美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

船長は自己中の塊?!母ちゃんとても悲しい(´;ω;`)

2021-06-28 20:38:01 | つぶやき・ぼやき

???タイトル見てて不思議になった方が多いと思います

次男は早い時間なので5時には車を出さないとならないのに

「魚捌く」「お婆様に持って行くのか?」聞くのはたやすいですが

時間を考えて行ってくれず自己満足自己中の塊そのものになっています

亡くなった舅そっくり いい加減にしてくれと怒鳴りたくなります

相手の気持ちを考えず行動されることがどんなに嫌なのかわからないようです

急いでお婆様におかずを渡して迎えにギリギリ間に合いました

今日の晩御飯

船長が捌いたカツオのづけ 残っていたレタスや玉ねぎスライスの酢漬け

新玉ねぎの小さいのを隠し包丁入れて酒みりん白だしお水でコトコト丸ごと煮

スープも美味しいがこっちの白だしで煮たのもいい感動です

美味しく炊いたご飯です

一人であっちこっち動くので疲れはたまるストレスも丸出し出来ない

一体母ちゃんはどのようにしてストレス発散すればいいのか⁇

ボロボロの雑巾状態です

明日ガソリンスタンド休みなのでしまる前に急いでいこうとすれば

「俺のバイクも」と動く 自分で入れてこいと怒りたくなる

次いでというのは船長にとってはいいんでしょうがこっちは

閉まる時間になってしまうと気がかりなのに素知らぬ顔腹が立ちます

この辺のスタンドは午後7時前には閉めてしまいます

ごめんなさい 母ちゃんの愚痴でした

今日の千葉県の新型コロナ感染者 121名と…Σ( ̄ロ ̄lll)

八街では痛ましい交通事故が発生して小学生2名がお亡くなりになったと

親御さんは朝行ってらっしゃいと送り出してショックが隠せないと思うと

辛く悲しくなります 安全運転気を引き締めて参りましょう

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます

おやすみなさい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(-”-)朝から頭が痛い週明け月曜日です(-”-)

2021-06-28 11:42:40 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】他の釣り船も同じと思われます

①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい

 予約のお電話は午後7時ごろまでにかけましょう 

 ◎釣り船はお客様の大事な命をお預かりして出船しています

②ご予約する日にちをはっきりとお申し付けください

③予約の前日に確認の電話をしましょう

 予約前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願いいたします

 ご利用の日の乗船者が何名で船長の仕掛けのアドバイスもある時がございます 

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです

 急遽荒天や船団休業で出船が出来ない時もございます 

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします 

 必ず船宿・船長の携帯に連絡をしましょう

お客様に楽しい釣りを行って頂きたい!釣り船の願いですお聞き届け願いますよう お願い申し上げます

【釣り物のご案内です】

カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 4時50分~ (遅くても4時半までに港においでください)

料  金 12,500円

狙う場所 豊浜沖 60m前後(三本松)

仕掛け  マダイ  ハリス 4号    7~8ヒロ

     ヒラマサ ハリス 8~12号 4~5ヒロ 共にオモリ100号

◎ご希望によりイワシの泳がせ釣り (ハタ・カサゴ) イカ釣りも行います

 ご予約の折お問い合わせ下さると幸いです◎

 

◎ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎これは釣り人の義務です 

◎暑くなってきました 熱中症対策もお忘れないようにお願い申し上げます

※釣りをこよなく愛する皆様に心無い言葉を絶対に言われないために 

 コロナ対策(マスク着用)も重ねてお願い申し上げます※ 

 

豊浜港(豊浜小学校新官階段入り口側)で 消波ブロックを作る

作業をしております 部原港でも工事を行っています

出来上がったら部原港側に消波ブロックを入れる予定です

工事車両が行きかうのでご注意ください

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

【お休みのお知らせ】

7月 3日 17日 第一第三土曜日定休日

  14日 船長コロナワクチン接種2回目

  15日 新官区祭礼(式典のみ)

  28日 船長毎月の診察予約日

お客様には大変ご迷惑をおかけいたします 体調を整える事はとても大事な事です

ご理解を頂けますよう よろしくお願い申し上げます

本日は お客様よりご予約のお電話が鳴らず…お休みです

台風が沖を通過したため 雨だけだったので安堵しています

しかし梅雨時期なので安心はしていられません 重々用心をして参りましょう

次男は仕事 家を出る前 仏壇のお水のお給仕をして線香をあげるのですが

勢いよく線香に火がついてびっくりしたら線香が折れてすったもんだ状態Σ(・ω・ノ)ノ!

事なきを終えましたが カーペットと仏壇の鈴の下に敷いてある敷物が

焼き入れられました 次男(´・ω・`)ですが一事が万事気を付けるように言うしかできません

我が家の仏壇 船長の伯母さんの家の形見分けなので 磨いて丁寧にしていたんですが…

怒るに怒れません 

今週は明日は実家のお婆様の診察日 明後日は次男のワクチン2回目接種日と

なんだかんだ色々ありすぎて母ちゃんヘタるのではなかろうか??

不調が続いててめげています 無理せず行います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする