Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

電車に乗って

2017-03-19 22:28:02 | 旅。
金曜日。
相方がお休み、つまりは4連休になるというのでプチ旅行に行って参りました。

向かった先は熱海☆
なぜ熱海かって…

電車に乗りたいアキトのリクエストに応えようじゃないの!
とゆー親心。
行きはマリンエクスプレス踊り子♪

東京からだと1時間半位で着いちゃうんだよね。
昼過ぎのに乗って、弁当食べて子供らの相手してたら着いた、って感じでした。


熱海駅に着いたら商店街はとりあえずスルーしてチェックイン。

こちらのさくらやにお世話になりました。

お部屋に出されたお茶と羊羹。
この羊羹はかなり不思議な味…普通のがよかった。。。

その後ちょっと外出。

駅から続く平和通り名店街をブラつく事に。

途中まる天ってとこで、こんなんパクリと。
アツアツでうまー☆

そんでシオリが抱っこ紐で寝たところで旅館へ戻り…
なんとマッサージ受けちゃいました!!!
結婚式前のアレ以来だわ、こんな全身マッサージ受けるとか…(´;ω;`)

部屋にベッド持ってきてくれてそこでやってもらったんだけど、その間シオリは寝てたし、アキトは電車の本(この為に新調しといた)とかで大人しくしてたし。
まさか2匹のチビがいる身で、相方も私もこんなのんびりマッサージ受けれるとか思ってなかったのでもはや感動でした。
もちろん気持ちよかったですよ…泣きそうだったw

温泉はアキトと、夕飯食ってからシオリと、2回入りました☆
部屋のお風呂がかなり年季入ったチビ温泉的な感じで、ちょっと赤ちゃん入れるのを躊躇うレベルだったので…
思い切って行ってみたのです大浴場。

しかしまぁ動じない。
シオリさん何も動じない。。

てわけで温泉デビュー大成功でした♪
他に客いなかったし、最悪ぐずってもいいか〜と思ってたんだけど、全然心配無用でした。
なんならニッコニコだったわw
アキト赤ちゃんの頃の場所見知りはなんだったのかってマジ思う…


部屋からは熱海のビーチと夜景が一望できます。
この宿は、飛び抜けてこれが良かった!ってのはないけど、まぁ全体的に及第点て感じでした。
料理もまぁ美味しいし、風呂もそう悪くないし、部屋も静かだったしそこまで乾燥しなかったしね。


んで2日目。
駅から出てる湯〜遊〜バスとやらで熱海城へ向かいました。

道中車窓から

お宮の松と

貫一お宮の像。
って

鳩!奇跡かよ!!


ボチボチ渋滞にハマりつつもどうにか熱海城到着。

まずはお隣、トリックアート館へ。

食われたー!

キリン可愛い〜♪

シオリ抱えて逆立ち!!

と結構楽しんだりして。
トリックアートとかいつぶりだろうか…

で、熱海城なんだけど。

展望階からはこんな景色。
うーんいいですねぇ。
山の上にあるからかなり見晴らせるんだよね、熱海城って。

ってのもそこそこに地下へ。
地下、キッズスペースとゲーセンなんだよね城なのにw
しかもゲーム、全て無料とゆー太っ腹!

懐かしのビートマニアとかやってみたw

その後またバスで駅まで戻って、遅めのランチ。

祇園てとこで、大海老天丼!
実際エビ天、とゆーかエビの身が太いしでかい大迫力天丼でした。
美味しかったです♪


あとアツアツ温泉まんじゅうも食べてみた。
ウマーでしたよ、黒糖の皮が私好みでした@桜井商店。


んで、

帰りはスーパービュー踊り子で。

この電車、10号車の1階にキッズスペースがあって出入自由。
奥にオムツ替えと授乳ができる個室もありました。
ちなみに2階は座席です。

ここからも外が見えるんで、他の電車が見えるたびに一緒にいる同じくらいの子と「湘南新宿ラインだ!」とか知識ひけらかし合ってましたw
ママ達は苦笑。

とかやってたら1時間半あっとゆー間だったからよかった。
シオリも最近つかまり立ち大好きなので、こーゆースペースがあるとニコニコなのです。
子供にじっとしててもらうのは難しいんで、こーゆースペースがあるとかなり助かりますね☆


てわけで1泊だけでしたが旅行でした。
うーん久々温泉良かったわ〜!
次はGWかな〜どーすっかな〜〜〜

最新の画像もっと見る

コメントを投稿