えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

6代目円楽は古典派じゃなかった?

2015-06-26 | 日記
"地方に住んでいると、中央で活躍している落語家や漫才師の演芸と直接接する機会が限られている。
今回、長年購読している新聞の販社が主催する落語や漫才を聞く機会が出来たので、申し込んでみた。
幸い良い席が取れたので、カミさんと二人チュッとめかし込んでお出かけ。
 楽しいひと時を過ごせたが、私の勝手な思い込みが一つ。
「笑点」を見ていて、6代目円楽は古典を演じる人と勝手におもいこんでいた 。
師匠の5代目も大師匠の円生も古典だよね。ま、面白かったけど。
その時いただいたのがこの色紙。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする