昨日、私と娘がZoomを使って会話をしていた。娘には“風雅”という名前のトイプードルがいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/a3ab4a184631596fdad9d8ac1c712e5a.jpg?1627200495)
私がカメラに向かい、“風雅”と名前を呼んでカメラに顔を近づけると風雅は、不思議そうに、首をかしげる。右に左に何度も大きく首をかしげる。いつもは、スマホを使用し、ラインで話すことが多い。“風雅”読んでも反応はまったくなかった。画面がちいさかったから、見えなかった?
今日は、私が見えているのだろう。 しっかりわかっていた。が、たぶん匂いがしない。首を何度も傾げる“風雅”
「緑色のボールを持って来て!」
あ、ボールをとりに行った。探しているらしい。
あ〜持って来た〜通じた瞬間。“風雅”は、見えているし、聞こえているし、理解している。びっくりした。
風雅は、自分でペットボトルを口で開ける事ができる。最近やっていないから、忘れてしまったかも。動画でとってあるから、いつか、紹介したい。
「緑色のボールを持って来て!」
あ、ボールをとりに行った。探しているらしい。
あ〜持って来た〜通じた瞬間。“風雅”は、見えているし、聞こえているし、理解している。びっくりした。
風雅は、自分でペットボトルを口で開ける事ができる。最近やっていないから、忘れてしまったかも。動画でとってあるから、いつか、紹介したい。
これは、後藤酒店からいただいた酒粕。上等のお酒のものだから、是非そのまま味見してみて…とオススメのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/c2c32ee92a32d9babe6d10064b96835b.jpg?1627255006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/0ac1d64f3dc849e7fdfa92bfa6bbeca9.jpg?1627255006)
そして、きゅうりと仲良くする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/22421bb53c26550b9504cd01865f8c49.jpg?1627255007)
妹が来た。友達が朝釣ってきて届けてくれた、というデカい真鯛を持って…
「出刃庖丁ある?」
あるわけがない。早速、ご近所さんに行き借りてくる。困った時のご近所さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/4e54e2bfe3df8004a4de3c007f1b3b6f.jpg?1627255008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/36b4349141b8541b8f0784cc461cd5c6.jpg?1627255011)
包丁と、ウロコ取りを返しに行ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/4e54e2bfe3df8004a4de3c007f1b3b6f.jpg?1627255008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/36b4349141b8541b8f0784cc461cd5c6.jpg?1627255011)
包丁と、ウロコ取りを返しに行ったら、
「これも必要でしょ。チューブのは美味しくないから…」
ありがたい、ご近所さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c3/b0243847ed08f543de99c2e8772c5634.jpg?1627255624)