Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

Winter Sports ハシゴ日

2010-01-17 19:35:10 | 季節もん。
今日は先に報告したとおり、朝っぱら暗い時間に家を出てノルン水上へ行ってきました。

現地であやkj夫婦と合流。
早朝週末券っていう7~10時限定のリフト券を購入して、いざゲレンデへ。
そして、片栗粉のよーにキュムキュム鳴る朝一の雪を・・・


・・・た

たまらねぇーーーーー!!!
(゜∀゜)!!!!



7時のリフトスタートとほぼ同時に乗ったので、1本目はゲレンデのコンディションも最っ高!!
まだ荒れてない最高の雪の中、テンション上がって思わずスピードが出ちゃいました。
そりゃテンション上がるっての。

だって・・・ひたすらいいんだもん。


人もそこまで多くなくて滑りやすかったしね♪
久々に明るい時間のノルン行ったけど、やっぱ好きだな~あそこ。


って休みもせずガツガツ滑ってたら、あっちゅー間に10時のタイムリミット。
だんだんゲレンデにも人が増えてきたし、足も満足って言ってるし。
さぁて、温泉でも寄って帰ろうかしら。

と思ってたところであや姉が
「伊香保のスケートリンク行くけど、一緒にどぉ?」
だって。

はぁ、そーいやそんな事言ってたね。
スケートか・・・意外に体力残ってるし。
前橋のみほ宅経由で行ってくれるって言うから、スケート靴も取りにいけるし。

ってわけで、急遽スケートにも参加することに。


いったん我が家に寄って、スケート靴抱えkjさんの愛車にお邪魔。

そして久々来たるは伊香保の温泉街。
う~ん、相変わらずここの石段、いい味出してるぜ。

途中駄菓子屋でレアなうまい棒買ってみたり
湯の花饅頭を一番最初に考案した老舗「勝月堂」であつあつ饅頭食ってみたり

そんなんしながら石段の最上部にある伊香保神社へ。
どーやらこの神社から遊歩道に入り、上った先にスケートリンクが出てくるそうで。
この道だと迂回しない分、車で来るには便利なんだとか。


って、オマエさん?
何さこの階段たちは!!!

神社の脇から伸びる上り坂を少し行くと出てきたのはこんな階段。
上れど登れどなかなかたどり着かない。
切れる息、上がる心拍数、滲む汗・・・止まる足。


私、スノボあがりやぞ?!(´Д`;;=3

・・・ってあや姉もそうか。


思わず忘れるくらい、あや姉はスイスイと階段を上っていく・・・何者だアンタわ。
kjさんと私は抜きつ抜かれつでゼーハー頑張りました。



そんでよーやく!!
伊香保スケートセンター到着!!!
山頂にもほどがあるわアホ!!!

そしてすでにかなりの疲労感・・・
おかしい。ゲレンデじゃもっと余裕あったはずなのに。
階段恐るべし。


でも、中入ってまたテンション上がりました。

屋外リンクの人口の少なさと
開放感犯罪級のこの雰囲気に!!!

しかし、先シーズン以来氷離れしてた私。
いざ氷に乗ってみたら・・・
恐怖。。

雪山のバーンより固い!!(当たり前だ)

慣れるまではしばらくおっかなビックリな引け腰でした・・・情けないが。


1時間ほど滑って足が慣れてきたあたりで、屋内のリンクにも行ってみました。

見事貸切!!!

はじめはちらほらお客さんいたんだが、気づいたら皆様外へ移動。
後半は本気で私らだけでした。
写真の真ん中にいるのはあや姉ね。


そんで閉館の3時(早っ)まで滑って、伊香保スケートリンクを後に。
下りは絶対ロープウェイで!!!

でも、その前に見晴台があるってので2人に連れられ行ってみました。

すんげぇーーーー!!!

今日は天気がよかったので見晴らしもだいぶよく。
写真じゃ伝わらないほどの大パノラマでした。

しっかしよくもまぁ、こんな高いところまで登ったもんだ・・・

で、見晴台にあった輝望の鐘を一発鳴らして下山。
もちろんロープウェイでね。
もう階段は嫌だ。


そんで再度勝月堂へ行き、しっかりみやげ(自分用)に饅頭購入。
だってウマイんだもん饅頭。
こしあんなのがまた格別。

で、再度駄菓子屋に寄って、174円分駄菓子購入。
4円て・・・30円商品が31円で売られてたせいで随分ハンパ。


そこから渋川の方へ下って、マックに寄り道。
早めな昼食をノルンでとったせいか、運動しまくってるせいか、
ちょいちょいつまみ食いしてるのに腹が減りまして。

噂のテキサスバーガー食べてみました。

写真ボケてるし・・・

う~~~~ん
テキサス?

なカンジでした。
3月にゃハワイのロコモコのバーガーが出るそうなので。
そん時にはまた食べてみたいと思います。
他の2つはいいかな・・・




そんなわけで、今日はスノボにスケートに合宿ばりの階段上り。
んもう、足がガックガクです。

早々に熱いシャワー浴びて、足マッサージして、湿布も貼って、
いちおう準備万端なんですけど。

・・・明日立てなかったらどうしよう。

あり得ない話じゃないぜ・・・


とは言うものの、かーなーり楽しかった1日でした♪
単休と言えど、いくらでも楽しめるもんだね!
冬スポーツ最高~~~~♪♪


・・・さてと。
布団に入りますかね。
今ならのび太もビックリな即寝ができそうだ。

お疲れワタシ。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 朝滑り | トップ | 1通のメモからそれは始まった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ~~ (あや)
2010-01-17 20:15:00
いやー、楽しかったね♪
朝いちノルン。
あんな良い雪は初めてだったわ。
テンション上がったよねぇ。

そして階段お疲れちゃん。
でも展望台からの景色はなかなかだったでしょ??

それにしてもみほが一緒だといろいろ寄り道できて楽しい~~♪
kjさんは甘いものには興味なしだからね・・。
饅頭の食べ歩きとか最高だよね。

また遊びに行こうね。
返信する
おつでした♪ (みほ)
2010-01-17 23:15:58
こんなヤンチャも冬だからこそ!だしね♪
だいぶ満喫だったぜ~
ホントありがとでした!!

食べ歩きいいけど、せっかくの運動が帳消しになるのよね・・・
まぁそれもあってこそのお楽しみですが。
また行こうっ☆
返信する

コメントを投稿