先月行った南仏の町は夏になるとラベンダーがたくさん咲くことで有名。
一山まるまるラベンダー畑が拡がってました(もちろん枯れていたけど…)
でも夏の写真をたくさん見たので、そのイメージでコップを作ってみました。
青い空~♪風にそよぐラベンダー♪(見たかったなあ~)
てな感じです。
一山まるまるラベンダー畑が拡がってました(もちろん枯れていたけど…)
でも夏の写真をたくさん見たので、そのイメージでコップを作ってみました。
青い空~♪風にそよぐラベンダー♪(見たかったなあ~)

時計にキズがたくさんついちゃいました…
でも今回はあわてません。
強い味方がいるからです。えっへん
前回キズつけた時(2005.6/5の徒然参照)、きれいにキズを消してくれたアクリルサンデー研磨剤君に感動し、購入しておいたのです。
こんなキズもちょちょいのちょいのはずです。
きれいになった様子は次回の日記で御披露いたしまーす。
お楽しみに
そういえばフランスにて、スーパーの肉コーナーですごい状態のうさちゃんを見てしまいました。
仰向けでバンザイし腹からちょろりと内臓をのぞかせている、つるりとした食肉。
耳が短くてしばらくなんだかわからなかったのですが、「LAPIN」というフダがついていたので、どうやらうさぎと判明…
帰国してからそんなことはすっかり忘れていたのですが、テレビで車のCMを見ていてLAPINの文字を見たとたんにまざまざと思い出してしまいました。
ちょっとトラウマ?
いえ、そういうの全然平気です