今日は早起きしてOGNAほたかスキー場へ。
初めて来場です武尊方面。
てか、これで3週連続スノボじゃい!!
どんだけ?!!
でも、もう2月も最終日。
正直朝一でも、雪がいい!ってカンジはありませんでした(ー∀ー)
今日の目標は180、トゥ抜け・ヒール抜け両側のマスター。
と言っても片側、しかもベストコンディションな地面でしかできない現段階。
難易度は激高です。
とゆーわけで。
断然出 . . . 本文を読む
彼のことが分かってきました。
彼ってば構ってあげればあげた分だけ、素直に返してくれるんです♪♪
もー分かっちゃったもんね。
彼の接し方(*>∀<)☆
・・・あ、
別に相方の話じゃねぇっすよ。
だからって、別の誰かの話でもねっす。
いや、炊飯器ケーキね。
見てやってくださいよ写真。
ふっくらしちゃってもぉ!
17日にUPしたケーキと同じ分量で作りました。
あえて言うなら板チョコ . . . 本文を読む
エアロビと焼き芋と野球。
そんな冬の夜。
本日エアロビ6回目。
終わって帰宅・・・
今日もたっっぷり汗かいたわぁ(´∀`;;
そして、久々に郵便ポストを開くと・・・
カードの請求書の他に、一通の封筒が。
・・・また当たってしまいました。
巨人戦ペアチケット。
去年に引き続き。
去年は父の日の時期に当たって、プレゼントしたんだったなぁ。
つーかまさか当たるわけないと思ってたんで(2 . . . 本文を読む
痛痛痛痛痛痛痛痛。
布団から出る
ロフトから階段降りる
顔洗って歯磨きする
顔作る
寝グセ直す
着替える
おにぎりする
車乗る
朝の流れ、いつもの1.5倍時間かかりました。
筋肉痛ヒドーーーーーーー!!
痛くないところは手くらいじゃなかろか。
全身痛いっす!
仕事行ってもビックリっす。
字書くのにも二の腕痛いんだもの。
なぜスノボで二の腕??
とにかく今日は、中学生のバドミ . . . 本文を読む
今日は相方とふみと3人で、朝一から宝台樹スキー場に行ってまいりました。
なんつっても朝一は雪がいい!!
バッチリ整備してあってさ~、宝台樹好きになりましたマジ。
でもって今日は快晴、景色もいい!!
朝日が眩しいぜ☆
テンションMAX!!
そんなのもあって、相方と私は180に挑戦しまくってました。
・・・って。
相方、出来ちゃってるし!
同じタイミングでやり始めたはずなのに、私は . . . 本文を読む
そんな今日は、珍しく仕事が尽きず。
てゆーか残業までしてしまいました。
んで、都会から2人の来訪者が。
相方と、バリ友ふみです。
ほんとならみなまも来る予定だったんですが、諸事情でキャンセル。
3人で明日、スノボーでございます☆
絶対先週の苗場よか雪いいって!!
超ワクワクっす♪♪
で、今日は初めて。
韓庭ってお店に行ってきました。
本当は焼肉のはずでしたが、よくわからず入ったのが . . . 本文を読む
我が家は引き戸風の雨戸が付いてるんですが・・・
開けてビックリ。
雪(゜Д゜)!?
路面にゃ積もってなかったからそうテンパりゃしなかったけど。
確かに昨夜は寒かったもんなぁ。
昨日のうちにゴミ出してよかった・・・
さて。
今日も頑張っていきましょ~☆ . . . 本文を読む
朝は浅間がもくもくしてました。
午前休憩に営業さんの旅行みやげ、花畑牧場の生キャラメル食べて幸せな気分になりました。
また北海道行きてぇぇぇ!!
そんな本日はエアロビの日。
例によってトレーニングルームでエアロバイクをこぎ、100kcal消化。
筋トレマシーンで腹筋背筋脇腹筋を鍛え。
15分ロデオしてエアロビへ。
や~、
体力有り余ってんな私(´∀`)
エアロビ前から汗かきすぎだし。
. . . 本文を読む
ウマイと感じられる炊飯器ケーキができました・・・
なんかサンドしてる風ですが、これは切れ味の悪い包丁のせいで変になっちゃってるだけです。
純粋なケーキです。
一度目のココアケーキは味なかったしパサついてたし。
二度目のバナナケーキは食感もちゃもちゃだったし。
三度目の正直。
ようやくここまで・・・(゜ー゜)+゜・←哀愁漂い中
ふわりと。
風味もしっかりと。
味もしっかりと。
・・ . . . 本文を読む
昨日までの暖かさはどこへやら。
明日は最高気温6℃だそーです、前橋。
バカおっしゃい(゜Д゜;!!
と思ったけど。
よく考えてみたら今週末日曜も山行くんだった♪
どんどん冷えちゃって!
雪降っちゃって~~~!!!
そして今週は土曜出勤のため、6日稼働。
この平日6日を使わない手はねぇぜ!!
ってわけで。
乱れた食生活と乱れた体に喝。
この1週間で戻りたいと思います。少しでも。
. . . 本文を読む