
少し高めの価格の卵を購入。どこが違う?

さて、いつもは、キミとシロミをわけて、キミだけ使う。ご飯が少ないから…これ、いつもの卵より、シロミが少ない気がする。

白いご飯ほ、秋田米、新米“サキホコレ”美味しい。塩のおにぎりで食べたらサイコー。もちろん、生卵でも美味しい。
長襦袢に半襟を付ける。両面テープを使用。針と糸は使わない。気がついて撮影。一枚しか写真はないが、5枚付けた。

だんだんやり方がわかる。要領も良くなり、早く取り付けられるようになった。やはり経験が大事ということか…

晩酌は、妹と。いつもより早め。糠ニシンがメイン。焼き魚には大根おろしが必須。そして…美味しい肴には美味しいビール。妹は、キリンのラガー、私はアサヒのスーパードライ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます