京都~南禅寺(天授庵)~ 2007-11-27 | ふらり 京都 南禅寺を開いた大明国師の塔所。 幾何学模様の石畳があり 本堂前に 枯山水庭園 池泉回遊式の書院南庭が公開されていました。 前を通った時に これが見えて 南天も綺麗な赤い色デス シュウメイギクでしょうか 先日お姑さんとこれって キク科じゃないんだって~って 話をしていて・・・「キポウゲ科」らしいです 鯉も落ち葉と戯れながら泳いでいました ずっと見ていると 葉っぱをパクリッ 「ええっ」 今葉っぱ食べたよな~ お腹すいてるんか~?? エサもってなくてごめんよ~。 #お出かけ « 京都~南禅寺~ | トップ | 京都 ~無鄰庵~ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます