左橈骨頭(頚部)にひびが入ってから7週間ちょっと・・もうすぐ8週間。
2/16にギプスが取れてから教えられたリハビリを毎日朝晩とお風呂でしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
(リハビリセンターか自分か先生と相談して経過の感じから自分でやってみます。という事になってもし出来なかったりしたらすぐセンターにしましょうと)
寝起きなどにこわばり感や筋肉痛みたいなのが少しありますが、
肘の曲げ伸ばしはもちろん回外や回内、肩に触ったり他の色々な動きもできる様になり、ひびが入る前の通常の生活にほぼほぼ戻ってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
う・・うれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次の経過診察はもうすぐ!(なにも問題なければその診察で最後になるかな・・なるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
)
来月は温泉の計画もあるしさぼらずリハビリ頑張りたいと思います
そして、下の記事にも書きましたがお酒!久々に解禁しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
日中はスーパーや道の駅などに行ったり~、
(切干はちょっと前に買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
)
夜はゆっくりお家飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
ほろよいサワーやキレートレモンサワーなども飲みましたよ~
おつまみは、
◆うずらと豚肉と大葉のくるくる巻き串
豚肉で大葉をくるくると巻いて食べやすい大きさに切り、うずらと一緒に串に刺して焼きました。
シンプルに塩こしょうで味付け。
食べる時にからしをちょっとつけて♪
◆ホタテとムキエビとにんにく芽のバターポン酢炒め
回外・回内も出来る様になって手首も動いてきてるので料理も再開できてます
◆サラダ
買ってきたサラダなので楽チン♪
後はこちらのチョコ、いちごやトンプソン(ブドウ)もいただきました
いちごとブドウの写真は酔って忘れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
久しぶりのお酒!すごく美味しかったわ~
旦那ちゃんも結構飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
さて!明日からもまたリハビリに家事にと頑張りましょう
※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます