Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

GW in 地元

2010-05-04 21:54:40 | おでかけ。
今日もまたまたいいお天気。
てなわけで、テキトーに地元をドライブしてみました。


とりあえず山の方に行きたかったので、まずは寄居へ。
寄居は母の実家があって、馴染み深い町なんです。

で。
寄居を通過し、長瀞方面へ。

とは言っても長瀞の岩畳とか、フツーの観光スポットじゃつまらん。
そんなひねくれ者なわたくし。
たまたま見かけた間瀬峠、とやらに向かってみました。
なんてったって、今日のテーマは山道ドライブ。
山に行きたかったんで。


んで、この間瀬峠がビンゴ☆
車通りがほとんどなく快適ドライブでした。


そして抜けた先は児玉。
ここからどーしよっかな~とテキトーに走ってたら、日本最大級の藤棚、の看板が。

行ってみました。

長泉寺の骨波田の藤、って樹齢650年の大きな藤棚なんですが・・・
残念ながらまだ1分咲き。
てゆーか花、なかったです。

入口の拝観料払うところで、寺に似つかわしくない派手な受付ネーチャンに、
「1分咲きですがよろしいですか?」
って聞かれたんだけどね。
そこから見えた藤(写真)は、長くはないものの咲いてたし、まぁ大丈夫だろって思って入ったのが失敗でした。

肝心の骨波田の藤は、まったくのつぼみだったからね・・・


まぁガッカリしたけど気を取り直しまして。
今度は円谷田湖に向かってみる事にしました。
って、行ってみたら湖自体は沼みたいなもんで、釣り人じゃない私にゃ興味ないところだったんですけど。


で、またまた長瀞に戻ってきたので。
まだ帰るには早いし、秩父方面へ。

の途中でなんと、SLに遭遇!!

秩父に向かう道はすぐ脇に線路が走ってて、1日に何本かSLが通るみたいなんですけど。
まさか正面からSL来るなんて思ってなかったし、あまりの迫力で前方不注意になるとこでした。

さすがに写真は撮れなかったけどね・・・(´Д`)


そしてテンション上がりつつ、今度は東秩父方面へ。
本当は秩父に向かおうとしたんですが、夕方の日差しになってきてたので。

で。
途中、猿に出会っちゃいました。
落石予防の壁の上に座ってまして、通過するまでお互いガン見状態。
あの辺も猿、出るんだね~。


そして抜けた先は我が母校がある小川。
当時の散歩デートコースをちょっと走って、家に帰りました。



なんのプランもなく走ってみたものの、SLにも猿にも出会えたし、
何より実家から1時間ちょいで山道ドライブできるってのが分かったので♪

今日はなかなか満足です(>∀<)


GWは明日で終わり。
あさってからはまた、平日休みな日々・・・

しかしあさってはバイトの面談なので。
受かりゃえぇのう。


とりあえず明日はゆっくり、ね。
コメント    この記事についてブログを書く
« 旅行ボケ | トップ | GW最終日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿