メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

夏合宿(走る!掘る!バケツ!)

2009年08月12日 | お泊り
さて、二日目にどこに行くか わたし達は前日の夜10時を過ぎる頃相談していました。


特に これっていうアイデアも出ず、「すんごく広いらしい」というあいまいな唯一の情報をもとに 犬の牧場に行くことにしました。



そして 二日目。



いつもよりは睡眠がとれたわたしは いつものように 6時前に散歩に出ました。







気持ちがいいねぇ~



散歩から帰って 「今日はランだから洋服着ようね~」と言って着せると






またです。  いつものことですが、固まります。
(この瞬間まで ベッドには前日から乗っていません。信じてください。



庭に連れ出しても






気分がすぐれないようです。



そんなメラニーも大好きなお友達に会うと すっかりご機嫌です。






気分の悪いのも 吹き飛んだようですね。







到着した 犬の牧場は 予想を上回る広さでした。



いつも フェンスで囲まれたドッグランでしか遊んだことがないので、フェンスがないということだけでも 新鮮です。










みんな 思い思いに走ったり 穴を掘ったり 草をくんくんしたり・・・








中には






バケツを被る派もいます。



この派閥 少数派で 今のところ バディのみです。



そして うれしかったのは こちら。





ベンチにいるメルちゃんを残して、モンタさんとななちゃんが離れました。


大きな声で「メルちゃ~ん」と呼ぶと、ちょっとためらいながらも ぶ~んと走っていったのです。


八ヶ岳に旅行に来て メルちゃん 走れてよかった~



本当に 見ているこちらも 楽しくなる のびのびしたランでした。







また、ここでは パピーの姿も見ることができます。









どの仔も 優しい家族と出会って 幸せになるといいなぁ~って思ってみていました。



お昼頃まで遊んだわたし達は またまた来た道を引き返し(二日間で同じ道を 何往復したんだろう~)、昨日のカフェで昼食です。



そして やっとこさ 思い出した 集合写真。



どうもわたし達 のんびり過ぎです。






みんながちゃんと映っている写真は ティファがメリーゴーラウンドを見ていました。


申し訳ないので ティファちゃん、お尻光らせておいたからね



帰りに休んだ 横川SAで



メラニーもびっくりの物を発見。






メラニーの泳ぐ時につれていくチキンのおもちゃは「メラ蔵」といいます。


それなのに


  いったい あなたは だれ




とっても楽しい旅行ができて お友達に感謝しているメラニーをよろしくお願いします


                ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村