4日目。
実質最終日なこの日は、クアロア・ランチなるツアーに参加。
朝7時に違うホテルの前に集合でした。
が。
目覚まし鳴ったのが6時半。
5時半にセットしたはずなのに(゜Д゜;;;!!!!
とりあえずバスに乗れなきゃ何も始まらん!てわけで、メイク道具抱えてサングラス着用で6:40には部屋をダッシュ。
雨上がりと思われる道をダッシュ!!
と、相方が気づく。
「・・・みんななんで空撮ってんの?」
ワイキキビーチの脇を走ってたんですが、ふと見るとたしかに砂浜で空を撮る人たちが。
その先を見上げると・・・

虹じゃありませんか!!!!
いや~大興奮だよね。
意外に集合場所のホテルが近いって分かったから、10分くらいいいよね?と砂浜へ寄り道。
散々写真撮りましたw
で、無事バスにも乗れて向かったクアロア・ランチ。
ここは乗馬やらバギーやらアクティビティが楽しめる他、色々な映画のロケ地にもなっててその撮影現場を見れるってゆーところです。
ワイキキから1時間ちょっとバスに乗って、いざ到着!
着くとまず1日の間で何をするか予約を取るんですが、とりあえず思ってたとおりのものが取れて一安心。
結局すっぴんサングラスのまま、1つ目の「ジープツアー」に向かいます。

こんなジープに10人くらい乗って

こんな道をとにかく爆走します。
先ほども言ったとおり、雨上がり。
泥が跳ね上がります。
・・・てわけで、右半身泥だらけでした。
相方曰く「きったねぇ!」と。。。

途中牛にも遭遇。
究極の放牧ですね。

折り返し地点はこんなジャングルな景色。
乗り物酔いしやすい相方も、これはジェットコースター感覚だったのかテンションハイだし酔うこともなくルンルン。
終わってから次まで時間があったので、メイクして私もルンルンでした。
んでお次は

バギーに乗ってみました♪
右親指でスイッチを押して、その加減でスピード調整するんですが、
まぁ大変だこと。
道がガタガタしてるんで、たまに指が外れて超エンジンブレーキかかるんだよね。
ま、私がセンスないって噂もありますが・・・( -∀-)

でも、砂埃巻き上げながら草原を走るのはなかなか爽快でした♪
そしてランチにビュッフェ。
と言っても、メニューは決まってて、セルフで好きなだけ盛るって感じです。

そこにいた派手鳥。
前の旅行でも会ったね~☆
ちなみに

ハワイでもにゃんこは、日本アメリカ関係なく人気でした。
ランチで腹を膨らませた後は、乗馬♪
馬、実はまともに乗った事ない私、超ワクドキ♪♪♪

なんて優しい目なんでしょうか・・・カワイイ。
当然自分が乗ってる姿は撮れないわけで、唯一向こうの係りの人が撮ってくれたの1枚だけなんですが・・・

相方は私の前にいたんで(後半後ろだったけど)いっぱい撮ってやりましたよ。
途中ちょいちょい草食むもんだから、なかなか大変でした。
でもかわいかった♪
そして最後に「映画村ツアー」なるバスへ乗車。

ジュラシックパークの舞台。
この木の陰に隠れて、恐竜の群れをやりすごすってシーンがありました。

ここを恐竜たちが駆け巡ったわけですな。

ゴジラの足跡。
(GODZILLAで実際に使ったのがそのまま残してあるそうです)

とは言っても牧場なんで、牛がうじゃうじゃいましたw
そんなわけでたっぷり丸1日エンジョイ☆
帰りのバスの中では2人ともぐっすりでした。
で。
帰ってからは、Iマネがプレゼントしてくれたディナータイム。
オーシャナリウムっていう、PACIFIC BEACH HOTELに入ってるレストランへ向かいました。
ここは、水槽を眺めながら楽しめる、ビュッフェ形式のレストラン。


で、ここでサプライズが・・・

は、
恥ずかしいわ(゜Д゜*)!!!!
しかもオネエサン、そのままガラスにコレ立てかけてっちゃうから、通りかかる人が皆「OH~~」みたいなね。
恥ずかしい・・・
でも、嬉しかったです。
そんなんでおいしく腹いっぱいになったあとはホテルへ帰宅・・・・
のはずだったんですけど。
なんとこの日は年に1回の「アロハ・フェスティバル」の日でして。
前日まで知らなかったんだけどね。
前日部屋帰ったら、ペラが置いてあってそれで知ったんですが。

私たちの滞在してるモアナのすぐ目の前、カラカウア通りを使ってやるフェスなんで、とにかくそこらが賑やか賑やか♪
人も、この何日かで見かけた何倍もいました。
写真のとおりごっちゃごちゃw

ウチのホテル前も特設ステージが設置されて、なんかライブとかしてるし。
でもご存知のとおり、祭り騒ぎ好きなもんで・・・
人種関係なく楽しんじゃいました♪
ただ、お腹に余裕がなくて屋台のモンとか全然食べれなかったんだよね・・・
それだけがちょっと心残り。。。
それでアドレナリンが出たのか、はたまた最後の夜を満喫したかったのか、普段疲れっぽい相方もなんだか夜更かしモード。
またまたホテルのプール脇通って、夜のビーチに出てみました。

人が少なくていい感じ。
最後はすっかり常連になったABCストアでバドワイザー買って、ホテルの中庭見ながらまったり夜を過ごしました。
旅の思い出なんぞ話しつつ・・・ね。
またハワイ来たい、って言ってもらえたからよかったです☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
てわけで、長くなりましたが。
本当の最終日は、起きて、また出発30分前でテンパったまま空港向かって、飛行機乗って帰国ってだけなんで割愛。
トータル的に言えば
楽しかった!!!!!!
この一言に限る!!!!!!
私は2回目のハワイだったんですが、それでも結構場所とか土地勘とかあるもんだね。
どーにかなりましたよw
今回はいつもより自由度高い感じだったんですが、ハワイに関しては丸1日なんにも予定ない日があってよかったなぁと。
何にもしなくても、ビーチいるだけで満足しそうだし。
でもって、結婚式控えてたから海イベント少なかったですが。
次行くときはガン焼けしても(まぁ肌ダメージは別として)問題ないし!
シュノーケルとかダイビングとかしたいなぁ。。。
とにかくまた行きたいハワイ。です★
最高だぜ(>∀<)!!!
長々お付き合いいただきありがとうございました~~~♪
実質最終日なこの日は、クアロア・ランチなるツアーに参加。
朝7時に違うホテルの前に集合でした。
が。
目覚まし鳴ったのが6時半。
5時半にセットしたはずなのに(゜Д゜;;;!!!!
とりあえずバスに乗れなきゃ何も始まらん!てわけで、メイク道具抱えてサングラス着用で6:40には部屋をダッシュ。
雨上がりと思われる道をダッシュ!!
と、相方が気づく。
「・・・みんななんで空撮ってんの?」
ワイキキビーチの脇を走ってたんですが、ふと見るとたしかに砂浜で空を撮る人たちが。
その先を見上げると・・・

虹じゃありませんか!!!!
いや~大興奮だよね。
意外に集合場所のホテルが近いって分かったから、10分くらいいいよね?と砂浜へ寄り道。
散々写真撮りましたw
で、無事バスにも乗れて向かったクアロア・ランチ。
ここは乗馬やらバギーやらアクティビティが楽しめる他、色々な映画のロケ地にもなっててその撮影現場を見れるってゆーところです。
ワイキキから1時間ちょっとバスに乗って、いざ到着!
着くとまず1日の間で何をするか予約を取るんですが、とりあえず思ってたとおりのものが取れて一安心。
結局すっぴんサングラスのまま、1つ目の「ジープツアー」に向かいます。

こんなジープに10人くらい乗って

こんな道をとにかく爆走します。
先ほども言ったとおり、雨上がり。
泥が跳ね上がります。
・・・てわけで、右半身泥だらけでした。
相方曰く「きったねぇ!」と。。。

途中牛にも遭遇。
究極の放牧ですね。

折り返し地点はこんなジャングルな景色。
乗り物酔いしやすい相方も、これはジェットコースター感覚だったのかテンションハイだし酔うこともなくルンルン。
終わってから次まで時間があったので、メイクして私もルンルンでした。
んでお次は

バギーに乗ってみました♪
右親指でスイッチを押して、その加減でスピード調整するんですが、
まぁ大変だこと。
道がガタガタしてるんで、たまに指が外れて超エンジンブレーキかかるんだよね。
ま、私がセンスないって噂もありますが・・・( -∀-)

でも、砂埃巻き上げながら草原を走るのはなかなか爽快でした♪
そしてランチにビュッフェ。
と言っても、メニューは決まってて、セルフで好きなだけ盛るって感じです。

そこにいた派手鳥。
前の旅行でも会ったね~☆
ちなみに

ハワイでもにゃんこは、日本アメリカ関係なく人気でした。
ランチで腹を膨らませた後は、乗馬♪
馬、実はまともに乗った事ない私、超ワクドキ♪♪♪

なんて優しい目なんでしょうか・・・カワイイ。
当然自分が乗ってる姿は撮れないわけで、唯一向こうの係りの人が撮ってくれたの1枚だけなんですが・・・

相方は私の前にいたんで(後半後ろだったけど)いっぱい撮ってやりましたよ。
途中ちょいちょい草食むもんだから、なかなか大変でした。
でもかわいかった♪
そして最後に「映画村ツアー」なるバスへ乗車。

ジュラシックパークの舞台。
この木の陰に隠れて、恐竜の群れをやりすごすってシーンがありました。

ここを恐竜たちが駆け巡ったわけですな。

ゴジラの足跡。
(GODZILLAで実際に使ったのがそのまま残してあるそうです)

とは言っても牧場なんで、牛がうじゃうじゃいましたw
そんなわけでたっぷり丸1日エンジョイ☆
帰りのバスの中では2人ともぐっすりでした。
で。
帰ってからは、Iマネがプレゼントしてくれたディナータイム。
オーシャナリウムっていう、PACIFIC BEACH HOTELに入ってるレストランへ向かいました。
ここは、水槽を眺めながら楽しめる、ビュッフェ形式のレストラン。


で、ここでサプライズが・・・

は、
恥ずかしいわ(゜Д゜*)!!!!
しかもオネエサン、そのままガラスにコレ立てかけてっちゃうから、通りかかる人が皆「OH~~」みたいなね。
恥ずかしい・・・
でも、嬉しかったです。
そんなんでおいしく腹いっぱいになったあとはホテルへ帰宅・・・・
のはずだったんですけど。
なんとこの日は年に1回の「アロハ・フェスティバル」の日でして。
前日まで知らなかったんだけどね。
前日部屋帰ったら、ペラが置いてあってそれで知ったんですが。

私たちの滞在してるモアナのすぐ目の前、カラカウア通りを使ってやるフェスなんで、とにかくそこらが賑やか賑やか♪
人も、この何日かで見かけた何倍もいました。
写真のとおりごっちゃごちゃw

ウチのホテル前も特設ステージが設置されて、なんかライブとかしてるし。
でもご存知のとおり、祭り騒ぎ好きなもんで・・・
人種関係なく楽しんじゃいました♪
ただ、お腹に余裕がなくて屋台のモンとか全然食べれなかったんだよね・・・
それだけがちょっと心残り。。。
それでアドレナリンが出たのか、はたまた最後の夜を満喫したかったのか、普段疲れっぽい相方もなんだか夜更かしモード。
またまたホテルのプール脇通って、夜のビーチに出てみました。

人が少なくていい感じ。
最後はすっかり常連になったABCストアでバドワイザー買って、ホテルの中庭見ながらまったり夜を過ごしました。
旅の思い出なんぞ話しつつ・・・ね。
またハワイ来たい、って言ってもらえたからよかったです☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
てわけで、長くなりましたが。
本当の最終日は、起きて、また出発30分前でテンパったまま空港向かって、飛行機乗って帰国ってだけなんで割愛。
トータル的に言えば
楽しかった!!!!!!
この一言に限る!!!!!!
私は2回目のハワイだったんですが、それでも結構場所とか土地勘とかあるもんだね。
どーにかなりましたよw
今回はいつもより自由度高い感じだったんですが、ハワイに関しては丸1日なんにも予定ない日があってよかったなぁと。
何にもしなくても、ビーチいるだけで満足しそうだし。
でもって、結婚式控えてたから海イベント少なかったですが。
次行くときはガン焼けしても(まぁ肌ダメージは別として)問題ないし!
シュノーケルとかダイビングとかしたいなぁ。。。
とにかくまた行きたいハワイ。です★
最高だぜ(>∀<)!!!
長々お付き合いいただきありがとうございました~~~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます