メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

三浦半島の旅(その1)

2019年04月24日 | お泊り
「この宿のごはんは美味しいよ!」という耳より情報を最近ゲットし、




善は急げと月火の平日でお泊りに行ってきました。




ご一緒したのは KAOさんとアーヤの同胎姉妹のナッツ。










ちょんまげ娘です





待ち合わせ場所は京急油壷マリーンランド。





どうもこっち方面(神奈川とか横浜とか)は電車でも車でもほとんど行くことがなく、





土地勘もないせいか ものすご~く敷居が高い感じがしていましたが、





ナビ通りに来れば着くものですね(笑)










こちらの施設は 一部ワンコOKなのではなく 基本ワンコOKになっているようで、




水族館は初めてのメラアヤにとって うれしい施設です。




水槽を前に すごく興味津々でいる瞬間もありますが、









全く見ないことも多々あり(笑)









水槽を挟んでのフォトスポットがあったので 撮ってみようと思ったのですが、




KAOさんの苦労にも関わらず、









これが精一杯のできでした









生まれて初めてみるものだらけのトリオですが、




ペンギンは動きがなかったので よくわからないようでした(笑)









開演時間を待って 楽しみに向かったのは いるか・あしかパフォーマンス会場。









上段の端の方が ペット同伴観賞エリアです。




こういう時 何を思っているんでしょうね









大きな音と光でショーが始まると 案外ちゃんと見ていたトリオ。









最初に反応したのは お客様の拍手!




「わぁ~!」と拍手が聞こえると 拍手の方を見ていたのには笑えたなぁ~




いるかの声やジャンプにも驚くようで、その度に「おっ!」ていう耳になっていました。









こじんまりした水族館だったけれど、人も案外楽しめて よかったわぁ~




水族館を見終わって ちょっと遅めのランチのために 車で移動。




お夕飯がどうやら洋らしいので お昼は和にしようということで 向かったのは三崎港近くの有魚亭。




店内ワンコOKのお店です。









どっぷり和の雰囲気で どんなかなぁ~と思っていたのですが、




頼んだマグロ三色丼が美味しかった~!










ハチノ身って美味しいんですね









さらに嬉しいのは こちらのお店の女将さんの犬への対応。




わたし達が注文をすると、「みんなにもマグロあげるからね!」と言い、




油抜きをして冷ましたマグロを持ってきてくれました。
(旅先でお腹を壊すことに用心深いわたしには うれしいこと)




トリオに食べさせてくれる際にも「年上はだれかな?」って言いながら 年の順にマグロを食べさせてくれるし、









自分と同じ感覚で犬に対応してもらえると 安心しますね。









遅めのランチに大いに満足した後は この日のお宿に向かったのですが、




この後のことは続きます。