3連休で雪遊びをしたメラニー家。
今度は伊豆の海に向かいました。
朝 バタバタと支度をしていると、雪遊びの時には 確かにあった 「濡れてもいいリードとカラー」が見つかりません。
途中で調達せねば、と寄ったお店は びわの木さん。
ずら~っとカラーやリード、おもちゃが並ぶお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e1/3283bcc9879428e0fbb679a147af05e8.jpg)
無事 「濡れてもいいリードとカラー」をゲットし、腹ごしらえの為に ビーチ近くのカフェでひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/9cb186ec9f676918db2a8cba6704439b.jpg)
にんにくのいい香りに目をひんむくメラニーでしたが、貰えたのは 水のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/ce71656fc6ace327b1b7df86bd260d29.jpg)
5時間ほどドライブをして 食べるモノも貰えなかったメラニーですが、
車のドアが開いて カラーを取り換えた時には そんな残念な気分は すっかり無くなったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/6c4201c052e19a9ba42fdbc74838e127.jpg)
最近 伊豆に来ると プールで遊ぶことが多かったのですが、
綺麗な冬の海が見たいなぁ~という思いから 海を選んだ今回の旅行。
日頃の行いが災いしたのか、ちょっと雲が多くて残念。
まぁ そんなことは関係ないメラニーは リードを外した途端 いい顔をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/88f89a84b451723a11f9e2589c22d8dc.jpg)
珍しく よく走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/e1d006f25df4fe4bbfe5b626a8ee28c7.jpg)
そして 珍しくないけれど よく左に掘る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/87b7d5d8cc00df818dfe073129a84a21.jpg)
さらに 右に掘る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/c5e3617413dc1434efcbf996e320b07a.jpg)
隠し持っていた おもちゃを見た途端 いつものプール状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/c0fa76b0efeb590a9f4a0d4a3c0a706d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/0d835d7d5d87e20fcc48c01fe825ea40.jpg)
投げては レトリーブを繰り返すメラニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/e53ca1645555509749c85daa695a98e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/234ef4fc737e6ff1c1b773a7274dccfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/20b1af9e3f1547d2d01e23132491c7f3.jpg)
濡れた体で ごろごろすれば あっという間に 砂まみれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/e8b7219b43f5daef1d0d1c93f8546ecd.jpg)
空の色も 海の色も 砂の色も 予想と違っていたけれど
おとうさんと海に来れて 良かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/de62d608bb978f067d9ca56c87f0b13a.jpg)
ゴマおはぎのようなメラニーを連れて お宿に向かった後のことは 続きます。
びわの木のお店に入った時、お店の人に 「耳の毛が長いですね。」って言われたのを聞いて
「ざんばらのこと ほめているのかなぁ~」って思ったメラニーをよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
今度は伊豆の海に向かいました。
朝 バタバタと支度をしていると、雪遊びの時には 確かにあった 「濡れてもいいリードとカラー」が見つかりません。
途中で調達せねば、と寄ったお店は びわの木さん。
ずら~っとカラーやリード、おもちゃが並ぶお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e1/3283bcc9879428e0fbb679a147af05e8.jpg)
無事 「濡れてもいいリードとカラー」をゲットし、腹ごしらえの為に ビーチ近くのカフェでひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/9cb186ec9f676918db2a8cba6704439b.jpg)
にんにくのいい香りに目をひんむくメラニーでしたが、貰えたのは 水のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/ce71656fc6ace327b1b7df86bd260d29.jpg)
5時間ほどドライブをして 食べるモノも貰えなかったメラニーですが、
車のドアが開いて カラーを取り換えた時には そんな残念な気分は すっかり無くなったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/6c4201c052e19a9ba42fdbc74838e127.jpg)
最近 伊豆に来ると プールで遊ぶことが多かったのですが、
綺麗な冬の海が見たいなぁ~という思いから 海を選んだ今回の旅行。
日頃の行いが災いしたのか、ちょっと雲が多くて残念。
まぁ そんなことは関係ないメラニーは リードを外した途端 いい顔をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/88f89a84b451723a11f9e2589c22d8dc.jpg)
珍しく よく走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/e1d006f25df4fe4bbfe5b626a8ee28c7.jpg)
そして 珍しくないけれど よく左に掘る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/87b7d5d8cc00df818dfe073129a84a21.jpg)
さらに 右に掘る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/c5e3617413dc1434efcbf996e320b07a.jpg)
隠し持っていた おもちゃを見た途端 いつものプール状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/c0fa76b0efeb590a9f4a0d4a3c0a706d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/0d835d7d5d87e20fcc48c01fe825ea40.jpg)
投げては レトリーブを繰り返すメラニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/e53ca1645555509749c85daa695a98e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/234ef4fc737e6ff1c1b773a7274dccfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/20b1af9e3f1547d2d01e23132491c7f3.jpg)
濡れた体で ごろごろすれば あっという間に 砂まみれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/e8b7219b43f5daef1d0d1c93f8546ecd.jpg)
空の色も 海の色も 砂の色も 予想と違っていたけれど
おとうさんと海に来れて 良かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/de62d608bb978f067d9ca56c87f0b13a.jpg)
ゴマおはぎのようなメラニーを連れて お宿に向かった後のことは 続きます。
びわの木のお店に入った時、お店の人に 「耳の毛が長いですね。」って言われたのを聞いて
「ざんばらのこと ほめているのかなぁ~」って思ったメラニーをよろしくお願いします
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden468_60_1.gif)