【児玉龍彦・金子勝】2022年4月15日(金)大竹まこと 室井佑月 児玉龍彦 金子勝 鈴木純子 【大竹紳士交遊録】【大竹まことゴールデンラジオ】
チャンネル登録者数 8380人
ウクライナ侵攻から50日 マリウポリ陥落間近か|東部地域への攻勢を強めるロシア軍。マリウポリで戦争犯罪証拠隠滅の徴候も。最新の戦闘状況と諸外国の動きまとめ(4/15)#ポリタスTV
【ポリタスTV 4/15】 1⃣ウクライナ侵攻から50日 2⃣マリウポリ陥落間近か 3⃣戦争犯罪証拠隠滅の徴候も 最新の戦闘状況と諸外国の動きをまとめます。 #ポリタスTV 【出演】 津田大介(MC) ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。450本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。
【白井聡 ニッポンの正体】~映画 「教育と愛国」 から考える~ 歴史を私物化する“愛国者”
教育への政治介入が安倍政権以降、露骨になっています。その実態を抉りだした映画『教育と愛国』が5月に東京、大阪で公開されます。番組では、その映画を基に、いま日本で進む“愛国”教育の問題を考えます。 司会:高瀬毅 2022年4月10日 収録 映画『教育と愛国』公式ウェブサイト
ただちに補正予算の検討に入ることを求める 2022.4.15
コロナ危機と物価高騰からくらしと営業を守る緊急の経済対策。#田村智子 政策委員長が会見。政府に対し、ただちに補正予算の検討に入ることを求める。
金子勝さんはTwitterを使っています: 「【アベの昵懇の仲:ロスネフチのセーチンが持つ秘密都市の原潜母港】なぜ松野官房長官はロシア原潜のミサイル情報を「機密」にしたのか?それは原潜の修理補給母港が