今日は一日どんより曇り空でした。
午後は一時雲が暗くなってきて雨が
また降るのかなと思うくらいでした
今日は雨が続いてまた小さな草が増
えてきて庭のお掃除をしていました
曇り空だったのでちょうど良かった
のですが全部は終わりませんでした
庭は少しずつバラが開き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/8987cf915207b970e2c5dfdb89646839.jpg?1714225036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/090d40c95d43e618da700092f8b27d3c.jpg?1714225036)
ラレーヌ ビクトリア
コロンとしたまるいカップ咲きで香
りも良いバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/5fd61f8f2976cc2bc1032bcc7c2482b9.jpg?1714225136)
花色も可愛いピンクで丸い形とよく
合ってどことなくあどけなさを感じ
るバラですがこのバラは実は挿し木
です。親株は別の所に植えていまし
たが大きくなり過ぎて手に負えなく
なり抜いて挿し木苗を育てました。
今は鉢植えですが可愛い感じとは違
いかなり成長が早いです。これから
どうなるかなとちょっと心配(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/43f364d464ace9f5c090cd3615fbcdb6.jpg?1714225625)
マダム ピエールオジェ
ラレーヌビクトリアの枝変わりです
やはり深いカップ咲きでラレーヌと
同じ性質で白地に淡い紅色が入りま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/fa4073bea4c36a40be615d14acb9ca9b.jpg?1714225778)
花弁が白い分雨が降ると花弁が茶色
く変色してしまうのが残念です。で
もラレーヌより大人っぽく感じる花
姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/2f21d85eab7331ef9e2012aec914190d.jpg?1714226098)
セリーヌ フォレスティエ
大きく開き淡くピンクを帯びたクリ
ームイエローの花が華やかで上品な
雰囲気を感じさせてくれる大人のバ
ラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/1846a9faae46e27fca812f5555949ff9.jpg?1714226303)
他にも開き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/a865c6082d620d879c02f742e378cc3a.jpg?1714226407)
PW ワイゲラ
ソニック ブルームピンク
昨日の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/90598f5db3c9d50e57944dbe57238d5d.jpg?1714226517)
あざやかな明るいピンクの花が庭で
目立っていました。鉢ではあまり咲
かなくて地植えにして蕾がたくさん
付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/cff3feec37a39d4f8d3ef62d0ce350e5.jpg?1714226653)
今日の写真です。また少し花が増え
ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/da6f7fed8ad9138409f89b1bf0e1cb92.jpg?1714226653)
このPW ワイゲラ(タニウツギ)は
コンパクトタイプで秋まで繰り返し
咲き長く楽しめます。可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/c3beae102359686632f13d7f414b34d2.jpg?1714227018)
シラーペルビアナ
あざやかなブルーの花が満開です。
かなりのボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/ae8bbdee2243b2796618b16f5ba5b2bd.jpg?1714227183)
半分以下に切り戻したヘリオフィラ
ブルーの花は少し小さくなりました
が凄い花付きです。実はバラの肥料
をもらって元気そのものでこんなに
また咲くとは思ってもみませんでし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/194cf991c4c175a4ec5651e3d80c5bb5.jpg?1714227350)
種まきっ子のマリーゴールド ソラン
蕾を付け出したので鉢植えにしまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/4a81c02006a2e5e7c064b14af55718b3.jpg?1714227412)
一苗だけは種取り用です。ナメクジ
に好かれるマリーゴールドで要注意
ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/040355dc204c7e8fdfada5028f9ffef8.jpg?1714227530)
そのナメクジに好かれるギボウシ ハ
ルシオンも庭で存在感が出てきまし
た。これからが本番ですね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓