#半襟 新着一覧

船場センタービルで買った物
梅田から船場センタービルに行く。ずっとネットオークションで帯や着物は買っていたので、来るのは8か月振り。久しぶりに行くとかなり様変わりしていた。そこそこ高いお店とリーズナブルなお店が二極...

着物熱ジワジワ継続中
先日考えなしで買った安モノ長襦袢、和裁は出来ないけども袖丈を詰めてからでないとしまうに...

寒色系の草履を探しに
紺の紬の着物を着るのに、草履が欲しくなった。私が持っているのは白×シルバーの嵯峨錦、以前...

やさぐれ気分 & ウマウマ便が届いたよ
9月になりましたねぇ~~ 朝の空をパチリ 綺麗ねぇ~~ (朝はレオが散歩当番ですわ~)...

長崎ぶらり ①(1日目 型友禅染めWS)
先月のこと。 またまた長崎に行ってきましたよ 昨年の11月から。。。今回で4回目!! (どんだけ好きやねん?)...

パーソナルカラー診断 & 和小物イベント
GW中 靭公園近くにある店でWSを含めたイベントがありました。 今回、私が申し込んだのは、【半襟カラー診断】と【半幅帯作...

恵比寿ガーデンプレイス 土門拳の写真展
恵比寿ガーデンプレイスにある、東京都写真美術館。今日まで(2023.05.14)「土門拳の古寺巡礼...

刺し子風半襟をカラーに&ハンパに買うより買わないが楽
本日、朝からすごい暑さです。冷たいモノはあまり頂かないほうですが、さすがにこの暑さ、豆...

半襟をつけていると
まだまだ模様替えも中途半端で断捨離も中途半端でごった返した部屋の中で近々着付け教室で発...

おいしいウィンナーはこれ。
ウィンナーのスープ煮。たくさんの野菜と一緒に入れて、マスタードとケチャップを用意。取り...

晩酌しか写真がない。
ゆっくり起きて、長襦袢に半襟をつけた。針が好きではないので、両面テープを使用していたが...