釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
【釣り船をご予約する時のお願い】
①ご利用する釣り船の電話番号を間違えないようにかけて下さい
②予約の電話は午後7時ごろまでにかけましょう (予約日をハッキリとお願いします)
③必ず予約の前日の午後6時50分ごろのNHK気象情報が終わり次第ご確認のお電話お願い致します
④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)
⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)
お客様に楽しい釣りを行って頂きたい釣り船の願いです お願い申し上げます
≪釣り物のお知らせ≫
イカ釣り
出船時間 4時30分 料 金 10,000円
狙う場所 豊浜沖 150~180m
仕掛け 11~18cmプラヅノ5~7本 オモリ150号
11・14・18cmプラヅノ ブランコ仕掛け
11・14cmプラヅノ 直結の仕掛け
船長は 14cmプラヅノ直結 14cmプラヅノブランコ仕掛けを使用
ハタ釣り(ハタ・カサゴ・ヒラメなど)
出船時間 5時 料 金 12,000円
狙う場所 豊浜沖~勝浦沖 30~60m
活きイワシ泳がせで五目釣り
仕掛け ハリス8号 オモリ80号
※エサのイワシの注文がありますので お早目のご予約のお電話を!!※
◎お客様より先にご予約を頂いた「釣り物」を優先しますので
ご予約のお電話の折に「釣り物」のご指定をお願い申し上げます
◎ライフジャケット着用を絶対にお願いいたします◎釣り人の義務です
※マスクの着用で新型コロナウイルスの飛散拡散防止を!
釣りをこよなく愛する皆様に 心無い事言われたくないと釣り船は願い続けています
体調管理を万全にして楽しい釣りをお願い申し上げます
朝 船が灯台近くの岸壁に接岸している時は とても危ないので
お荷物を置くのはお待ちください 安全な場所に船を接岸してから
お荷物を船に置いてくださるようお願い申し上げます
帰って来た時直に岸壁に接岸できない時もございます ご協力を頂きたく存じます
陸回りが 母ちゃん一人の時が多くなっています(息子たち仕事の為)
早く荷物を船から陸にあげる時 お客様のお手をお借りしたいと存じます
快くお貸しいただけたら 幸いです
(特に大潮干潮の時間帯は 岸壁と船の高低差が大きくなってます)
お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
本日は風が強くて…お休みです 昨日も船の機関場より火災があったという
ニュースがありとても心苦しい気持ちです
釣り船は大事なお客様の命をお預かりして出船します 絶対に無事故でなくてはなりません
地形的な事もあり 他の港で釣り船が出船できても 美法丸は港口の波が高くて
出船できないという事もございます ご理解を頂けると幸いです
今日は肌寒いです ブログを見て下さる皆様・釣りをこよなく愛する皆様
新年度も始まり やっと新生活に慣れてきて 体調を崩しやすくなっております
どうかこの大型連休の間は お身体を休めてあげてはいかがでしょうか?
母ちゃんも更年期の症状が波のように高低差が出てて参っています(´;ω;`)
これから 用事で出かけてきます ハンドルを握る皆様安全運転で!参りましょう