酔いどれ虫姐の観察日記

呑んだくれの単なるひとりごと

家庭菜園?

2022-05-27 20:45:00 | いきもの万歳
わたくし
グリーンピースやスナップえんどうを育てるのも好きです( ゚ー゚)

それも、見切り品を買ってきてそこから育てるのが(笑)

今回もスナップえんどうをば

6粒ほど蒔いてみましたよ

果たして今回もちゃんと育つのか?



羽化の様子が見られました!

2022-05-27 20:27:00 | いきもの万歳
一気に羽化し始めたモンシロチョウたち

仕事に行く前に、一頭でもいいから羽化するところを見たい!!


そう思っていた時…

飛び立つに飛んでいけない子を撮っていたら


モンシロチョウの羽化は初めて見られました!!

超感動!

ちなみに、羽化しておとなしくしていると思って、小屋からなかなか出られない子を撮っているうちに、ベランダの柵の落ちそうなところに行ってしまってたので、慌てて小屋に戻したのでした( ̄▽ ̄;)

そしてですね
下に敷いていた広告にも数匹蛹になっていまして




その中に…
色のおかしい蛹と、汁が出てしまっていた蛹も…



そして更には広げてみたら、ここにも小屋から出られなかったオオカマキリの赤ちゃんが(´TωT`)


生まれてくるもの、死んでしまうもの
人間の作った小屋の中なので自然よりも保護されているはずだけど、ただしやっぱり自然とは全く違うけれど
小さきものたちには厳しいのでした
。・(つд`。)・。

羽化祭り!!

2022-05-27 12:52:00 | いきもの万歳
起きてすぐ雨戸を開けて
小屋の様子を見てみると…

羽化ってる!

きゃー!きゃー!(≧▽≦)


続々羽化しそう( *´艸)

って、ずいぶん黄色くないですか?
もしかしてモンシロチョウじゃないのけ?



いやいや、モンシロチョウでしょ

可愛いのぉ
可愛いのぉ♪

次は右側の黒くなってる子ですな



おっと、この子も!!


なーんて見ているうちに…


つづくー!!(爆)