設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

ウクライナ侵攻は欧州をどう変えたか|ウクライナ侵攻で外交や安保政策の転換を迫られる欧州各国。2015年以降困難が続く欧州統合と予想される今後の展開 |ゲスト:遠藤乾(4/20)#ポリタスTV

2022-04-19 22:14:36 | YouTube

ウクライナ侵攻は欧州をどう変えたか|ウクライナ侵攻で外交や安保政策の転換を迫られる欧州各国。2015年以降困難が続く欧州統合と予想される今後の展開 |ゲスト:遠藤乾(4/20)#ポリタスTV

【ポリタスTV 4/20】 1⃣ウクライナ侵攻は欧州をどう変えたか 2⃣外交や安保政策の転換を迫られる欧州各国 3⃣2015年以降困難が続く欧州統合と予想される今後の展開 政治学者で東京大学大学院の遠藤乾教授 @ken_fiore_endo に伺います。 #ポリタスTV 【出演】 遠藤乾(東京大学大学院 教授) 津田大介(MC) ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。450本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県南相馬市小高に新たな文化拠点が誕生|南相馬でブックカフェを営む小説家の柳美里さんが小劇場・ミニシアターを企画。集まれる場所を作ることへの思いを聞く(4/19)#ポリタスTV

2022-04-19 22:13:06 | YouTube

福島県南相馬市小高に新たな文化拠点が誕生|南相馬でブックカフェを営む小説家の柳美里さんが小劇場・ミニシアターを企画。集まれる場所を作ることへの思いを聞く(4/19)#ポリタスTV

原発事故の旧警戒区域内にあった古い倉庫を、小劇場&ミニシアターとして生まれ変わらせるクラウドファンディング (4/27まで) → https://motion-gallery.net/projects/l... "【ポリタスTV 4/19】 1⃣福島県南相馬小高に新たな文化拠点が誕生 2⃣南相馬でブックカフェを営む小説家の柳美里さん @yu_miri_0622 が小劇場・ミニシアターを企画 集まれる場所を作ることへの思いを柳さんとフルハウスのスタッフに伺います。 #ポリタスTV" 【出演】 柳美里(小説家/劇作家/ブックカフェ「フルハウス」店長) 関根颯姫(フルハウススタッフ) 白岩奏人(フルハウススタッフ) 村上朝晴(フルハウススタッフ) 津田大介(MC) ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。450本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合が自民に急接近⁉ 鈴木剛×鮫島浩【竹信三恵子の信じられないホントの話】2022年4月14日 収録

2022-04-19 22:11:28 | YouTube

連合が自民に急接近⁉ 鈴木剛×鮫島浩【竹信三恵子の信じられないホントの話】2022年4月14日 収録

出演者:鈴木剛:全国コミュニティ・ユニオン連合会(JCUF・全国ユニオン)会長     鮫島浩:政治ジャーナリスト 連合の自民党への急接近が話題になっています。経済界との緊張感を保ちながら利益の分配を交渉で勝ち取るため、野党支持が基本になってきた労働組合。それが、経済界の支持をバックにしてきた与党の自民党への連携に転換したかのようなこの間の動きに、批判や戸惑いも強まっています。働き手の現場で起きている、信じられないような状況を、当事者の方々をお招きして話し合ってきたこの番組でも、働き手の今後と密接にかかわるこの信じられない転換について、整理し、労働運動と労働者の今後を話し合ってみたいと思いました。 これまで、この件について連合の内部からの声がほとんど聞こえてこないのですが、今回は、連合の内側から非正規や管理職などの労働問題に取り組んできた鈴木剛さんをお招きしました。この転換について、政界再編の視点から論評されてきた鮫島浩さんとのお二方で、一体、何が起きているのか、今後の労働運動、労働者のために何が必要なのかなどをめぐって話し合っていきます。 収録日2022年4月14日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方公務員育休改定案 保障へ増員を 2022.4.12 #宮本岳志 議員の質問 衆院総務委員会 地方公務員の育児休業取得回数を増やす地方公務員育休改正法案

2022-04-19 22:08:32 | YouTube

地方公務員育休改定案 保障へ増員を 2022.4.12

#宮本岳志 議員の質問 衆院総務委員会 地方公務員の育児休業取得回数を増やす地方公務員育休改正法案


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネ使用合理化法改定案 多額欠損繰り返すな 2022.4.15 #笠井亮 衆院議員の質問 衆院経済産業委員会質疑 エネルギー使用合理化法改定案の問題点を追及。

2022-04-19 22:07:18 | YouTube

エネ使用合理化法改定案 多額欠損繰り返すな 2022.4.15

#笠井亮 衆院議員の質問 衆院経済産業委員会質疑 エネルギー使用合理化法改定案の問題点を追及。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍汚染水調査せよ 2022.4.18 参院決算委員会 #山添拓 議員が求める

2022-04-19 22:06:06 | YouTube

米軍汚染水調査せよ 2022.4.18

参院決算委員会 #山添拓 議員が求める


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東富士共同訓練中止を 2022.4.18 参院決算委員会 #武田良介 議員が迫る

2022-04-19 22:04:45 | YouTube

東富士共同訓練中止を 2022.4.18

参院決算委員会 #武田良介 議員が迫る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育士など処遇改善 交付税措置を 2022.4.8 #塩川鉄也 衆院議員の質問 衆院内閣委員会質疑 岸田政権の看板政策=保育士や学童保育指導員などの処遇改善(賃上げ)事業への自治体の申請が少ない問題を

2022-04-19 22:01:57 | YouTube

保育士など処遇改善 交付税措置を 2022.4.8

#塩川鉄也 衆院議員の質問 衆院内閣委員会質疑 岸田政権の看板政策=保育士や学童保育指導員などの処遇改善(賃上げ)事業への自治体の申請が少ない問題を追及しました。将来にわたって国の責任で補償を、と求めました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議へのオンライン出席の可否について 2022.4.13 #吉良よし子 議員の意見表明 参院憲法審査会 本会議へのオンライン出席の可否についての自由討論    

2022-04-19 22:00:16 | YouTube

本会議へのオンライン出席の可否について 2022.4.13

#吉良よし子 議員の意見表明 参院憲法審査会 本会議へのオンライン出席の可否についての自由討論


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍空中給油 訓練中止を #井上哲士 議員の質問 参院外交防衛委員会

2022-04-19 21:58:58 | YouTube

米軍空中給油 訓練中止を

#井上哲士 議員の質問 参院外交防衛委員会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用保険 国の責任後退 2022.3.29 #倉林明子 議員の質問と反対討論 参院厚生労働委員会 雇用保険法・職業安定法改定案は国の責任を後退させるものと批判。

2022-04-19 21:56:12 | YouTube

雇用保険 国の責任後退 2022.3.29

#倉林明子 議員の質問と反対討論 参院厚生労働委員会 雇用保険法・職業安定法改定案は国の責任を後退させるものと批判。求められているのはセーフティーネットである雇用保険の拡充と主張。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和 9条基づく外交で 維新の党攻撃に反論 2022.4.14 #赤嶺政賢 議員の維新への反論と意見表明 衆院憲法審査会 核共有・敵基地攻撃論こそ戦火に巻き込む

2022-04-19 21:54:20 | YouTube

平和 9条基づく外交で 維新の党攻撃に反論 2022.4.14

#赤嶺政賢 議員の維新への反論と意見表明 衆院憲法審査会 核共有・敵基地攻撃論こそ戦火に巻き込む


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝さんはTwitterを使っています: 「【中央銀行総裁が日本投げ売り政策】為替レートが一ドル128円超え、輸入物価と原材料価格高騰で庶民も中小企業も苦境に陥る。プーチン権益で戦争財源を提供し

2022-04-19 21:28:51 | 未分類

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【中央銀行総裁が日本投げ売り政策】為替レートが一ドル128円超え、輸入物価と原材料価格高騰で庶民も中小企業も苦境に陥る。プーチン権益で戦争財源を提供し、原発輸出再稼働で電力独占を潤し、9年もアベノミクスを続けて金融緩和の出口を失い、円安悪循環が止まらない。https://t.co/Odl5LLmEX1」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【ウクライナの子どもの血糊で儲ける三井物産経営陣】プーチンとアベの前で三井物産の安永社長が喜々とする姿を見よ。日本をウクライナの子どもの血の匂いのするガスで儲け、会長になり経団連副会長に上り詰め、あとはプーチンに戦争財源を与え、国際的信用を失墜させていく。https://t.co/mlGbpONAEY」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【アベズダ原潜工場(5)】ロシアのミサイルで撃墜とオランダ・マレーシアの調査で断定された航空機撃墜、クリミア占領への制裁の真先はKGB出身の元副首相、アベと昵懇のセーチンのロスネフチだった。アベ、トランプ、ルペンのプ-チン友達のトライアングルの背後はどす黒い。https://t.co/PBlhCRVw98」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【アベズダ原潜工場(4)】制裁の尻抜けを狙った。日経ビジネスは、アベ政権はクリミア占領で経済制裁の対象となっていたロスネフチの株式取得まで検討していたと、ロシア関係者の記録をつたえる。どこまでもプーチンを支える自公維新政権だ。 https://t.co/bxwLAd1fGo」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【出生率低下の日本政治がフィンランドのマリン首相に学ぶこと】自公政権とアベノミクスのもとで出生率低下に悩む日本は、政治を抜本的に変える必要がある。フィンランドのマリン首相に学ぶべきことが多い。 https://t.co/TZasiCwSsk」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【フィンランドもプーチン脅迫:アベ8項目ロシア経済協力のハギウダを解任せよ】ヤクザが警戒さて凶暴になるようにプーチンはフィンランドなどへも軍事脅迫。ウクライナ侵攻を受けフィンランド、スウェーデンのNATO加盟促進だ。プーチンへの8項目経済協力など論外。 https://t.co/b4gIMVwcXp」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 東洋経済オンライン もはや製造業でもリスクとなった「円安の時代」 | ニュースの核心 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)

2022-04-19 21:08:57 | 未分類

4月19日 もはや製造業でもリスクとなった「円安の時代」 | ニュースの核心 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 日刊ゲンダイDITAL 【岸田文雄】狂乱円安に打つ手なし アベクロと自民党政権はどう落とし前をつけるのか|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2022-04-19 21:06:22 | 未分類

4月19日 【岸田文雄】狂乱円安に打つ手なし アベクロと自民党政権はどう落とし前をつけるのか|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする