そんなわけで。
今更ですが函館レポ。
相方は金曜まで札幌で研修があるそうなので、函館駅で見送ってから一足お先に帰って参りました。
で、今日は引越し準備早速始めてますよ~1人で。東京で。。
まぁ今回の函館目的はタイトルのとーり家探しだったんですが、結局のところほぼ観光でしたのでw
例のとーり、写真で振り返ってみますね。
よければお付き合いくださいませ♪
○●○●○●○●○●○●○●○●
初日。
この日は昼の便で函館に上陸。
着いたのは2時位でした。
そこからバスでホテル直行。
何はなくてもチェックインです。
そこでまだ3時前だったので、ちょっと街に出て見る事に。
とりあえず2日目は月初だから相方が会社に顔出すって話だったので、ホテルから会社の経路確認しつつ向かって見る事にしました。
ちなみに相方の会社は五稜郭の近く。
私らが泊まったのは、ラビスタ函館ベイっていうホテルでした。
スムーズに路面電車使って行けばあっと言う間に着く所なんですが、途中函館駅近くのラーメン屋でお昼しよーなんつって寄り道したのが運の尽き。
…お店、仕込中orz
休日と時間確認してったハズなのにこれかい!
まぁ仕方ないのでそのまま会社に向かう事にしました。
しかし、そんな距離ないんじゃん?って歩き出してみたらですね。
全然着かねーでやんの( ゜д゜)
ようやく目の前に五稜郭タワーが見えた時には、歩き出して30分は経ってたね…
いや~参ったですよマジ。
とは言ってもとりあえず着いたし。
ついでだから五稜郭寄ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/6f1fc93abf154d78e199ba3f6884a489.jpg)
五稜郭タワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/16b56218ce6b918c04b7c0b7df46eca0.jpg)
…ホントに星形なのね。
天気も良かったので遠くまで見晴らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/b8c177731aba89e8c49ed4c16e4419d7.jpg)
ちなみにこの写真、西側の景色なんですけど。
右奥の方に見える陸地。
地名でいったら松前半島なんですが。
…相方、そこら辺まで営業担当エリアだそうです。
(・Д・)
五稜郭タワーはつい先日のもやもやさまぁ~ずでやってたのでなんか楽しかったですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/0388f2966da29ce9af4b27ef54c72d0d.jpg)
シースルーフロアはむずむずしましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/245b42f73af78f6a6b052bf2d21cc5ee.jpg)
もちろんホテルへの帰りは路面電車使いましたよ。。
で、早めの夕飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/df33a2861694e8d7b5fc2ca152842d24.jpg)
ホテル目の前のまるかつ水産で♪
こちらは回転寿司なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/b8d40afec51b987df44dcf30404c1192.jpg)
函館地ビールお供に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/1581ba11c7b554716405fb19caaf7cd8.jpg)
鮭児とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/cca455d5620fe1bbf782c50e9ae59939.jpg)
大トロとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/40e63652ecf514a33de3579c360fcc13.jpg)
カニ三種
まぁとにかくさすがは港町って感じでした。
ホタテ好きの私としては、口いっぱいになる厚みでかなり嬉しかった♪
(写真取り忘れたけど。。)
調子こいてバクバク食べちまったですよ。
美味しかったわ~☆
そんなわけで、幸せな夜でした(°∀°)
2日目に続く!
今更ですが函館レポ。
相方は金曜まで札幌で研修があるそうなので、函館駅で見送ってから一足お先に帰って参りました。
で、今日は引越し準備早速始めてますよ~1人で。東京で。。
まぁ今回の函館目的はタイトルのとーり家探しだったんですが、結局のところほぼ観光でしたのでw
例のとーり、写真で振り返ってみますね。
よければお付き合いくださいませ♪
○●○●○●○●○●○●○●○●
初日。
この日は昼の便で函館に上陸。
着いたのは2時位でした。
そこからバスでホテル直行。
何はなくてもチェックインです。
そこでまだ3時前だったので、ちょっと街に出て見る事に。
とりあえず2日目は月初だから相方が会社に顔出すって話だったので、ホテルから会社の経路確認しつつ向かって見る事にしました。
ちなみに相方の会社は五稜郭の近く。
私らが泊まったのは、ラビスタ函館ベイっていうホテルでした。
スムーズに路面電車使って行けばあっと言う間に着く所なんですが、途中函館駅近くのラーメン屋でお昼しよーなんつって寄り道したのが運の尽き。
…お店、仕込中orz
休日と時間確認してったハズなのにこれかい!
まぁ仕方ないのでそのまま会社に向かう事にしました。
しかし、そんな距離ないんじゃん?って歩き出してみたらですね。
全然着かねーでやんの( ゜д゜)
ようやく目の前に五稜郭タワーが見えた時には、歩き出して30分は経ってたね…
いや~参ったですよマジ。
とは言ってもとりあえず着いたし。
ついでだから五稜郭寄ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/6f1fc93abf154d78e199ba3f6884a489.jpg)
五稜郭タワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/16b56218ce6b918c04b7c0b7df46eca0.jpg)
…ホントに星形なのね。
天気も良かったので遠くまで見晴らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/b8c177731aba89e8c49ed4c16e4419d7.jpg)
ちなみにこの写真、西側の景色なんですけど。
右奥の方に見える陸地。
地名でいったら松前半島なんですが。
…相方、そこら辺まで営業担当エリアだそうです。
(・Д・)
五稜郭タワーはつい先日のもやもやさまぁ~ずでやってたのでなんか楽しかったですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/0388f2966da29ce9af4b27ef54c72d0d.jpg)
シースルーフロアはむずむずしましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/245b42f73af78f6a6b052bf2d21cc5ee.jpg)
もちろんホテルへの帰りは路面電車使いましたよ。。
で、早めの夕飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/df33a2861694e8d7b5fc2ca152842d24.jpg)
ホテル目の前のまるかつ水産で♪
こちらは回転寿司なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/b8d40afec51b987df44dcf30404c1192.jpg)
函館地ビールお供に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/1581ba11c7b554716405fb19caaf7cd8.jpg)
鮭児とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/cca455d5620fe1bbf782c50e9ae59939.jpg)
大トロとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/40e63652ecf514a33de3579c360fcc13.jpg)
カニ三種
まぁとにかくさすがは港町って感じでした。
ホタテ好きの私としては、口いっぱいになる厚みでかなり嬉しかった♪
(写真取り忘れたけど。。)
調子こいてバクバク食べちまったですよ。
美味しかったわ~☆
そんなわけで、幸せな夜でした(°∀°)
2日目に続く!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます