![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/027a1dc0c61d3d38b80430e49ef6785b.jpg?1646541798)
昨日、春一番が吹き荒れる中、愛犬
ココが午後3時25分頃旅立ちました
16歳1ヶ月でした。
昨年の6月肺水腫で救急病院で、助か
る確率は5分5分と言われながら、
一命を取り留めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/e535bad0fad3b5624cadd244e2cc1242.jpg?1646542463)
でも今年2月に入ってすぐ、腎臓機能
が低下し、毎日点滴の日帰りの入院
朝連れて行き、夕方引きとるという
日々でした。
なかなか回復せずに、もうお迎えが
近いのかなと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a2/d46692a5dcbb4eb7427a2d206c154b46.jpg?1646543506)
でも私達の心配とは反対に、その後
水も飲み食欲も出て、家では歩き回
る様になり、先生も凄い生命力です
と驚かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/d37b8cd48a52d98c2bf08cabd200bb40.jpg?1646542965)
でも、その後また元気がなくなって
心臓に腫瘍が、見つかりました。
不思議ですが、その後、また少しず
つ食べられる様になったりと、一進
一退の日々でした。
でも、やはり高齢犬、寿命だったの
でしょう。
前日迄、食欲もあり排泄もヨボヨボ
した足どりながらちゃんとシーツの
上で頑張っていました。
でも、昨日の朝から呼吸が荒くなっ
ていきなり、バタッと倒れ、しばら
くしてから息が止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/7c439238b42d2b4c8a1ec9db23b20c3e.jpg?1646544019)
クリニックの先生に夕方、報告の為
電話をしました。
やる事は、全部やってあげられまし
たね。ココちゃん、最後まで何度も
よく頑張ってくれましたね。
と仰って頂いて涙が溢れてしまいま
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/7691415d7ae7cd450f92d7cbde80163f.jpg?1646544484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/354d850492489f81c211f85aea8b3229.jpg?1646544484)
私の1番好きな写真です。
旅行の準備をしていると、いつも
いつの間にか中に入り寝ていました
まるで、置いていかないでねと言っ
ている様でした。
昨晩まで、まだ少し温もりを感じた
ココの体も、今朝は、冷たくなって
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/d8d1666339398b38e17608b2c493b65a.jpg?1646544888)
水に浸けていた菜花が、ココを送っ
てくれるかの様に、今朝、花が開い
ていました。
棺に庭のビオラと一緒に、花束にし
て入れてあげるつもりです。
今日も庭を見ると春の庭に少しずつ
近づいています。
最後まで頑張ってくれたココちゃん
ありがとう。ゆっくり休んでね。
私も、しっかりしないと。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓