朝 いつもの通勤電車で 突然周りの人達の携帯から聞こえた あの緊急地震速報の「ピューンピューン」という音。
ドキっとしました。
そして 車内放送でも 「地震が来るので 急停車します。」というアナウンスがあり、
急ブレーキで止まった直後、電車がかなり揺れました。
外を見ると電柱もぐらぐら。
今日は 午後2時過ぎにも強い揺れが。
ここら辺でもこの揺れなのですから、震源に近い方達は どんなに心配なことだったでしょう。
夜 わたしがじっとTVを見たり、新聞を読んでいると 何も用がないメラニーは
何もしていません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/3363ccde4a0279cb738f8e9e593c7d04.jpg)
そういう時 つい 声をかけて言いたくなる言葉。
「どったの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/cef026316ee12c5569f90237317880b2.jpg)
確かに古い言葉だけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぼんやりするのはやめて、パァ~っと遊ぼうよ、と取りだした98円のねこじゃらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/6f0497e83a84ea56af381c10bf334120.jpg)
週末 ホームセンターに行った時、「これ、安いし、遊ぶかも?」と思い、買って来たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/3847ba5ef9eefa5c3958c7c50f4756a8.jpg)
98円で気分が楽しくなったら いいよね~。
これは 決して貸してあげられないけど、また明日も遊ぼうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/ae25f3695820e4287721c1e3889e46db.jpg)
10時近くになると おねむメラニーに変身。
ベッドで寝始めようとする三角アタマに向かって 「おやすみ~」を言うのが日課です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/c49aac5b6e676438e9d5043c479bfc22.jpg)
駅からの帰りに 空を飛んでいるヘリコプターを見上げ過ぎて、フェンスにぶつかりそうになり、あげくのはてに
自転車ごと転んだおかあさんて すごくカッコ悪いと思っているメラニーをよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
ドキっとしました。
そして 車内放送でも 「地震が来るので 急停車します。」というアナウンスがあり、
急ブレーキで止まった直後、電車がかなり揺れました。
外を見ると電柱もぐらぐら。
今日は 午後2時過ぎにも強い揺れが。
ここら辺でもこの揺れなのですから、震源に近い方達は どんなに心配なことだったでしょう。
夜 わたしがじっとTVを見たり、新聞を読んでいると 何も用がないメラニーは
何もしていません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/3363ccde4a0279cb738f8e9e593c7d04.jpg)
そういう時 つい 声をかけて言いたくなる言葉。
「どったの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/cef026316ee12c5569f90237317880b2.jpg)
確かに古い言葉だけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぼんやりするのはやめて、パァ~っと遊ぼうよ、と取りだした98円のねこじゃらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/6f0497e83a84ea56af381c10bf334120.jpg)
週末 ホームセンターに行った時、「これ、安いし、遊ぶかも?」と思い、買って来たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/3847ba5ef9eefa5c3958c7c50f4756a8.jpg)
98円で気分が楽しくなったら いいよね~。
これは 決して貸してあげられないけど、また明日も遊ぼうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/ae25f3695820e4287721c1e3889e46db.jpg)
10時近くになると おねむメラニーに変身。
ベッドで寝始めようとする三角アタマに向かって 「おやすみ~」を言うのが日課です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/c49aac5b6e676438e9d5043c479bfc22.jpg)
駅からの帰りに 空を飛んでいるヘリコプターを見上げ過ぎて、フェンスにぶつかりそうになり、あげくのはてに
自転車ごと転んだおかあさんて すごくカッコ悪いと思っているメラニーをよろしくお願いします
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden468_60_1.gif)
わたしも ほとんど見ていません。(笑)
膝と腰のあたり、
さわると少し痛い程度です。
バッチリです(なにが?)
みなさんが使うっていうので
ついに調べました
「どったの」は春乃チック・タック(1969年コンビ解消)の当りギャグだそうです。
出どころは古いけど みんなが使っているなら
古い言葉じゃないのね。
要らない知識だわ(笑)
大丈夫、自分でも笑ってますから
暗い夜で良かった~
ちょっと前に自転車を走らせている人がいたんですが、
その人に見られたかどうかは不明です。
案外いるんですね、
「どったの」使用者。
てっきり古い言葉だと思い、外ではあまり使わないようにしていたんですが、
ゆきんこさんが使っているなら 心配ないです。
自信を持って使います。
でも きっとわたしが使うと 古い感じなんだろうなぁ~
きなママは わたしとはうってかわって
自転車が得意なんだろうなぁ~
普通と違う自転車があるの、見たもの。
転ばないんだろうなぁ~
(あ、でも自転車の前をにょろにょろさんが通過すると転ぶかも
メラニーも一応は10時前には薄暗くなったリビングに一人になるんですが、
その後子供たちがTVを見たりしてくつろいでいるようで、
どんなふうに過ごしているのかは不明です。(笑)
案外夜中にとんでもないことしているのかもしれません。
目先の心配でいえば 転ぶ心配かもしれません。(笑)
自転車は もともとものすごく得意って感じではないんです。
「よろよろだけど、少し乗れるよ」っていうのが高校生の頃。
みんなで行った海岸をレンタサイクルで走ったのですが、よろよろなわたしは
ガードレールに何度もぶつかりそうになり、
みんなの一番後ろを なんとか頑張ってついていきました。
基本 苦手なようです。
名無しの権兵衛さんでも
「きっと おりおんさんだ!」とわかります。(笑)
おりおんさんのお陰で
ストロンチウム90という名前だけは
きちんと覚えています。
レベルを上げたことには いろいろな立場の人から意見がでていますね。
「むやみに怖がったり」や
「無知で怖がらなかったり」ではなく
正しく怖がることができればと思っています。
一日でも一時間でも早く解決してほしいですね。
そうです。
こんな笑顔になるなら
無理すれば10本くらいは買えそうです。
表情はもろにでますよね。
楽しいもの 好きなものを見せると
目がキラッてなるもの。
それを見るとこっちもすごくうれしくなるんですよね~
ぶつかりそうになって転んだんですが、
それも ぶつからなくてよかったと
解釈すべきなのですね。(笑)
ねこじゃらし、
「もう おしまい!」と言って
キッチンにしまった(なんで そんなとこ!)
ところを じ~っと見ておりました。
ままさん ぼんやりしますか?
わたしは ぼんやりできません。
ぼんやりを通り越して うとうとになっちゃいます。
おケガありませんでしたか?
余震が異様に続いていて少々お疲れなのかもね
お大事に^^
「どったの?」
わたし、よ~く使う言葉なんだけど、古いの?
知らなかった・・・
最後の上を見すぎて
ホントにごめんなさい
まったりから、きゅうじゅうはちで楽しくなるなら
買って良かった~って思いますよね~
メラニーちゃん、とっても楽しそうな笑顔ですね
「どったの?」って古いんですか~
私も、ちょいちょい使う言葉ですよ~
きっとハッチさんと私、同じ年ですね
自転車で転ぶという行為が懐かしいです。
ひざ小僧すりむきませんでしたか?
お大事に
昨晩は24時過ぎてもベッドにマローボーンを持ち込んで
がじがじ遊んでる我が家の夜更かし娘。
(消灯してもお構いなし)
規則正しく眠くなるメラニーを見習ってもらわねば
おかあさん
メラニーも心配だよね~
興奮している時でもコマンド通りそれが出来たら、もう内心めちゃくちゃ嬉しいよね^^
無邪気に遊ぶメラニーちゃん、可愛いなぁ。
復興に向けて本格的に動いていかなくてはいけない時期なのに、原発のせいで平穏な暮らしが脅かされそうだ。
3/23時点で約10万テラ・ベクレル(テラは1兆倍)以上になり、「7」の基準である数万テラ・ベクレルを超えてた。
政府の正式発表は昨日だったよね。
政府が選挙の為に隠蔽していたとしか思えません。
選挙後に避難区域を広げ、レベルまで上げるなんて、確信犯ですよぉ。
原発周辺の方はモルモットにされたんですよ。。。
ところてん、、、
これも出ておりました。。。ストロンチウム90
報道は昨日ですが、、、困ったもんです。
このままじわじわ広範囲に汚染されていくか、
制御が効かなくなって・・・か@@
カゴメやデルモンテなどは、福島県産加工用トマトの栽培契約見送るようです。
今のところ、トマトからは国の暫定基準値を超える放射性物質は検出されていない。
でも企業は「消費者に届けるものなので、完全に安全性が確認されないと契約することはできない」としているようです。
やっとNHKも鈍感などと言って政府の対応を批判しはじめました。
遅いよね~もう少なからず被曝してしまった国民がいるんだもん。
「ぼんやり」と「きゅうじゅうはち」の表情の違いがはっきりで・・・・好きなものを見つけると、目の輝きがすごいですよね
やっぱりメラニーちゃんも猫じゃらしお好きね
ぶつかって倒れなくて良かったですよ~
猫じゃらしで遊んだ後は探しませんか?
さくはしつこく探して壊したので、2度と買ってやらない事にしました
ぼんやりしてるメラニーちゃん
私と同じだ
うちはさくがどったの?って言います