美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

お客様より明日のご予約を頂戴いたしました

2021-06-06 21:11:00 | カモシ

お客様より明日のご予約のお電話を頂戴いたしました 出船予定です

お天気・風・波・水温・潮の流れが程よくて狙っている魚の群れが濃く

お客様の仕掛けに 狙っている魚が喰らいつき 放さずに釣れる!!

そして帰って来た時には お客様の笑顔が拝見したいです

 

今日の晩御飯何にしたらよいか???冷蔵庫と相談して

頂き物のアジの開き 久しぶりで美味しい

新じゃがのがんぷら 今日は青紫蘇刻んで 味噌の味で…しその香りがいい

ちぎったレタススライス玉ねぎ サラダ感覚で 残り物です

次男も満足な顔(´~`) 長男はお昼遅かったのでご飯軽めでおかずシッカリ

船長はしっかりとお芋と向き合って食べてます

 

今日の千葉県の新型コロナ感染者 76名と…Σ( ̄ロ ̄lll)

日曜日だからか?感染者の人数が少なく見えますが油断は禁物です

しっかりとした予防対策で大事な人を守ることは自分も守ることに繋がります

気を引き締めて参りましょう

 

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

お休み前の火の元の指差し確認お願いいたします これも大事な事です

何か皮膚が痒くって 蕁麻疹が酷くならないか 不安になります

早く更年期が終わって欲しい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いけど…

2021-06-06 15:22:15 | つぶやき・ぼやき

長男は午前の男 迎えの時間で支度しようとしたら「耳かきして」と

無謀な船長 実家のお婆様に似てきました(´・ω・`)

長男を迎えに行ってひらがな4文字のファッションセンターで見ていたら

船長の早いが父の日のプレゼント見つけました(ノ^0^)ノ

船長に試着してもらったらいい感じで…母ちゃん嬉しいです

良かった~(#^.^#)

帰る時に川津の新勝丸女将さんにお会いしました

楽しい事を見つけて作品の写真を見せて下さり 色遣いやデザインが

とても素敵で…感動してしまいました 今度作品を見に行こうと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気圧痛で体調を崩さないようお気を付け下さいます様に

2021-06-06 10:11:34 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】他の釣り船も同じだと思われます

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約のお電話は午後7時半ごろまでにかけましょう エサの注文などあります

 ◎釣り船はお客様の大事な命をお預かりして出船しています

  船を操船する船長の体調管理も大事な事です

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③予約の前日に確認の電話をしましょう

 予約前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願いいたします

 ご利用の日の乗船者が何名で船長の仕掛けのアドバイスもある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします 

 必ず船宿・船長の携帯に連絡をしましょう

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい!釣り船の願いですお聞き届け願いますよう お願い申し上げます

6月19日 定休日

  23日 船長病院診察日 コロナワクチン接種の為お休みです

【釣り物のご案内です】

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時~ (時間が早くなっています)

料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

◎ご希望によりイワシの泳がせ釣り (ハタ・カサゴ)

出船時間 5時~

料  金 12,000円

仕掛け  ハリス 6~8号 オモリ80~100号

◎エサの注文がございます お早目の時間にご予約をお願いいたします◎

※ご予約のお電話の折ご確認をお願いいたします※

◎ご希望により イカ釣りも行います

ご予約の折お問い合わせ下さると幸いです

 

◎ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎これは釣り人の義務です 

※釣りをこよなく愛する皆様に心無い言葉を絶対に言われないために 

 コロナ対策(マスク着用)も重ねてお願い申し上げます※ 

 

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る

作業をしております 部原港でも工事を行っています

出来上がったら部原港側に消波ブロックを入れる予定です

工事車両が行きかうのでご注意ください

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております

 

本日はお客様よりお問い合わせのお電話を頂いたのですが

コマセの準備と人数が少ないとコマセの効きが芳しくない事を船長が話し

お客様ご理解を頂き取りやめになり お休みです

船長の思いは 海上気象(お天気風波)潮の流れがベストの状態で 

狙っている魚を釣って欲しいという気持ちが強いです(昔の職人気質みたいです)

 

長男は午前の男ですが 台風3号が温帯低気圧に変わり梅雨前線にくっついたため

かなり雨が降るようです 低気圧に変わっても台風に変わりはありません

ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様 重々お気を付け下さい

 

次男はお休み 気圧痛のせいか「なぁんか身体が」と気分的にも

テンション低めです 母ちゃんも偏頭痛がひしひしとやってきてます

細い目が余計細く感じてしまって人相が芳しくないようです注意せねば

漢方薬と頓服のお世話になります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする