息子に会えなくなって 2年が過ぎました。
今日はリビングがお花の香りでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/c1d538b362ac95a377bfdce5733aec41.jpg)
久しぶりに会う友達に よく言われる言葉
「前向きに頑張っていて よかった。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/4e7feadcfd531fe5213ff8f3f6a5bfc6.jpg)
一見前向きかもしれないけれど、内心「ちょっと違うなぁ。」って思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/9414165c253f146e71e914316c8b0336.jpg)
毎日毎日息子としゃべりたいと思っていた この2年間。
「これってどう思う?」
「これ、おかしくない?」って言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/df539089beec2faa1133d3ef8f8094ad.jpg)
「この本 おもしろいよ。」
「この曲いいから 聞いてみて。」って言われたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/4a4bc364524c2893434fce68612d3512.jpg)
でも、悲しい顔をしちゃだめなんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/14ab8d335bf370f9a291cadafd8f8869.jpg)
2年前の1月頃、息子が何度も言った「ごめんね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/97d23cb107b13f45bcbaaf3789d61295.jpg)
わたしが悲しい顔をすれば、息子はもっと「ごめんね。」って言うはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/27917a059fcd6fb122e6e14e8765818b.jpg)
あれ以上「ごめんね」は言わせたくないもの。
お昼には お友達とお参りに。
夕方からは 家族みんなでお参りと食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/67f41a2fcaf2994994108b47422bee60.jpg)
おかあさんには 支えてくれる人がいるから、
メラニーがいるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/de3673151914aa47415d9a9e5e99ca57.jpg)
「ごめんね。」じゃないからね。
今日はリビングがお花の香りでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/9fa58ff97a4a561f85898e684cc3e6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/c1d538b362ac95a377bfdce5733aec41.jpg)
久しぶりに会う友達に よく言われる言葉
「前向きに頑張っていて よかった。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/b1566a9269682465e7b1e62a8422f59e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/4e7feadcfd531fe5213ff8f3f6a5bfc6.jpg)
一見前向きかもしれないけれど、内心「ちょっと違うなぁ。」って思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/16/47fdf0e0696ad92a3d4a7a526ec3313c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/9414165c253f146e71e914316c8b0336.jpg)
毎日毎日息子としゃべりたいと思っていた この2年間。
「これってどう思う?」
「これ、おかしくない?」って言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/df539089beec2faa1133d3ef8f8094ad.jpg)
「この本 おもしろいよ。」
「この曲いいから 聞いてみて。」って言われたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/4a4bc364524c2893434fce68612d3512.jpg)
でも、悲しい顔をしちゃだめなんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/14ab8d335bf370f9a291cadafd8f8869.jpg)
2年前の1月頃、息子が何度も言った「ごめんね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/97d23cb107b13f45bcbaaf3789d61295.jpg)
わたしが悲しい顔をすれば、息子はもっと「ごめんね。」って言うはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/27917a059fcd6fb122e6e14e8765818b.jpg)
あれ以上「ごめんね」は言わせたくないもの。
お昼には お友達とお参りに。
夕方からは 家族みんなでお参りと食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/67f41a2fcaf2994994108b47422bee60.jpg)
おかあさんには 支えてくれる人がいるから、
メラニーがいるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/de3673151914aa47415d9a9e5e99ca57.jpg)
「ごめんね。」じゃないからね。