釣り船美法丸にご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
【釣り船をご予約する時のお願い】
①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい
②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう (予約日をハッキリとお願いします)
③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します
④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)
⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)
お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お願い申し上げます
【釣り物のご案内です】
◎イカ釣り・サバ釣り
出船時間 4時30分~ (毎月16日より出船時間が変更になります)
料 金 10,000円
狙う場所 勝浦沖~豊浜沖 150~200m
仕掛け イカ釣り 11~14cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号
※直結の仕掛けも準備しましょう※
ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です
※マスクの着用で新型コロナウイルスの飛散拡散防止を!
釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと釣り船は願い続けています
体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます
朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので
お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから
お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます
帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます
陸回りが 母ちゃん一人の時が多くなっています(息子たち仕事の為)
早く荷物を船から陸にあげる時 お客様のお手をお借りしたいと存じます
快くお貸しいただけたら 幸いです
(特に大潮干潮の時間帯は 岸壁と船の高低差が大きくなってます)
お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
本日はお客様よりご予約のお電話が鳴らず… お休みです
次男は遅い時間 長男は夜の男です お天気が下り坂なせいか
母ちゃん 痰のからみが凄くって参ってます(´;ω;`)
コロナの後遺症なのでしょうか? 他の方のお話だと 咳き込んだら止まらない
気圧痛の様に のどが変な感じになると 体調の事教えて下さいました
早く 後遺症にも効き目のある 服用薬が出てくれないかなぁって
願ってしまいます
タイトルですが 松戸の母ちゃんより電話を頂き 次男が出たら
長男と間違えた様で…Σ(・□・;) 電話を代わって話をしたら
「兄弟だねぇ 声似ているよ」って お互いが???な顔をしています
午前中 用足しして買い物していたら 不動丸のお姉さんに久々にお会いしました
3回目のワクチン接種後の様子を話してくださいました 母ちゃんの同級生の妹さんも
3回目で3日間寝込んでしまったと… 母ちゃん15日接種後 用心します
同級生の妹さん「何かあったら連絡して下さいな すぐ飛んでくるよ」
何てありがたい言葉なんでしょう 感謝としか言えません