美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日は雨模様、寒さも凄いようです。

2017-10-18 21:41:02 | つぶやき・ぼやき
テレビのお天気情報を見ていると、関東地方は朝から雨。

お昼頃から本降りで気温も上がらないと。12月中旬から下旬頃の気温とか??

ブログを見てくださる皆様、体調を崩さない様、

そして風邪をひいている方は、こじらせないよう充分にご注意下さい。

夕方、船長の御宿の従弟(通称兄ちゃん)が川津のお墓参りの帰りに

立ち寄って下さいました。

「お墓にお供えしてあった牡丹餅、まだ残っていたよ」と話してくれました。

お茶を飲みながら次男の話をして、快く協力してくれたりと

頭が上がりません。いつも助けて貰ってばかりです。 感謝です。

帰る時に、ご飯のお供に茗荷の甘酢漬けを持たせました。

お口にあうといいなぁ。

今日の晩御飯は、夕方になって気温がググッと下がったようで、

具たくさんのキムチスープにしました。厚揚げがいい仕事しています。

次男が味付けした時に、焼肉のタレで コクだし。

パンチが効いてよかった様で船長ご機嫌です。

今日も美法丸ブログに訪問そして見てくださり 感謝申し上げます。

台風21号が気にかかります。更に発達しながら日本列島に近づいていると。

本当にお天気で母ちゃん 泣いています。うわぁ~ん(ToT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お布団の入れ替えも終了!!(^〇^)

2017-10-18 14:48:33 | つぶやき・ぼやき
タイトルの通り、今日しかお天気のよい日が無い!!

夏掛け布団を干し、タオルケットを洗い、冬用布団を引っ張り出して干す。

干し終わったら掃除機で埃を吸い取り、寝るときに掛けるのみ!!

夏掛けも収納袋にしまいナフタリンを入れて押入れ天袋に収納完了!!

次男が手伝ってくれたので 母ちゃん大助かりです。

また明日からお天気が下り坂…。(>_<);;せめてもう一日晴れがよかった。

長男は程ほどにしないと大変な事になりますよって、大きな釘を打たれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお天気水曜日です。

2017-10-18 14:38:38 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます。

本日は風強く、港口波高く、お客様のご予約入らず お休みです。

釣りをこよなく愛する皆様も お天気の影響で 大好きな釣りが出来ない事

悲しく淋しく辛い事でしょう。

この時に、釣り道具のメンテナンスはいかがでしょうか??

釣竿を磨いたり、道具箱の中身の点検など、仕掛けの補充とか…。

次に釣りに出かける際、仕掛けを作ったならば、試してみる楽しみも増えます。

台風21号が勢力も強いといってます。 嫌ですね


今日は我が家のお祖母さんの祥月命日、船長母方 川津のおじさんの五七日です。

川津の家、五七日(立ち日)はお位牌に戒名を彫り、牡丹餅をお供えして、お墓参りをします。

船長と休みの次男と、川津の家に行き 仏様に牡丹餅とお線香をお供えしました。

五七日は閻魔大王様の裁判があると??聞いたことがあります。

(5月に無くなった叔母さんのときも牡丹餅をお供えしました。)

帰る時にお供えした牡丹餅を持って、お寺に行き お墓にお線香とお供えしました。

その後 御宿のお墓に行き、お祖母さんのお墓参りをして家に帰って来ました。

長男は夜の男。昨晩は寝つきがイマイチだったようで 身体を休めています。

船長曰く、我が家のお祖母さんはおっかない(強い)方だったようです。

1週間に一度は天井から雑巾掛け、柱は糠袋で磨くと言う徹底振りだったそうです。

母ちゃんにはマネが出来ません。その前にたたき出されてしまう事でしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする