メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

紅葉の水元公園

2021年11月15日 | メラニーとアーヤ
毎日にように 「今日行こうかなぁ~」って思いながら ついつい家の周りのお散歩に終わっていたけれど、



今朝は心に決めて行ってきました。



朝 6時半過ぎの水元公園です。









いつも思うけど 駐車場の紅葉が綺麗よね~




時間も早いせいか まだ歩く人も少ない公園です。









朝日が差し込んできて 緑も茶もみんな綺麗に見えているので早くそっちに行きたいけれど、




とにかく「まずはワンツー」ということらしく、歩き始めるまでにしばらく時間がかかりました。




メラアヤとも すっきりしたところで、 朝日の中で記念撮影。









みんなゴールドに見える感じで綺麗だけれど、飽きてるね(笑)




あちこちクンクンしながら ゆっくりと移動して、









ときどき 座ってもらいました。









後から気づいた逆行に弱いスマホの撮影。




何枚か光の線が入ってしまって残念です




いつものセコイヤの林の方に向かうと、









あ~ここの黄色も綺麗!









紅葉って 朝日と夕陽がいいよね~




いつもの水辺に座ってもらって 遠くから小さいメラアヤを撮影したけれど、









これもなかなか可愛いね(笑)




帰ったら朝ご飯食べようね~って言われて真面目に歩くメラニーとアーヤ。









やっぱり来てよかったなぁ~




またまた光の線入り写真だけれど、




笑顔のメラアヤが撮れました。















日の出の水元公園

2021年10月04日 | メラニーとアーヤ
頻繁にブログをアップしないせいで、




10日ほど前の記事と立て続けの水元公園はなしになってます(笑)




鹿五郎さんを駅まで送るついでに、メラアヤを車に乗せて 水元公園へ。




5時半過ぎに到着です。




歩き始めて 水辺に来ると 「やった~見えてきた!」









車を運転しながら「公園に入ってすぐの林のあたりに 朝日が差し込むのが見れればいいなぁ~」なんて思っていたのですが、




それよりも なんだかうれしくなる日の出が見れました。




日の出と一緒にメラアヤもパチリ。









さらに 顔をアップでもう1枚。









でもって、「そのままで~」と言って横から、









で さらに後ろから撮ったら、なんか真面目な姿に笑えました。









時々 「なんだなんだ!」と匂いをチェックしながら、









元気に歩くメラアヤの姿がありました。









ちょっと薄暗いメタセコイヤの森に入ると 空気もひんやりしています。









ただ この時間帯は 刻一刻と日の高さが変わって、









メラアヤの足元が一瞬だけ金色に光る時がありました。









いつものお気に入りの場所に行くと 釣りをする人の姿がありました。









みんな 朝早いのね。




また 気持ちのいいお散歩しようね!















みんなで水元公園

2021年09月23日 | メラニーとアーヤ
今朝は 6時前に車に乗せられたメラニーとアーヤ。




嫌いな服を着ていても ワクワクし過ぎて気にならないようです(笑)









集合場所の水元公園に到着すると すでにみんなが待っていました。









メラニーのマイカーを持って行くかどうか迷ったのですが、予想通り 要らなかったね。




みんなのところに駆けつけるメラニーです。









今日 待ち合わせたのは Yちゃんファミリーの









左から かめちゃん、ときくん、いねちゃん。




そして 最近我が家のブログのレギュラーになりつつある









琴ちゃん。




もうちょっとで4ヵ月です。




そろったところで お散歩スタート。









まったり6頭(あっ、1頭はまったりじゃないけど)の歩みは スムーズとは言えず、









コースアウトしてみたり座ってみたりと 歩いた割には距離がでないお散歩です(笑)




ちびっこ琴ちゃんに一番年が近いのは なんと7歳のアーヤ。




それを知ってか知らずか 一番絡んで歩いて行くのも琴ちゃんとアーヤ。




例のごとく またまた琴ちゃんに意見をしたいアーヤ。









アーヤが何か言う度に 目をぱちくりさせていた琴ちゃんだけど、









何か今回も伝わらなかったようです。









そんな意味のわからないことをいうアーヤねえさんだけど、




琴ちゃんには一番真似をしたい相手らしく、いろいろ見習いながら歩いていました(笑)









このところ暑い日が続いていますが、今日もなかなかの暑さ。




6分の5がシニアの一行は日陰を選んで進みます。









メラニーもびっくりする位 しっかり歩いてくれました。









やっぱりみんなで歩くお散歩は楽しいんだろうね~




進んだ先に いつもメラアヤの写真を撮るスポットが。









3ヶ月から13歳まで みんなちゃんと仲良く並んで記念写真が撮れました。



 





ちょっと暑かったけれど 楽しいお散歩ができて よかった~




みんな ありがとう!











カフェデビューする琴ちゃんに同行するの巻

2021年09月16日 | メラニーとアーヤ
今日は楽しいお出かけ。




メラアヤお馴染みの訓練所のカフェに向かいます。




そして 途中に車を停めてトランクルームを開けると ちょっとびっくりするアーヤ。









そうです!




半月ほど前にうちに遊びに来てくれた 琴ちゃんが車に乗るのです!




以前メラニーが乗っていたアーヤのお隣のスペースに 琴ちゃん乗車。









アーヤがどんな反応するかなぁ~と思っていましたが、目を合わせるんだか合わせないんだかって感じ(笑)




「ここはなんだろ? ママはどこだろ?」って琴ちゃんの様子をバックミラーで見ながら向かいます。









「は~い 到着!」









信号を仲良く待って、









途中 車に驚いたり 葉っぱを追っかけたりしながらカフェに向かう琴ちゃん。









毎日が大冒険の時期ですね




お店に入ると いろんなものに興味深々でちょっとうろちょとしていたけれど、









「ワン」も言わないし とってもいい子。









時々 メラニー姉さんのお尻をチェックしたり、









「け~いっぱいですね」って思ったかどうかわからないけど、アーヤの足の匂いを嗅いだりと、









ふっと思いついたことを行動に移していました(笑)









メラニーの足先を嗅ぎに行ったら 小さな声で「う~」と言われていたけど、




声が小さかったから 琴ちゃんは気が付かなかったようです




そんな琴ちゃんの様子を見ながら そしてお喋りしながら ガッツリいただいたひれかつ定食。









美味しかった~




お店に他の人が来ると いち早く尻尾を振って反応する琴ちゃん。









ちゃ~んと大人しく撫でてもらっていました。




初めてのカフェでどんなに弾けて暴れちゃうんだろうって心配していたママンの予想を裏切って、




好奇心いっぱいだけど、ちゃんと落ち着いたところもあるナイスなゴルパピだったね。









琴ちゃん いっぱいお出かけしなきゃね












ちび達

2021年09月04日 | メラニーとアーヤ
先週水曜日あたりからわたしは腰痛で辛いし、雨ばかり降るし、




どんより数日過ごしていたメラニー家です。









そんな我が家に昨日 待ちに待った小さな箱が石垣島から届きました。









去年の秋 ちゃあさんにお願いしてあったちびアーヤです。









そして わたしのブログを見て ちゃあさんが作ってくださったピンクのとんがり帽も入っていました!









「とんがり帽も作りました」という連絡をいただいていたのですが、まさかふたり分とは!




見た途端 大感激したわたしです。




さっそく ちびアーヤ登場。









舌の模様も毛のモフモフの感じも アーヤだねぇ~




テーブルに置くと やっぱり気が付いた本人。









早速見に来ていたけれど、









とてもこれ以上は危ないので 即取りあげられました(笑)









去年の春にひと足早く我が家にやってきていたメラニーは 肩にしあわせの小鳥を乗せて登場。









ちゃあさんに「メラニーよりも少し背が高いです」とお伝えしてあったとおりの メラアヤの姿。




後ろ姿でも ふたりの違いがよくでています。









6歳違いだけれど 何をするにも一緒にしているメラニーとアーヤ。









ちび達も仲良くなれそうね。




作っていただいた来年のとんがり帽を ちょっと早めに被ったちびメラニーとちびアーヤ。









来年は大きな帽子をまた作るから みんなで被ろうね!















琴ちゃんが やってきた!

2021年08月27日 | メラニーとアーヤ
これは昨日のこと。




朝 急遽決まった午前中の予定です。




メラアヤが大歓迎しようと玄関前で待ち構えていたのは バリケン持参のボヌール家。




バリケンの周りをぐるぐる回るメラアヤに匂いを嗅がれたのに まだまだ注目を集めたのは









先月末 ボヌール家にやってきた琴ちゃん。









生後3ヶ月の一日前という まだまだ小さなゴルパピーです。




琴ちゃん登場に ちょっと距離をとらされたメラニーとアーヤ。









なんとな~くふたりの対応が予想できましたが、やっぱり思った通り。




アーヤを迎えた時もそうだったけど、距離を取らずにぐいぐい近寄られると 「う~」って言うメラニー。








この時も小さな「う~」が聞こえました。




でも自分から寄っていくのはいいらしいです(笑)









13歳になっても まだまだ現役でちびっこの指導ができそうなメラニー。









アーヤもお蔭で ほかのこの尻尾を踏んだりしないように気を付けるようになったし、




琴ちゃんにも 「ダメなことはダメ」と教えてあげようね、優しくね(笑)









そして 最初どうしたものか、という感じで見ていたアーヤ。









最初からグイグイっといくわけじゃないけれど、









しばらくしたら 喋りだした(笑)




普段もメラニーに「そのおもちゃ貸して!」って言っていると思われるシーンでは




びっくりするくらい大きな声で「ワンワン!」って言っています(伝わらないけど




この日もそう。




突然 琴ちゃんに向かって 大きな声で「ワンワン!」









この時ばかりは 何を伝えようとしているのか わたしにもわからず。









まだまだバーブーな琴ちゃんには ちんぷんかんぷんだったでしょう。









次会うときには 少しわかるようになっているといいね(笑)









あっという間に 大きくなっちゃうゴルパピー。




ぱぱんもママンも 今をいっぱい楽しんでね!















やっと行けた

2021年08月25日 | メラニーとアーヤ
メラアヤをプールに連れて行く度に前を通る メラアヤのレッスンの場所




カフェを建て替え、どうやら建ったようだけど、




やっているのか?

やっているようだけど入っていいいのか?

入るのに入口はどこか?




とかいろいろなことを考え ずっとモジモジしたままで時間が過ぎていました。
(人は違うというけれど わたしは完璧に引っ込み思案です)



そんな時 レッスン仲間のカンナちゃんのところに来た 妹分のあおいちゃんのレッスンをスタートさせるという情報をゲットし、




ご一緒させてもらうことにした昨日のこと。




到着すると レッスンの方向性を相談中のカンナ家を発見。









ガチャガチャ動かないおっとりさんのあおいちゃんです。




カンナ家ともトレーナーさんとも久しぶりなんで わたしが乱入したことで 話が脱線しました。









さらに メラニーのトレーナーさん登場で ぐぐっと甘えるメラニーがいて




来て良かったなぁ~なんて思ったり。









そうこうするうちに カンナ家のレッスンがスタートし、




メラニー家はトレーナーさんとひたすらお喋り。




途中、わたしが 岩だかリンパだかわからないくらいになって放っておいたメラニーの耳の下の毛玉を




トレーナーさんが喋りながら解体してくれました









助かりました




さっぱりしたメラニーとアーヤを連れて、カフェの入口も発見して、




初めての店内へ。









外から見ると ちょっと暗い感じがしていたけれど、入ると明るい!




そして とても綺麗です!









カフェの奥がフリースペースのレッスンの場所で、またまた我が家が乱入。




でも レッスンはあらかた終わってしまっていたようで、見れたのは




行き倒れているあおいちゃんと、









ママを待つ カンナちゃん・あおいちゃん姉妹の姿でした。









レッスン後は 人間のランチ。









寝ていたメラニーの近くに あおいちゃんがグイグイっと来た時、




「ワン!」と一喝したメラニー。




優しいお姉さんのもと、すくすく育っているあおいちゃん、びっくりしたよね~




ごめんね




7年前にアーヤにビシっと指導をしたメラニーは まだまだ健在のようでした。




カンちゃん・あおいちゃんに会えたし、モジモジしていたお店にも来れたし、




すごくいい一日だったわ
















あれこれやった日

2021年08月15日 | メラニーとアーヤ
これは昨日土曜日のこと。




1~2ヶ月くらいに1回の周期で皮膚科に通っているメラニー。




雨が降る中 アーヤには秘密で車に乗ってお出かけです。









珍しくおねえちゃんも一緒に行ったので、いつもより張り切っている感のメラニーかな?









耳の中をカメラで見ると









以前 悪化した耳とは思えないくらい ここ何回かは綺麗な状態です。




プールに入っても悪くはならず、治療というよりは予防という感じで通っています。




カメラを入れられると かなり体が傾いて倒れそう。









そして 耳を洗う時は 少し腰が引けて落ちそうなので、わたしが支えていました(笑)









先生から 「ちょっと早いけど お誕生日おめでとう!」なんて言ってもらえたメラニー。









元気な帰り道です。




帰宅すると タッチの差で到着した妹一家。




「誰かくるみたいよ!」の言葉に集中しているメラアヤが、









ピンポ~ンでダッシュして大歓迎していました。










お昼ご飯をみんなで食べて、午後からはおじいちゃんに会いに行き、



いつもながらの昔話を聞いてきました。



でも今回は戦争話じゃなくて、昔の田舎の結婚式の話だったので



ちょっと面白かったわ




おじいちゃんに「また来るね!」とお別れを言って




今日2度目の下町方面に車を走らせ、




ヴァチナーラでテイクアウトのイタリアンをゲット。









あれこれ取り寄せてみんなで喋って食べるのって 楽しいよね~















プールの日

2021年08月02日 | メラニーとアーヤ
本当に「まったく もう!」って怒りたくなるくらい暑い毎日が続いています。



夜明け前と日の入り後じゃないと ゆっくりメラアヤと歩けません。



ぱったりお出かけをしなくなったメラアヤにとって



唯一ともいえるお出かけは プールです。




あんまり焦るので いつもひと足早く入れてもらえるアーヤ。









その姿に やたら気がせく時もあるメラニーですが、









今日は落ち着いてジャケットを着せてもらっていました。









今 プールでは恒例のタイムトライアル開催中で メラアヤも入った途端に計ってもらってました。









遅いけどね(笑)




最近 メラニーのお散歩は短めだし、アーヤは もともと歩く気があまりないので、




スイミングは大事な運動です。









いつも通りに 何度もおもちゃを二つ取ってきては、









わたしの前に必ず置いてくれたメラニー









ありがとうね。




いつもはプールから上がるとバスローブを着せていましたが、今日は裸。









駐車場まで歩く間にも 日に当てて乾かす作戦です(笑)




家に帰ると プール前とは別人(犬)のような メラニーと









アーヤ。









湿っぽいボサボサで お昼寝です。















動き出すのは だいたい4時

2021年07月15日 | メラニーとアーヤ
このところ雷が鳴ることが多くて、




メラアヤにとっては厳しい日が続いています




ドキドキする雷が鳴らない限りは すごくゆったりと過ごしている毎日。




まずは朝のお散歩。




マイカーで出かけるメラニーは お散歩の半分くらい歩いているかなぁ~









「乗る?」って聞いても「ううん、あるく」(とは言わないけど)って感じで乗らないで歩き続けることもあるし、









ササッと乗ることもあります。




マイカーに乗ったメラニーから少し離れると ちょんと顔を出してこちらを見てくれるのが可愛いなぁ~









わたしが一人だと、アーヤと一緒にメラニーのマイカーを押しながら歩けないので、




束の間の一人っ子メラニーとのお散歩ができています。









これは大事な時間だわ。




メラニーとバトンタッチをして出かけるアーヤは、




シュッとした体型を目指して、トリートをあまりもらえないお散歩をしています。









そのせいかトボトボ感が出ているアーヤですが、頑張ろうね!




朝のお散歩⇒ご飯が終わると 夕方までひたすら眠るメラニーとアーヤ。




「あぁ メラニー寝てるな」と思っていたら









いつの間にかチェンジをしていて 同じ場所でアーヤが寝ています。









そして ふたりが起きるのが なんとな~く4時頃。









「たべる?」「でかける?」っていうのが心の声でしょう(笑)




この時間になると 動きが少し活発になるメラアヤ。









時々 相変わらずの遊びをしていて、









メラニーの元気に安心しています。









慣れっこアーヤも









楽しそうだしね。









もうちょっとしたら またとんがり帽子作らないとね!















楽しい日

2021年06月24日 | メラニーとアーヤ
いろいろなことがあったけど、少し落ち着いたので、




今日はプール




メラアヤ大好きな日です。




プールの目の前のパーキングは このところ満車のことが多いので、




少し離れた行田公園の駐車場に停めています。




だから 大変









人が見たら「大丈夫なの?」と思われるくらい 引っ張られながらプールに向かいます。




そして やっとプールに着いたと思っても、待ち時間も大変









椅子ごと引きずられそうになるのを 必死で耐えています。




さすが メラニーは落ち着いてるね~




でも いざとなると メラニーも気がせいて、




ライフジャケットを着せてもらうのも断っていました(笑)









このプールだとできないけれど、




昔みたいにジャンプしたいところなのかもね。














うれしそうに泳ぐアーヤに、









ダブルゲットのメラニー。









初めての利用が8歳以上だと断られるプールだけれど、




ずっと若い時から続けてきてよかったね~









7歳・12歳コンビを見ていて つくづく思います。









帰ってきてからは すっかり存在を消しているアーヤと









メラニー。









ゆっくり休みましょう!











朝の公園

2021年06月22日 | メラニーとアーヤ
今朝は メラニーカーを「えいっ!」と車に乗せて、メラアヤも乗せて




水元公園に向かいました。









清々しい朝6時の公園には 案外人が歩いています。




メラアヤがぴぃぴぃとうれしそうにしていたのは ボヌール家のぱぱんとままん。




たぶんメラアヤにとっては3月以来です。









勝手気ままに歩くアーヤのリードをぱぱんに託して、公園内を歩きます。




「もう遅いかな?」って思っていたアヤメが少し残っていて、記念撮影。









お互いこの3ヶ月 いろいろあったけれど、会って喋れば やっぱり笑うことが多いかなぁ~









最近 ちっともコロコロを使わなくなったって言っていたぱぱんとままんに 




メラアヤの毛をお土産にしました(笑)









まぁ コロコロもそのうち復活するだろうけどね




楽しい朝のお散歩 ありがとう。




公園のお散歩が終わって いつもより遅い朝ご飯を完食。









あとはゆっくり寝るだけだね。











久しぶりにツル

2021年06月08日 | メラニーとアーヤ
梅雨にもなっていないのに夏が来たような暑さです。




もともと日中は寝て過ごすのをモットーにしているメラアヤが




ますますインドア派になる季節がやってきました。









数日前から左前脚をちょっとかばう様に歩くようになったメラニー。




痛み止めで様子をみることにしましたが




お散歩でのマイカーの乗車時間が長くなっています。









なるべく自分の脚で歩かせてあげたいからなぁ~




ふと視線を感じて見ると 見られていた(笑)









いいぞ メラニー



 
今日は誤嚥性肺炎で入院していたおばあちゃんが おじいちゃんの待つ施設に戻りました。




寝ているベッドから 窓の方をしばしば見るので、




「何か 飾りを付けよう」


「揺れるものにしよう!」


「ツルをぶら下げよう!」



って 話が盛り上がり おじいちゃん・妹とわたしで 急遽広告でツルを折りました。









何だか ちょっと楽しい時間になって うれしかった













いろいろあるね

2021年05月31日 | メラニーとアーヤ
どうも「アップしなきゃアップしなきゃ」の気持ちについていけず、インスタから遠のいていますが(笑)、




メラニー元気です。









アーヤも笑っていませんが 元気です。









10日ほど前、アレルギーか何かで体調を崩したメラニーを夜間救急に連れて行った際に




レントゲン・エコー・血液検査をやってもらいました。



 
リンパ腫の治療をやめてから2年4ヵ月、何もなければ積極的にメラニーの体を調べなくなっていたので、




どんな結果が出るのかとても不安だったのですが、思いのほか 特別に悪い結果はなく ほっとしました。









ただ唯一見つかったのが 膀胱内の腫瘍。




再度 日を改めて かかりつけの病院で調べてもらうと 




嫌な場所ではないけれど 腫瘍が確認できました。




時々ピンク色のオシッコがでるし、ちょっと頻尿っぽいし・・・









さらなる検査をするには血液を止める必要があるということで、




この1週間 膀胱炎の薬を飲んできました。









そして 今日、 アーヤとまったり過ごした後は 病院に連れて行かれたメラニー。




エコーで確認しながら オシッコを採って 1週間後の結果を待ちます。










この年になると いろいろあるし、その度にいろいろ選択するけれど、




そういう時間をもらえていることがありがたいと思います。




おかあさんなりに考えてみるけど、




それはそれで横に置いといて、楽しいことをいっぱいしようね!















関所健在

2021年05月20日 | メラニーとアーヤ
朝のお散歩が終わって 洗面所で片づけをしていると、




アーヤのなんだかウロウロしている音がしているので覗いてみたら、









あ~なるほど




よくあることなんですが、メラニーがどっかり行き手をふさいでいると アーヤは通れないのです。









「どうしよ、どうしよ」って感じでいるので、時々 遠回りの道を案内することがありますが(笑)




今日は 「ほら そこ通れるよ」って言うと 思い切って飛んでいってました。










よかったね、今日は通れて。











そう言えば こんな事をずっと前に書いたことがあったなぁ~って思ってブログを見直してみたら 




ありました




来月には7歳になって なんとシニアの域に入るアーヤだけど、









アーヤにとってメラニーは絶対王者なんだろうね(笑)