週末 大いに泳いで楽しんだ本栖湖で 肉球を痛めたメラニー。
日曜日に家に帰ってからの状態はかなり痛そうでした。
肉球の間が真っ赤で 腫れあがって 足全体が大きくなっています。
リビングでも 横になってばかりで、 トイレの為に庭に連れて行こうとしても拒否。
とにかく動きませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
夜 ひとりでサークルで寝かすと足を舐めそうなので、 急遽 リビングにお布団を敷いて わたしが一緒に寝ました。
そして、月曜日。
幸い お休みをとっていたわたしは 病院にメラニーを連れて行くつもりで、朝の用事を済ませていたのですが、
ここで 失敗しました。
わたしが目を離すので、足を舐めないように 足裏にドライヤーをかけて乾かしてから
以前買った 風船ソックスみたいなのを履かせたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/34900360ecc10eee44ff8928116e2f3d.jpg)
ほんの2時間ほど履かせていただけなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/79a419084bded3f05b0aaafa927511c9.jpg)
病院に着いて 風船を脱がせたら ものすごく足が臭くなっていました。
履かせる前は こんなじゃなかったのに・・・
健康で乾いた足にしか使えませんね。
病院で 注射を2本打たれ、飲み薬を処方してもらい、そして 生まれて初めてのエリザベスカラー装着です。
カラーをした途端 どうも体が固まるようで、上手く歩けません。
家に帰って やっとこさ 玄関からあげたのですが 動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/b340852a41132e9d147a4b9e54dc617d.jpg)
「大丈夫! おいで メラニー」と励まして やっと2,3歩。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/00d6f54ca9d72c1d7b6273647ac542ce.jpg)
体を押すようにして リビングに連れてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/8f8a80f06fc8b5b4784538b76c45b843.jpg)
何を見るでもなく座っていたり、
いつもは破くからといって貸してあげないミッフィーのお布団の上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/7dbfcdd7885b7e493b04ca43f48b02d0.jpg)
ただひたすらじっとしていました。
でもこれは 月曜日の様子。
火曜日 水曜日とだいぶ良くなっています。
月曜日は ずっちゃん手作りの大好物の馬アキレスを口元にもっていっても 全く無視だったのですが、
昨日は おねえちゃんのトウモロコシをおねだりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/3eecb9c05694f2e4c2474331b42e6b03.jpg)
さらに カラーをはずすと めっちゃ元気で わたしが寝るマットレスなんか ものすごく掘ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/cc6a97abcb7684b45c996a4a3a61e260.jpg)
土曜日に病院にいくまでは カラーをするようにと言われているので、その期間限定で メラニーと添い寝をしているわたしです。
カラーがはずれたら ちゃんとサークルに戻って 前みたいにちゃんと寝るのよ、と言ってはいるのですが・・・
一緒に寝ていると 夜 マッサージ要求されるのが、ちょっとうれしい気分です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/dfc4d6cca2d7bbd6ff956c729ce7b0b6.jpg)
もう メラニーがこんな思いをしないように おかあさん 気を付けるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/252d556b5c43d7a5dcf0d46de998c46d.jpg)
治ったら いっぱいお散歩しようね。
ここで ヤッホーっていうと 響くのかしら、と カラーの中に向かって「ヤッホー」と言うおかあさんって ちょっと迷惑だと思っているメラニーを
よろしくお願いします
↓
にほんブログ村
日曜日に家に帰ってからの状態はかなり痛そうでした。
肉球の間が真っ赤で 腫れあがって 足全体が大きくなっています。
リビングでも 横になってばかりで、 トイレの為に庭に連れて行こうとしても拒否。
とにかく動きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
夜 ひとりでサークルで寝かすと足を舐めそうなので、 急遽 リビングにお布団を敷いて わたしが一緒に寝ました。
そして、月曜日。
幸い お休みをとっていたわたしは 病院にメラニーを連れて行くつもりで、朝の用事を済ませていたのですが、
ここで 失敗しました。
わたしが目を離すので、足を舐めないように 足裏にドライヤーをかけて乾かしてから
以前買った 風船ソックスみたいなのを履かせたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/34900360ecc10eee44ff8928116e2f3d.jpg)
ほんの2時間ほど履かせていただけなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/79a419084bded3f05b0aaafa927511c9.jpg)
病院に着いて 風船を脱がせたら ものすごく足が臭くなっていました。
履かせる前は こんなじゃなかったのに・・・
健康で乾いた足にしか使えませんね。
病院で 注射を2本打たれ、飲み薬を処方してもらい、そして 生まれて初めてのエリザベスカラー装着です。
カラーをした途端 どうも体が固まるようで、上手く歩けません。
家に帰って やっとこさ 玄関からあげたのですが 動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/b340852a41132e9d147a4b9e54dc617d.jpg)
「大丈夫! おいで メラニー」と励まして やっと2,3歩。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/00d6f54ca9d72c1d7b6273647ac542ce.jpg)
体を押すようにして リビングに連れてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/8f8a80f06fc8b5b4784538b76c45b843.jpg)
何を見るでもなく座っていたり、
いつもは破くからといって貸してあげないミッフィーのお布団の上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/7dbfcdd7885b7e493b04ca43f48b02d0.jpg)
ただひたすらじっとしていました。
でもこれは 月曜日の様子。
火曜日 水曜日とだいぶ良くなっています。
月曜日は ずっちゃん手作りの大好物の馬アキレスを口元にもっていっても 全く無視だったのですが、
昨日は おねえちゃんのトウモロコシをおねだりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/3eecb9c05694f2e4c2474331b42e6b03.jpg)
さらに カラーをはずすと めっちゃ元気で わたしが寝るマットレスなんか ものすごく掘ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/cc6a97abcb7684b45c996a4a3a61e260.jpg)
土曜日に病院にいくまでは カラーをするようにと言われているので、その期間限定で メラニーと添い寝をしているわたしです。
カラーがはずれたら ちゃんとサークルに戻って 前みたいにちゃんと寝るのよ、と言ってはいるのですが・・・
一緒に寝ていると 夜 マッサージ要求されるのが、ちょっとうれしい気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/dfc4d6cca2d7bbd6ff956c729ce7b0b6.jpg)
もう メラニーがこんな思いをしないように おかあさん 気を付けるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/252d556b5c43d7a5dcf0d46de998c46d.jpg)
治ったら いっぱいお散歩しようね。
ここで ヤッホーっていうと 響くのかしら、と カラーの中に向かって「ヤッホー」と言うおかあさんって ちょっと迷惑だと思っているメラニーを
よろしくお願いします
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden468_60_1.gif)