設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝 on X: "【窮極の格差社会】癌医療が進歩し、ゲノム診断と複数の治療薬の使用などによって癌は死なない病気になってきた。そこで政府は高額医療費負担の引き上げを

2025-02-06 08:44:46 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

金子勝 on X: "【窮極の格差社会】癌医療が進歩し、ゲノム診断と複数の治療薬の使用などによって癌は死なない病気になってきた。そこで政府は高額医療費負担の引き上げを打ち出すが、できるだけ健康保険制度でカバーしないと、命の格差をひどくする。おまけに情報格差の問題はさらに深刻。 https://t.co/HpA4U4xnQO" / X

高額療養費制度「上限引き上げ」修正も(テレ朝news)|dメニューニュース(NTTドコモ)

 

金子勝 on X: "【無責任国家】ダイヤモンドプリンセス号に閉じ込め、集団感染実験場と化した失敗の検証はまったくされない。無症状者を検査もせず放置した厚労省の感染症対策と「専門家」たちも責任を問われない。権力者たちは永遠に無謬。この国の無責任体質が失われた30年を生む。https://t.co/eSJlx6fOZg" / X

公式検証されず5年…「ダイヤモンド・プリンセス」の経験を後世に活かしてほしい、元乗船者の願いが通じない:東京新聞デジタル

 

金子勝 on X: "【民族浄化はまだ続く】イスラエルのネタニエフ首相との会談で、トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区を米国が「長期的に所有」する意向を打ち出したことに対し、イスラエル寄りの共和党内でさえも懐疑的な声が上がっている。テロが永遠に続くだろう。とんでもない。 https://t.co/uU7BTWrcbo" / X

「ガザ所有」発言、米与党からも疑問の声 固執すればテロの懸念も | 毎日新聞


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「分かれ道に立つ日本経済」... | トップ | 愛知県内の気象観測所が豊川... »

未分類」カテゴリの最新記事