もい☆の部屋~mikiの日記~

スキー大好き
ジムで踊るのが大好き
食べるのが大好き
時々自転車に乗ります

ブログタイトル変更してみました

大徳寺納豆

2007-01-24 | 食事



この間  京都へ行った時に


大徳寺の真珠庵へ行ってきました


こちらは 一休禅師を開祖として 大徳寺の塔頭寺院


一休禅師像が安置されています。


長谷川等伯  曾我蛇足 の襖絵がありましたよ


日本最古とも言われている 貴重な襖絵があります


真珠庵の特別拝観は 今回は4年ぶりだそうで・・・。

なかなか 拝観できないそうです!


こちらで・・たまたま こんなものを見つけました








 唐納豆 と書いてあります。



 大徳寺納豆 は一休和尚が遺したもので

唐の国からその製法を伝えられたので

唐納豆とも呼ばれます。


大豆を煮て大麦を煎った粉のハッタイ粉
を混ぜて、発酵させた後に塩水で練り、
夏の炎天下で干しあげた保存食です。


いわゆる 最近いろいろと話題になった



ねばりのある 納豆ではなくて・・・。


硬いんです

お茶づけに入れたり お酒のおつまみや

お茶請けに買っていく人が多いのだとか




この 大徳寺納豆 ですが。


よく 門前などでも売られているのですが・・・。

こちらのものは ほんとうに お坊さんが つくられた物で

門前に売られているものとは 味も違うそうです

大変だ~!

2007-01-23 | 日記

先日から・・・。


ん? 



あれっ?





なんで?




なんか  おかしい~   



って思っていたのです。



最初  メールが取り込めなくて・・・。 


でも ネットワークは 大丈夫そう


って思っていたら・・・。      



突然つながらなくなって・・・ 



でも、ノートPCだと つながるんですよ 



のいさんに 色々  見てもらったところ・・・。



どうやら ソフトの問題らしい 



ということで・・・。      



今は とりあえず つかえるようにだけ してもらいました 




Windows Vistaが でたら  にしようかと思っていたけど・・・。


発売まで あと少し・・・あるし  



ほんと 困ったものです・・・。


スキーに行っていました

2007-01-22 | スキー
そろそろ



また。スキーにいってたんや




って 思われる頃ですね 



言われる前に申告




はい!! またまたいってましたよ 



今回は 土、日曜日と 二日間天気が良くって



春スキーを思わせるような 陽気でした 



まだ1月やのに・・・。


まだまだ 積雪量が少ないので 下の方のゲレンデは 


またまた 土や石ころが・・・



土曜日の朝 



朝焼けが  綺麗  でした



思わず 途中で車を止めて パシャリ



あちこちで 写真を撮っている人いましたね















とこんな感じで・・・。


おだやかな 朝だったのですが・・。


昼頃 パノラマゲレンデ の


国際第3ペアリフトが とまっちゃって



なんと 救助隊  がでてきて・・・。






 わかりにくいですが・・・。


    救助活動中 




ただひとつ それに乗っていなくて良かった



昔別のゲレンデで 1時間宙づりになったことありますが・・・



ほんと 足が引きちぎれそうになりましたからね~ 



初めて 救助 しているところを



見ました 

白馬の写真

2007-01-17 | スキー
ようやく 1月5日の天気の良かった 


画像を  できそうです 



画像処理したかのように  


 青い空が広がっています 






  白馬三山 






  妙高方面 






  志賀高原方面 






  五竜岳方面



ほんとうに  綺麗 でした




しかし この次の日から  でした。




1月7日はほんと大雪!!でした



滑って 駐車場まできて  大笑いです






 誰の車かわかりません  


朝ここの 止めて 夕方には こうなっていました


周りの人たちも 必死に車を 


掘り出していました 



ちなみに 八方尾根のスカイライン  





 こんなに  積もっていました


    膝上までありましたね

下鴨神社へ行きました!

2007-01-16 | ふらり 京都





 15日は小豆粥祭が行われていました。


小豆粥はアズキを中心にした粥のことで、

平安時代の「延喜式」に記されている。

小豆粥は本来日常食ではなく、

神祭の日につくっていたそうです。

小豆の赤は邪気を払い、1年万病を防ぐと言われ、

小正月(1月15日)には小豆粥を食べる風習があるそうです。






 そしてその小豆粥がこちら


御餅も入っていました。



これで 今年一年  厄年パワー 

にも負けず  元気にがんばれそうです 



そして・・・。


 豆餅 を 求めて  


出町ふたば  こちら


へ向かう 途中  


化粧地蔵さんが いらっしゃいましたデス





 葵橋西詰のあたりです