リナリアの庭から

愛犬ココが、お空に旅立ちました







昨日、春一番が吹き荒れる中、愛犬

ココが午後3時25分頃旅立ちました

16歳1ヶ月でした。

昨年の6月肺水腫で救急病院で、助か

る確率は5分5分と言われながら、

一命を取り留めました。








でも今年2月に入ってすぐ、腎臓機能

が低下し、毎日点滴の日帰りの入院

朝連れて行き、夕方引きとるという

日々でした。

なかなか回復せずに、もうお迎えが

近いのかなと思っていました。








でも私達の心配とは反対に、その後

水も飲み食欲も出て、家では歩き回

る様になり、先生も凄い生命力です

と驚かれていました。








でも、その後また元気がなくなって

心臓に腫瘍が、見つかりました。

不思議ですが、その後、また少しず

つ食べられる様になったりと、一進

一退の日々でした。

でも、やはり高齢犬、寿命だったの

でしょう。

前日迄、食欲もあり排泄もヨボヨボ

した足どりながらちゃんとシーツの

上で頑張っていました。

でも、昨日の朝から呼吸が荒くなっ

ていきなり、バタッと倒れ、しばら

くしてから息が止まりました。








クリニックの先生に夕方、報告の為

電話をしました。


やる事は、全部やってあげられまし

たね。ココちゃん、最後まで何度も

よく頑張ってくれましたね。


と仰って頂いて涙が溢れてしまいま

した。










私の1番好きな写真です。

旅行の準備をしていると、いつも

いつの間にか中に入り寝ていました

まるで、置いていかないでねと言っ

ている様でした。


昨晩まで、まだ少し温もりを感じた

ココの体も、今朝は、冷たくなって

いました。








水に浸けていた菜花が、ココを送っ

てくれるかの様に、今朝、花が開い

ていました。

棺に庭のビオラと一緒に、花束にし

て入れてあげるつもりです。

今日も庭を見ると春の庭に少しずつ

近づいています。

最後まで頑張ってくれたココちゃん

ありがとう。ゆっくり休んでね。

私も、しっかりしないと。


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
fukasaka200さん、こんにちは。

そうですね、どこに居ても、どこに行っても、きっとココをしばらくは思ってしまう様な気がします。
でも、思い出す事で、ココの供養になると仰って頂いて何だか自分の中で、ホッとするものがありました。

もう、すっかり春めいてきましたね。春の花が、一斉に咲き出した様な感じです。またブログの素敵な花の写真も楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
fukasaka200
愛犬ココちゃん、16年の大往生なされお悔み申し上げます。
わたくしも経験ありで、しばらくは走馬灯の如くココちゃんの
想い出が繰り返されることと存じますが、思いだすことで、
ココちゃんへの供養にとなることでしょう。
精一杯のお手当、お世話に天国へ召されたココちゃんも感謝と幸せを満足なされたことでしょう。お世話有難うございました。
michiyo2859
sden66k1800さん、こんにちは

ココは、もう良いのよ、楽になりなさいと思うくらい何度も頑張ってくれました。
これからは、ココとの思い出を大切にしていきたいと思います。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
nadeshiko1965さん、こんにちは

お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。

ココは、私達が驚くほど最後まで頑張ってくれました。

これからは、ココとの一杯の思い出を大切にしていきたいとおもいます。
nadeshikoさんも、可愛いネコちゃんとの一日一日を大切にしてくださいね。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
tibikuro2014さん、こんにちは

お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。

ココが、私達の家族になって、もう16年が過ぎたんだなと改めて思いました。
今では、私達がココから幸せを一杯もらっていた様な気がします。その思い出をこれからも大切にしていきたいと思っています。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
tomao420さん、こんにちは

お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ココは、本当に何度も何度もよく頑張ってくれました。
16年間のココとの事が、今一杯思い出されて、まだまだ涙が出てしまいます。そんな思い出を一杯に
少しずつ私も元気にならないといけないですよね。ココに叱られるかもしれないなと思う様になりました。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
hanahanaさん、こんにちは

お返事なかなか出来なくて申し訳ありませんでした。

ココが、我が家に来て、本当に16年になるんだと改めて思いました。
旅の支度をしているといつもこんな感じでした。その度に笑ってしまいましたが、かなりの甘えん坊さんでした。でも、そんなココも力尽きたという感じでした。

最後まで頑張ったココをほめてあげたいと思います。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
たぶんさん、こんにちは

お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。
ココは、本当に最後まで頑張ってくれました。私達が驚くほど。
でも、やはり力尽きました。

とても悲しかったですが、もう楽にさせてあげないといけない時期だったと思います。

きっと虹の橋のたもとで、たぶんさん家の優しいココちゃんとココ会開いて遊んでいる様な気がします。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
ちょびママさん、こんにちは

なかなかお返事出来なくて申し訳ありませんでした。
ココは、私達が驚くほど本当に何度も頑張ってくれました。
でも、やはりもう楽になりたかったのでしょう。褒めてあげたい、そう思いました。
ちょびママさんも去年愛犬ちょびちゃんを亡くされて、思いださせてしまったかもしれませんね。
ごめんなさい。
でも、きっと虹の橋のたもとで一緒に遊びながら、私達を待っていてくる様な気がします。
ココとのいろんな思い出を大切にしていきたいと思っています。

コメントありがとうございました。
michiyo2859
ninbuさん、こんにちは

お返事遅くなり大変申し訳ありませんでした。涙が溢れてきそうでなかなか出来ませんでした。

本当にココは、何度もよく頑張ってくれたと思います。出来るだけの事は、したつもりですが。
やはりココが、いないという現実はとても寂しく慣れるには、もう少し時間がかかりそうです。
でも、いつまでも落ち込んでいるとココも心配するかもと気持ちを切り替えていこうと思っています。

コメントありがとうございました🙇‍♀️
sden66k1800
こんにちは
ブログ拝見してます
ココちゃんの冥福をお祈りします
nadeshiko1965
リナリアさん😭
涙で記事がちゃんと読めませんでした。
ココちゃんが、安らかに、虹の橋を渡ってくれますように。
ご冥福を、心からお祈りいたします😭
tibikuro2014
ココちゃんのご冥福を
お祈り申し上げますにゃ。
とてもカワイイココちゃんでしたにゃ。
リナリアママさんの家族として
きっと幸せだったと思いますにゃ。
tomao420
リナリアさん、ココちゃん最後まで頑張りましたね
スーツケースの中に入って寝てしまうココちゃん、じっとこちらを見つめてる姿、どちらも愛らしい
沢山の思い出をありがとう
リナリアさんと過ごした何気ない日々はココちゃんにとっても楽しい時間だったから、ご家族に囲まれて最後過ごせて幸せでしたね、
さみしいけど、元気になって下さいね!
hanahanatubomiga-den
こんばんは。
お悔み申し上げます。
16年本当に可愛がられてのご長寿だったと思います。

旅行の支度をするとスーツケースの中に入って連れて行ってとばかりのココちゃん。
本当に愛らしいです。

暫くは力落としの事と存じます。

遠くからですがご冥福をお祈りいたします。
たぶん
立派でしたね。
ココちゃんは、恩返しをしてから旅立ったのですね。
花に囲まれてココちゃんは幸せでしたね。
虹の橋の先の国でココ会でも開いてくれたら嬉しいです。
ちょびママ
タイトル見て、すぐには読めませんでした。
覚悟して今、読ませて頂きました。
ココちゃん、すごくすごく頑張りましたね。
こっそり自分も旅に連れてってもらおうって感じで、すっぽりうまくおさまってるココちゃんが可愛くて健気で。。。
それほど大好きで一緒にいたかったんでしょうね。
排泄も頑張って出すもの出して、お腹もいっぱいにして旅立ったココちゃん。
なんていい子なんでしょう。
お辛いですね、悲しいですね、私も読んでて涙が出ました。
ココちゃんの画像を撫でながらお別れさせて頂きます。
ココちゃん、安らかに。
ninbu
リナリアさん、この度はお悔み申し上げます。
ココさん、最期までよく頑張りましたね。リナリアさんも看病お疲れさまでした。
私もブログでココさんの愛らしい顔が、見られなくなると思うと寂しくなります。
お辛いでしょうが、リナリアさんも元気を出して頑張ってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事