goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
- 2/8(土) 19:00~ ライブ(尾形×望月)【佐高信/日枝氏の大問題、早河氏は?/産経新聞の石破首相攻撃/兵庫・公選法違反で強制捜査/石破・トランプ会談/フジテレビとメディアの不全、中居氏】
- 万博の個人情報規約が波紋 トランプ大統領が石破首相持ち上げる - 2025.02.08
- 石破内閣、問われる修正力 森友、医療費、コメ暴騰 (五野井 郁夫/三木 由希子/雨宮 処凛/白井 聡) ウィークエンドニュース 20250208
- 日米首脳会談について 2025.2.8
- 顕著な大雪に関する気象情報が出された石川…ピーク過ぎるも山地を中心に警戒続く (2025年2月8日)
- 「失った清流は取り戻せない」川辺川のダム計画に反対する24団体 “白紙撤回”を熊本県知事に要求(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
- 【大雪情報】寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
- いわゆるMMT(現代貨幣理論)とは、自国通貨を発行できる政府・中央銀行は、自国通貨建てで国債を発行している限り、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)することはないという理論とされる。
- これでもまだ ダム・道路・リニア新幹線を建設しますか→人口減少・高齢化→今さえよければ後は野となれ山となれか。
- 財政はどのくらい借金に依存しているのか 財務省 →先ずは消費税増税20%? 更に将来世代に付け回し
- 政府が今になって認めた旧国鉄「分割・民営化」の失敗 | 集中出版
- リニア総工費は7兆円、想定より1・5兆円膨らむ…品川・名古屋駅の難工事などで JR東海は27日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間(約286キロ・メートル)の総工費が従来の計画から
- 【テレビは大深度地下利用と原発を放送していません】 国土交通省 JR東海 【特別措置法=大深度地下使用】 リニア中央新幹線の使用電力は浜岡・柏崎刈羽原発
- 【国土交通省】 本当はダム建設より安く早く出来る方法があったのでは 全国どこでもダムで栄えた町は無い(人口減少・高齢化)。
- 【国土交通省中部地方整備局】 豊川流域 設楽ダム建設(整備)に伴い一部の町民だけが移住→人口減少・高齢化 設楽町
- 【大事な役割をもつ森林を歴史的に維持・管理してきたのが林業です】設楽町に森林組合があります。
- 厚生労働省 我が国の人口について 少子高齢化
- 将来推計人口・世帯数 | 国立社会保障・人口問題研究所 令和2(2020)年の国勢調査を基に、令和32(2050)年までの5年ごと30年間→人口がこのままのペースで減少していけば
- 【人口減少】東三河地域の人口動向
- 【国土交通省中部地方整備局】 (小さく産んで大きく育てる)設楽ダムの建設に関する基本計画 建設に要する費用の概算額 3,200億円で足りるのか?