11月11日 火曜日、ダーの腕の見せどころです(^^)/
今年も桶2つ、みっちりしっかり漬け込みます(ダーが)。
最初に桶に水を少し張って、塩適量溶かします。(あっ、これ、ウチのやり方ね)
そして、1段ずつ、みっちり敷き詰めていきます。
葉っぱの部分と、茎の部分が交互になるように、重ねていきます。
ウチは、ダーこだわりの天日塩と鷹の爪だけで、漬け込みます。
下の方は塩と鷹の爪を少なめにし . . . 本文を読む
11月10日 月曜日、村内の農家さんから立派に育った「野沢菜」を仕入れました。
軽自動車の後ろに積み込んで、清風館へ搬入♪
写真の赤い(ちょっと…かなり年季が入っている)屋根は、清風館の湯屋です。
男湯の湯船にザブンと投入!
もちろん、滅菌消毒、ぬるま湯にしてあります。
妹の子供達も、いっぱいお手伝いしてくれました(^^)d
一晩、水を切って、次の日、
11月11日 火曜日、いよいよ漬け込 . . . 本文を読む
南風 流宇 @miccha7 09:31
近所のお友達が飼っている、ウーパールーパーちゃん(^^)/ 白い方がメスで、黒い方がオスなんだって♪ ちょっと見ない間に大きくなりましたΣ(゜Д゜) たまに、ゆっくり動くのを見るのが楽しい感じ? pic.twitter.com/noQzfAEUYK
from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
野沢温泉スキー場 . . . 本文を読む