メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

プールの日

2021年05月14日 | メラニーとアーヤ
いつものような朝のお散歩。









アーヤの番になると 「今日は暑いぞ!」ってわかるような朝でした。









お散歩から戻り 朝ご飯も終わって 鹿五郎さんのバナナを狙うメラニーとアーヤ。









難なくゲットして くつろぐメラニーです。









久しぶりのトランプ元大統領だわ(笑)




そして 今日は 楽しい楽しいプールの日。









見ているだけでも涼しくなるような プールにぴったりのお天気です。









スタッフによると プールのおもちゃを壊すのは 小型犬の方が多いそうです




大型犬は 割にレトリーブすることを楽しんでいることが多くて、すんなり渡してくれるんだそうです。









破壊力は大型犬の方が圧倒的なのにね(笑)









犬と暮らして何年にもなるけれど、限られた犬種しら知らないので、




いろんな犬種と接しているスタッフとのおしゃべりで 「へぇ~」「そうなんだ~」ってこといっぱいです。









いつもは 分離不安のメラニーが先にプールからあがるのですが、




今日は 珍しくアーヤが先です。




わたしは メラニーのタオルドライをして ローブを着たメラニーにおやつをあげ、









帰り際にシャンプー中のアーヤの様子を覗きました。









シャンプーしているのが分離不安のメラニーだったら この覗きは絶対にしないけど、




誰でもOKのアーヤはきっと大丈夫はずです




滅多にお願いしないシャンプーですが、




今日は 夏に向けてボウボウアーヤをすっきりさせようと思いお願いしました。




帰ってきたアーヤのお尻は 希望通りに コーギー型。









すっきりしたけれど まるまるしているのでシュッとした感じには見えませんね(笑)




脚やお腹周りも短くしてもらって 全体的にまるまるです。









サラッとブラッシングしただけだと なかなか奥まで届かないアーヤの毛の厚さ









これでだいぶいいかもね。











絵日記は書けないけど・・・

2021年05月11日 | メラニーとアーヤ
ものすごくたまにお出かけがあるけれど、




絵日記が宿題だったら困りそうな毎日を過ごしているメラニーとアーヤです。




朝のお散歩が終わると ほとんど用事はないので、









よく寝れるなぁ~って思えるほど寝ています。




まぁ アーヤは時々アンテナ張ってるけどね(笑)









お昼ご飯時は ちょっと庭に出たりと動きはあるけれど、夕方まで静かに過ごして、




わたしが4時半ごろキッチンに立つと ちゃんと集まってきます。









わたしより体内時計はしっかりしているような感じ(笑)




ずっと寝ていても ちゃんとお腹が空く顔をしています。









食べるってことはとっても大事!









待ちきれないように飛び上がって食べ始めるメラアヤの姿はうれしいです









食事が終われば 体内時計が「お散歩時間」を差すまで、









思い思いの、でも結局同じことをして過ごしていました。









日々の生活がモヤモヤっとしているけど、確実にメラアヤが晴れ晴れっとしてくれます















バッタリお散歩

2021年05月07日 | メラニーとアーヤ
GW中 どこにも行かなかったのが なんだかとても残念に思っていたわたしは、




今日だけはどこかに行こうと心に決めていました(笑)




あれこれ考えたけど 結局行ったのは 近場のレイクタウンアウトレット。









この指輪の前で写真を撮るのも久しぶりだね。




夕方から雨の予報が出ているのも頷ける感じの空模様。




まぁ メラアヤにとっては 暑くなくていいのよね。









TVで GW中のレイクタウンの混雑ぶりは見たけれど、やっぱり早めの時間のせいか、




それとも一応平日に戻ったせいか、犬の散歩の人を見かけるくらいで とても空いていました。









まだちょっとお昼には早かったけれど「空いているうちに食べちゃおう!」ってことで




ドッグデプトのテラス席へ。








早めのランチを食べる間、







何にも頼んでもらえないメラニーも









アーヤも









そこらへんのことは慣れっこなので 静かに待っていてくれました




食後 アウトレットの中を ぶらぶらしていると




「メラニーちゃんとアーヤちゃん?」の声が。




声の主は ずっとずっと前に確かお会いしたヨチさんでした。









そして インスタではよく見ているけれど 「はじめまして」のひなちゃん。




いちご柄の女の子らしい服がとってもお似合いでした。




アーヤは 何か物申すことがあったようで、大声でひなちゃんに何か言っておりました。




通じない話で申し訳ないです(笑)









滅多にない「バッタリお散歩」で楽しい日になりました。




















GWも変わりなく

2021年05月03日 | メラニーとアーヤ
ちょっと間があいて、すっかりGW真っ只中ですが




我が家は変わりなくみんな元気です。




全く何の予定も入っていない我が家は しずか~に過ごしています。




先月末あたりから 朝のお散歩は 一手にわたしが引き受けています。




5時過ぎにカーテンを開けると 張り切るメラニーに比べて、




全く動じないアーヤ。









心苦しく思うことなく メラニーだけを連れて家を出れます(笑)









マイカーで出発して しばらく行くと 車から降りて歩きたくなるメラニー。









歩く距離の大体半分くらいを降りて歩いています。




脚が元気なうちは使わないとね!









6時近くになって家に戻ると 寝室からリビングに移動してメラニーを出迎えるアーヤは、









決して「待ってました!」という様子ではなく、「では 行きますか…」って感じです




それでもメラニーよりもぐっと早いスピードで歩き始めると、




なかなか楽しそうな顔をしてくれます。









メラニーが座ったところで同じように座ったり、









カートを押しては行きにくい メラニーとは違うルートで座ったり、









2回お散歩をするのは 少し大変だけれど、それはそれで楽しい時間を過ごせてます。









午後は 「雷鳴りませんように・・・」という祈りが通じたのか 静かにお昼寝ができたメラニーとアーヤ。









夕方は メラアヤ合同で 楽しい顔が2倍。









どこにも行かないGWだけど、この毎日でおかあさんは満足だわ(笑)











プール日和

2021年04月22日 | メラニーとアーヤ
今朝 確かに メラニーがそばに居る時に 鹿五郎さんに




「今日 プールなのよ」とは言ったけれど、メラニー向けにゆっくり話した訳ではなく、




ネイティブな日本語でしゃべったんだけど(笑)、




何を察知したのかなぁ~









お散歩とご飯が終わってからは ずっと玄関で油断怠りなく過ごしていました。




そして 荷物をまとめてリードを付けられた段階では




おそらくアーヤも確信したものと思われます。









メラニーの耳の具合でしばらく行けなかったプールが今日から復活。




気がせいて体がガタガタ震えていたアーヤはひと足早く入っています(笑)









メラニーが入った途端に 毎回お馴染みのシーンが見られたけれど、









それもみんなアーヤにとっては 体が震えるほど楽しいことなんでしょうね









泳いでいる姿からは 時々カートに乗っていることが想像できないメラニー。









メラニーにとって泳ぐことは「体が楽だし、うんと楽しい」ってことなんだろうね。




耳の調子次第だけれど、これからはプールの季節だから なるべく通おう!









わたしの脚にやたら体をこすりつけるアーヤと戦いながら、ざざっと体を拭いて 本日のプール終了。









「まっすぐ家に帰って お昼寝か!」と思いながら 運転していると、




よくわからないメッセージが 車のディスプレイに登場。




「えっ 何かが接続してないって




とにかく この手のものが出ると 慌てるわたしです(笑)




ちょうど帰り道に車のディーラーがあるので 突然立ち寄ることになったメラニーとアーヤ。









「わぁ~ゴールデン!」と大歓迎してくれたスタッフが









プールで疲れたメラアヤを









「本当に大人しいんですね」と勘違いしてくれました(笑)




まぁ 割に大人しいけどね




車のチェックが終わる頃には しっかり眠り始めていたメラアヤです。









「車は問題なし」の結果にホッとして 帰宅。




皮膚科の先生に言われた通り、点耳薬をさして 本格的なお昼寝。









今日はちょっと疲れたね。












一緒に桜

2021年03月29日 | メラニーとアーヤ
以前は鹿五郎さん⇒メラニー、わたし⇒アーヤ という担当で 別々に朝のお散歩をしていましたが、



メラニーのマイカーが来てから 一緒に出かけています。








要所要所(ワンツーの)でメラニーを降ろして少し歩き、




用が終わるとまた乗って進む、という感じで 割に長い距離も行けます









この前は こうやって朝の散歩にスタバのコーヒーが加わりました。









メラニーも案外楽しそうに乗ってくれるし、









長めの距離を歩くので どすこいアーヤもなんとかなるかも(笑)









インスタには綺麗なさくらの写真がいっぱい載っていて




それを見ると「うちも行かなきゃ!」って気持ちになっていましたが




やっと昨日 近所の桜並木までお散歩ができました。









この2年 「今年はメラニーと一緒に桜が見れかなぁ?」って少し心配しながら過ごしてきましたが、




ちゃんと今年も見れました。









脚は少し弱くなったけれど ちゃんと見てます(笑)




去年は行けなかったけど 毎年見に行っていた伊豆の桜。









今年も見に行こうね!











じゃんじゃん焼こう!じゃんじゃん食べよう!

2021年03月18日 | メラニーとアーヤ
約3週間 我が家を覆っていたネットと足場が外されて すっかり明るくなりました。








庭にすんなり出られなかったせいか、デッキでのんびりするのも久しぶり。









幸い 足場が外れてから良いお天気が続いていて、









暑くなる前のちょうどいい時間が過ごせそうです。









毎週 日曜日に見ている「がっちりマンデー」、



今回 放送されてた 「範囲の狭い食べ物家電」でどうしても欲しくなったものがあって、



昨日届きました。








あっ、アーヤさん ちょっと見えません!









そうです、「焼き芋メーカー」です。




範囲の狭い家電は あればあるほどキッチンが狭くなるので買わないことにしているのですが、




これは欲しかった









スーパーでちょくちょく買っている焼き芋が 作れるものね!









さつまいもをセットして 40分。



ちょっと熱くて触れないけど できあがりました。









すると 呼んでないのに見に来たメラアヤ。









匂いだね(笑)









少し冷ましてから みんなで仲良く分けあって食べました。









また じゃんじゃん 焼くからね!











ハロウィン以来

2021年03月08日 | メラニーとアーヤ
我が家の20年目のメンテナンス まだ続いています。









庭に出ることができなくなり、ちょいと不便です。



職人さんの音に反応して吠えるのがメラニー、



観察に行くのがアーヤです(笑)







そんなつまらな~い日が続いていて、日曜日の朝もそうでした。







でも 実は違ったのです!




「さぁ 車乗って~」と連れて行かれたのは KAOさんの千葉のお家。









ハロウィン以来の6人7頭が集合です。




現役パピーのピア君はいるけれど、









他の子の平均年齢はだいぶ上がってきました。









それぞれ いろいろ悩みはあるけれど、









一緒に年を重ねてきた感じはいいものです。









アーヤの同胎姉妹のなっちゃん、









小さい時は体格がそんなに変わらなかったアーヤがすっかりドスコイ風になったけれど、









みんなに「毛が多い、毛が長い」と言ってもらって安心しました(笑)




毎日 食べる時とお散歩以外は ほとんど寝ているメラニーも









走って転がって




若返った動きを見せていました。









おやつを待つ顔は ますます若く、









いい時間が過ごせたね。




なかなかコロナ禍で会えないけれど、やっぱり顔を見て喋るといいなぁ~って思いました。




集合写真では 我が家のふたりが草を食べ ダメ、









メラニーさらに 食べてダメ、









やっと顔を上げてくれて 撮ることができました。









会えば元気になるし、いい顔してくれるし、




「間をあけずにまた会いたいよね」っていいながらお別れしました。




楽しかった日の翌日は 寝る日。









今日は雨だから ゆっくりね。










ちょっと寒かったけれど・・・

2021年02月19日 | メラニーとアーヤ
これは昨日のこと。




火曜日に予約しておいたプールの日です。




毎回同じですが、準備を始めると 察知します。









わたしがキッチンに動くと 目をそらすことなくチェックして、









とにかく見守ってくれます(笑)









そして バスローブの入ったミッフィーバッグを持ちだすと、










見守ってきた心に火が付いたのか 暴れる暴れる




「さぁ 出かけよう!」っていう時に よく玄関で暴れ始めることがあるのですが、




この時もそう。









楽しみなのはわかるけど、出発するのが遅くなるのにね~(笑)




このところ プールの近くで道路工事をしているせいか、目の前の駐車場がいっぱいになっていて、




ちょっと歩いたところにある公園の駐車場に停めています。




ただ これがちょっと大変




目の前の駐車場からでも わたしが転びそうなほど引っ張るアーヤ、




公園からだと ずっと転びそうな感じで歩かなくてはなりません。









この写真も「心ここにあらず」のアーヤで 一瞬やっと撮れたもの(笑)




この後 転ばないように犬ぞり状態で プールに向かいました。









プールに入るまでは大変だけど、入っちゃえば じつに大人しいアーヤ。









今回も何度かメラニーにおもちゃを取られていましたが、




そんなこと 幼少時より慣れっこなアーヤ。









さらにこの日は おもちゃに向かってまっしぐらに進むメラニーが




アーヤの背を乗り越えていくせいで、何度かアーヤが沈みそうになっていました(笑)









アーヤは気の毒だけどそれもみんな楽しそうだし、わたしは笑えたし、




何しろメラニーが元気だし、良しとしよう!









帰宅してからは さすがに疲れるようで まったりしているけれど、




また 行こうね!















きにしすぎ

2021年02月05日 | メラニーとアーヤ
こないだ ねえさんがにっきをかいたから きょうは わたしがかきます。



いいたいことがあるからね。



さいきん おかあさんはねえさんのことをしんぱいして いろいろかってる。



きのうは なんとくるまがきたよ!







こういうの みたことないから もう びっくり!



ときどき いっしょにおさんぽしていると うんとねえさんのあるくのがおそくなるときがあって、



そういうときに おかあさんがかんがえたみたい。









きっとこれはねえさんのくるまになるから ねえさんの「まいかー」ってやつだとおもう。









わたしには 「まいかー」がないけど こぶんだからしかたないんだとおもう。









ねえさんがのってみて あんがいたのしそうなことがわかった。









だから わたしものせてもらった。









きのうから この「まいかー」になんどかのって へやのなかをおかあさんがおしているけど、




いつになったら そとにいくんだろうね。




そして きょうは ようふく。









このまえ そふぁーからおりるときに ねえさん うしろあしがうまくいかなくて




ころんじゃったの。




だから おかあさん しんぱいしてかったみたい。




でもね~ でもね~



おもうんだけど、



ねえさん だいじょうぶだよ。



ぷーるでも わたしよりじょうずだし、



このまえいったうみだと なみのむこうにいっておよいでいるんだよ!







わたしには むり。



なみ こわいもの。



わたしより まだまだ いっぱいじょうずにできることがあるねえさんを







しんぱいすることは ないんだよ、おかあさん!



あーや

















また いきたいです

2021年01月21日 | メラニーとアーヤ
こんにちは めらにーです。









みなさん おかわりありませんか?




うちでは ちょっとしたことがあって




おかあさんのずぼんを あーやがたべました。




でも びょういんにいったりして そのあとはだいじょうぶだったみたい。




わたしは おさんぽであるくのが ちょっといやだなぁ~っておもうときがあるけれど




あーやは てーぶるのうえをあるいたりしています。









おばかよね~









まぁ なおってよかったわ。




きょうは あさから おかあさんがあやしいうごきをしていました。




そういうことって ちゃんとわかるから、




ずっとずっと おかあさんについてあるいていました。









そしたら くるまにのってでかけたし、ついたのは ぷーるだったし、




やっぱりね~









およぐのはいいよね~




あーやはすこし へたっぴだけど、いちおうはりきってるし、









わたしは きょうもおもちゃをいっぱいとれて よかった~



 





およぐのは すぐにおわっちゃうけど、さいごにおかあさんがおやつをくれることは いいことだとおもう。









いえにかえると やっぱりつかれる。









だから ちゃんとねる。




ちゃんとねて またおよぎにいきたいから









しっかりねる。




めらにー











降るかなぁ~

2021年01月11日 | メラニーとアーヤ
年が明けて 挨拶をした後、すっかりインスタのアップが滞っているせいか、



「元気?」
「メラニーどうしてる?」って聞かれることがありますが、




大丈夫です!









イブの日に レーザーで焼いてもらったイボのかさぶたが取れそうになっていることぐらいが




変化と言えるくらい元気なメラニーです。









日中 じぶんの好きな所に移動して ぬくぬくとお昼寝をして過ごしています。




みなさんのインスタを見ると 雪の写真がぐっと増えているように思いますが、









メラニー地方は全く降りません。




降らないけれど 一丁前に寒いです(笑)









寒い中 お散歩で土手に行ってみると 河川敷でキャンプをしている人達がいました。




煙突から煙もでているし




コロナ禍でもいろいろな楽しみ方があるのよね。









明日はちょっと雪が降りそうな予報が出ていて、




「うんと降るんじゃなきゃうれしいな」って勝手なわたしは考えてます。









滅多に雪を見せてもらえないメラアヤが張り切る位 降るかなぁ~















遅くなりましたが・・・

2021年01月05日 | メラニーとアーヤ
大変遅くなりましたが、




明けましておめでとうございます




もう5日になってしまいました。









今日から鹿五郎さんの仕事も始まり、全くの普通の生活になっています。




我が家の三が日は残念になるくらい見事なまでのステイホーム。




近所のお散歩以外 一歩も外に出ることなく Netflix三昧でした(笑)









今年は頭からちょっと重苦しいけれど、




そんなことには関係のないメラニーも









アーヤも









変わりなく過ごしています。




今年も わたしの両脇を がっちりガードしてくださいね。









狭くても 真ん中に座るからね












みなさま 良いお年を

2020年12月30日 | メラニーとアーヤ
うっかりしている間に もう今年もあと二日。




その間 ひと月半飾ったツリーは今年も無事にクリスマスを迎えることができました。









我が家のクリスマスはひっそり高齢の夫婦ふたりだけだったもので 特別なこともなく、




メラアヤにも「メリークリスマス!」と盛り上げて フツーのおやつが振る舞われました。




大感激してくれたのがよかったなぁ~(笑)




ただ イブの朝 ふと見ると 左目の上に二か所 パンパンに膨らんだダニがついているのを発見し、




さっそく病院に連れて行かれたメラニー。









診察してもらうと てっきりダニだと思ったのは シニア特有のイボ!




レーザーで取ってもらうことになったけど メラニーにはちょっと残念なイブだったかな




その後 メラニーは遠くから、









アーヤは近くで見守る中









すっきりとツリーを片づけました。









そして 昨日は 水元公園へ。









予想外に 風もない暖かい日でした。









年末年始に大寒波がやってくる予報がでていますが、大きな被害がでませんように・・・









今年は コロナで始まりコロナで終わったような一年で、




来年がどうなるのか 本当に不安です。




我が家も今年は いろいろ変化がありました。









変化がある度 そばにいてわたしを支えてくれるメラニーが 




この1年 元気に過ごせたことは本当に幸せです。









少し先の小さな楽しみ目指して 来年も一緒にいたいなぁ~









新しい年がみなさんにとって明るい年になりますように。









よいお年を!











相変わらずです

2020年12月11日 | メラニーとアーヤ
ブログを書く度に 「ご無沙汰していたわ」って気持ちになりますが、




今回もそうです








病気持ちでシニアのメラニーですが、特に変化もなく過ごしています。








適度にお散歩した後 ゆっくりお昼寝をする毎日です。




ちょっとした変化と言えば、シャンプーついでにアーヤのお尻をちょっとだけカットしてもらったこと。









ちょっとカットするとシュッとするかと思いきや、




かえって丈が短くなったので シュッとはしませんでした(笑)









後は そうそう リビングの中で面積が大きい割にクリスマスじゃないソファーを何とかしようと、




今日 ホームセンターで ものすごくリーズナブルな毛布を買ったことくらいかなぁ~









相変わらず キャベツを切っていると すぐに気が付いて









スタンバイする食欲もあるし、









これも 相変わらずだしね(笑)









安心して!




この直前には メラニーが乗っていたのです