Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

SALON DU CHOCOLAT

2011-01-28 21:42:11 | 食。
そんなわけで行って来ました新宿伊勢丹6階♪
チョコレートの祭典、サロン・デュ・ショコラでございます。

(昨日の私、サロンドショコラって言ってたね。田舎モン丸出しやわ~ハズいわ~)


伊勢丹に入ってエレベーター乗って、みんなが6階で降りるって分かった時点でまぁある程度覚悟してたんですが。

すっげー混雑。(´Д`)


人酔いとかする人は絶対ムリだね!って位ごみごみぐちゃぐちゃと・・・
どっかのフランスのお店の売り子さんぽい人が、ヤケクソなのか楽しんでんのか、
踊るように人混み掻き分けてニッコニコしてました。
うん、キモチ分かるわ~とか思いながら私も結構楽しんでましたw


まずは、お目当てだったHugo&Victor(ユーゴ&ヴィクトール)へ・・・

完売。

ま、当然だよね(・∀・)
今日3日目だし、仕事帰りの時間だものね。。。

しかしまぁがっかりだよ!


んで、第二候補として挙げてたJean=Charles Rochoux(ジャン=シャルル・ロシュー)へ・・・

まぁぶっちゃけチョコ通ってわけじゃないパンピーな私たちなんで、先日のぐるナイ観ていいなって思った2店舗だったわけですが。
他の番組とかでも取り上げられてるし、私らと同じよーな人も結構多いんじゃないでしょうかね?

ここも売り切れですよ!!!


本当はこんなん。
どっかから拾った画像ですが。。。


しかしチョコの香り漂う会場内。
このまま帰るわけにいかんでしょう!!

てわけで、


チョコがけのマカロン、「マカリヨン」をSebastien BOUILLET(セバスチャン・ブイエ)でゲットし、


ラクダのミルクで作ったとゆーアラブのチョコをAl nassma(アルナスマ)でゲットし、、


テイクアウト不可なベルギーワッフルをPierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)でイットしました。


マカロンは相方が好きだからおみやげで。
ラクダの乳チョコは試食したら意外と美味しかったし、アラブ人と思われる女性が片言の日本語で頑張ってたからつい。
ベルギーワッフルは始めから目つけてたんですが、ちょうど空いてるタイミングだったんでゲット。
その後いきなり行列出来てましたがね。
私のおかげですねw (嘘つけ

でもこのワッフルは食べてよかった!
仕事で疲れた体にゃたまらん甘さで、とは言ってもくどくなく。
ワッフルもふわふわだしウマウマーで、幸せになりました。
チョコって人を幸せにしてくれるんですね♪



ちなみに。
特別展示って事で至るところにチョコで造ったオブジェが飾られてました。
これはその中でも私が一番いいなぁと思ったやつです。
転がってる桃みたいのがつやぷりっとしててカワイイ。


んなわけで、短時間の滞在時間ながらなかなか楽しめました。

本当は目的のが買えれば言う事なしだったんだがね。
期間中の再入荷はありませんて言われちゃったからね。
明日あさって行っても意味ナイんだろーからなぁ・・・残念。

そんでもって、まだ買ってきたチョコ達は相方の帰宅待ちでまだ食べれてないんですが。
まぁいつもどーり、味わう事もなくガツガツ食べますw


チョコっていいね★ なアフター6でした。
コメント    この記事についてブログを書く
« 惜しい! | トップ | キレイだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿