ブログも久々だけど、





AFTER↓





だって快晴だったんだもの♪


風強くてアーチェリーはやってなかったけど

ほんで〆は大室山団子本舗のみたらし。


「海を見ながら食べると幸せになるアイス」食べたり。

途中土砂降り雷雨で音の嵐でしたが、その間ちっとも起きない子供達。
旅行も久々だったので記録しちゃいます。
金曜午後に出発して、夕方箱根入り。
今回メインはユネッサンだったので、提携してるホテル美山楓林に宿泊。
ここんちは夕飯ナシなので、ちょっと移動してレストランROI(ロア)へ。

いやぁ絶品♪
全体的に美味しくて大満足な夕飯でした。
そして予約時に何もアナウンスのなかった、まさかのホタル鑑賞!
人生2回目や〜〜〜♪

結果から言うと、めっちゃいた!!
いや最高数知らんけど、そこら辺いるって感じでした。
この写真の真ん中の黄色っぽい点がホタルね。
これは橋の欄干にとまってたのでシャッター切りました。
なかなかサービス精神旺盛な子が多くて、アキトの足元照らしながらフワフワしたり、頭の上クルクル挨拶しに来てくれたり大満足。
あの、虫嫌いのはずなのにホタルだけはおいでおいでしちゃうのは何でなんだろう…
てわけで翌日は予定通り、朝から小涌園ユネッサン。
BEFORE↓

AFTER↓

BEFORE↓

AFTER↓

てわけでめっちゃ楽しんでました。
滑り台は私もやったけど、体勢間違えるとあれはヤバイね。
水流に負けて転がって顔面クラッシュしてる男の子とか本当可哀想だったわ…
そんで昼過ぎて上がって、今度は伊豆へ。
なんか伊豆箱根ってセットなイメージってだけで抱き合わせて今回旅行組んだんだけど、大失敗だったね。
峠道が終わらないかと思った。
いや、かつて前橋住みで週末ドライブとかかましてた独身時代なら大した事ないって思ったかもしれんけど…
車乗る機会が減ったのもあるし、家族乗せてるのもあるし、ていうかシオリと相方が三半規管ヨワヨワだから気もつかうし、、、
いやー久々ドライブにマイナスイメージわいてしまった。
景色も霧と雲とで死んでたしね…
結局1時間遅れでチェックインしたのは隠れ宿ひなさく。
メゾネットのお部屋です。こんなん初めて。
コウキは初めこそヒーヒー泣いたりだったけど、慣れたら階段上って下ってキャッキャしてたよ。
で、こちらはご飯が色々ちょうど良かった。




味のバランスもさることながら、温かい冷たいがちょうど良いんだよね。
峠道頑張った甲斐あったわ〜
煮付けは本当染み渡る感じでした…
最後のアップルパイは火傷しそうな位アツアツで、アイスとの相性抜群。
アキトはもう小学生で大人メニューなんですが、アップルパイは誰より早く完食してました。
相方はほぼシオリに食べられてた。
この日の夜が雨時々土砂降りだったんだけど、窓から見えるぐらんぱるのイルミネーションイベントがやってたっぽいのでスゴイなぁと感心しました…
最終日は伊豆と言えばの大室山。

だって快晴だったんだもの♪
帰路の道中で気になるとこあったら寄ってこう!の真っ先に目の前に現れた大室山のトゥルンなシルエットに家族一同やられて、満場一致でリフトに乗りました。


風強くてアーチェリーはやってなかったけど
いい!!!
てっぺんのお鉢めぐり、コウキ抱っこ紐しながらはなかなかハードだし…
富士山まではさすがに雲かかってて見えなかったけど…
いいーー!!!
ひっさびさに自然!風!緑!!!
やっぱり好きだ…
リフレッシュってこれだね、としみじみしちゃう。

ほんで〆は大室山団子本舗のみたらし。
この照りは本物ですか?と疑うレベル。
焼きたてだからあったかくてウンマーでした。
1kmアップダウンを歩いて疲れた身体には沁みる…
この旅沁みてばっかだなぁ…
大室山下りてからはひたすら北へ。
と思ったんだけどお腹は空きますので

伊東の道の駅で岩海苔ラーメン食べたり、

「海を見ながら食べると幸せになるアイス」食べたり。
なんやかんやで昼を回ってしまい…
見事135号線の大大渋滞にハマってしまいました。
地獄。

途中土砂降り雷雨で音の嵐でしたが、その間ちっとも起きない子供達。
疲れさせるって大事ね。
まぁそれでもちっとも進まないので、車内で相方と運転交代したり、全然終わらないしりとりしたりで乗り切りました。
何よりコウキが車好きみたいで、全然チャイルドシートから降りたい〜みたいにならなかったんだよね。
静かだなぁと思ってルームミラー見たらガッツリ目があったりとか度々。
正直3人の中で一番車移動中手がかからないかも。
酔うこともないし。
そんなんで帰路はトータル5時間…かかったね。
ちょいちょいトイレ休憩挟んでたけど…長かったねぇ。
明日から日々が始まると思うと…
完全に判断を誤りました。
あと2時間早く現地出発しとけば…と悔やまれる。
でもトータルで見たら楽しかったし楽しんでたし、天気も恵まれたし良かったかなと。
また次は空いてそうな所にしよう。
最後までお付き合いいただきありがとうございました〜♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます