8月10日(水)
丹生川上神社下社
丹生川上神社下社
奈良の山道の途中で 立ち寄った神社ですが
とても素敵な感じの神社でした。
その後 168号線へ向かいそこから 十津川村へ向かいます。
道の駅らしきものを発見したのですが
お土産物が少しとお手洗いが ある程度です。
食事などは、できません。
少し走ると 道の駅がありました。
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/n01_yoshinojiootou/index.html
十津川村
谷瀬の吊り橋は、一度は行ってみたかったのですが
何せ 高所恐怖症の のいさんは 学生の頃行ったことがあるのと
絶対行きたくないと拒否していたので 行けずでしたが、
今回 行くことができて良かったです!
橋の下の河川敷は、キャンプをしている人や
川遊びをしている人で賑わっていました。
この日は、猛暑で 35℃を超えていたので とても気持ちよさそうでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます