバターしょうゆ黒豆人参めんつゆ煮、ブロッコリー
母が金時マメを煮たのが(私ではないです)あるのですが、
娘は黒豆と大豆しか食べない← . . . 本文を読む
今朝のパンです
この前の "なんちゃってマーマレード”を入れました
↓
昨夜は遅くて(まぁ極端)冷凍室から出したマーマレードを
切る気力もなく、そのまま投入器に押し込んだのですが、
なぜか綺麗にに細かくなってました・・・
機械が焼いてくれるので、材料入れるだけです
それなのに、切る手間すら惜しむなんて・・・どれだけめんどくさがり屋
完全に冷めてないうちに . . . 本文を読む
月曜日、夜にちょっと女同士のバトルがありまして・・・
なんと、7時半に布団にもぐりこんだきり、(私です)
そのまんまなんと朝まで寝てしまいました
ふて寝です
(そういえば、ついこの前も↑の文字を使った気がする・・・汗)
腹が立ちすぎたのと、同居ゆえの一人の場所のなさに
イライラ~っとして結局逃げ込む場所が布団の中しかない・・・という
なんとも情けないありさまでした
パソコンをキッチ . . . 本文を読む
月曜日です・・・ってホントは昨日にアップの予定が
なんだか最近バタバタしてて、(理由はそれだけじゃぁないんですが)
1日ずれてしまいました(笑)
昨日のお弁当です
春巻きれんこんと牛の煮物卵焼きカイワレハム巻き人参サラダシメジ佃煮
なんとなく春休み中の娘の食欲を知ってるだけに
このお弁当箱につめながら、どこかで
(うそ~・・・足 . . . 本文を読む