Mの戯言

☆親バカまっしぐら☆

すっかり春気分

2015-03-06 22:35:04 | 結婚・妊娠・育児。
函館は、なんだか春の日差しです。


先日図書館の親子ふれあいスペースってトコに初めて行ってみたんだけどね。
その帰りに隣接してる五稜郭公園ちょっと歩いたんですよ。

はいこのとーり(・∀・)
雪ありません。
お堀の氷も大半が溶けてます。

でもって今日なんかは昼間8度まで気温上がってましたからね。
ダウン着てアキト抱っこ紐してたら暑かったわw

去年の今頃雪降ったから、油断できないっちゃできないんだけどさ。
来週雪予報出てるし。
それにしても、今年の函館は雪少ないです。
ってスイミングのママさん達が言ってた!w


でもやっぱ、雪ないだけでお出かけしようって気になるね~!
転ぶ心配ないし。
あーやっぱ私って関東人w

そろそろベビーカー考えなきゃな。
冬はどーせ使わんと思って、まだ買ってないのですよ。
さすがに抱っこ紐だけだとお散歩もしんどくなってきたので…(´・ω・`)


そーいえば、気がつきゃスイミング通い始めて1ヶ月ですな。
最近は着替えの時も、最後のお風呂の時も泣かなくなりました。
プール中はニコニコはしないけどなんか喋ったりしてるんで、まぁ楽しんでんのかな?
体が浮くのが楽しいのか、バタ足みたいなのしてます。
おかげでムチムチあんよも、少し、すこ~し締まったような…

とは言え陸では相変わらず、寝返りせず。。。
うつ伏せにしてやれば、それなりにズリバイするんですが、そんな長続きはしません。
代わりに、両手と尻ズリズリで移動するのを覚えたようで、最近はマットの上自由に動いてます。
前のめりでオモチャ取ろうとする体勢見てると、そのまま足が出ればハイハイじゃね?って感じなんですがね~。
まぁ見守ってやる事にします。
もう「この月齢の赤ちゃんは~」みたいの気にしない事にしましたw


心配ないのは離乳食かな~。
まーよく食べますよ。
本当はそろそろ3回食にしたいんだが、いかんせん便秘気味なんで…
ちょっと対策とって、それが改善したら増やそうかなと思ってます。

今のところダメなのは納豆位かな~。
ベビーフードとかも使ったりしてますが、特に抵抗ないみたいだし。
特に苦労ないです。
…作ること以外は(・∀・)


ついこの間いきなり風呂嫌いになっちゃって、訳分からんうちに戻ったのと、
ある距離以上離れるとギャン泣きとゆー、後追いが始まった9ヶ月。
相変わらず夜泣きはないし、起きても授乳で即寝なんで楽なんだけどさ。
昼寝も相変わらず一人でできるし…

9ヶ月ともなると、だんだんママも慣れてくるもんですな。
あ、パパもか。
とにかく寝てくれる子で、ホント助かってます。


さて、明日もスイミングだ~!
最近は余裕出てきたんで、私自身も無駄に中腰で歩いてたりとかしてます。
ダルンダルンなんで、身体。。。

いっちょ頑張りますか~☆
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ケルン | トップ | 白い日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいこだね~ (あや)
2015-03-07 08:22:28
よく食べてよく寝てくれると本当に助かるよね。
うちも夜泣きがなかったのが本当に楽だったよ。
今もすんなり寝てくれるしね。
返信する
>あや姉☆ (みほ)
2015-03-07 10:17:09
これが大きくなって突然!なんて事にならなきゃいいな~と思ってるよ…
寝方が相方と同じなんで、多分大丈夫だろーけどw
しかしまぁ成長って早いね~(´∀`)しみじみ
返信する

コメントを投稿