今日はみなまと地元から近い熊谷の花火大会へ。
急きょお互いが地元にいるって事を知って即参加決定。
祭りサイコー!
19時から開始のところ16時には会場入りしたため、場所取りし放題。
有料観覧席の真ん前にシートを敷いて、超絶景な無料席で花火が観れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/6f7299eac0e0e9b5a76e8dc5cdbd074c.jpg)
つーか近ーーーー(゜Д゜)!!!!
10号玉とか打ち上がった時は、マジ頭上なもんで…
シートに寝そべってみてました。
写真のとーり。
ケータイ画面からはみ出します。ハリセンボンじゃないよ。
音(振動)もハンパねぇもんで、みなまなんかは
「心臓に悪い・・・」
おばぁちゃんか(´Д`;!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/72c1a62214e0ee06c1757332e592e4d0.jpg)
途中、スターマインコンテストなるものがあって、だいぶ感動させて頂きました。
優勝した「月下美人」は観客共々納得の素晴らしさ…
でも他もすごすぎました。花火職人マジすげぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/a9e3a4bdfac4b8e66e19d7e39ddbd332.jpg)
スターマインだってでかすぎて画面からはみ出します。
大きさと迫力と屋台の多さと花火までの距離の近さと、すべてにおいてマジPERFECT!
…と、思っていたんですが。
帰りの駐車場から出るまでの渋滞には本当に参った。
ドイツ村の花火行った時よりひどかったよ…
結局21時に花火終わって、出れたの23時って2時間もかかったわ!!
これがなけりゃ言うことナシだったんだけどねぇ(´д`)
でも楽しかったです!
来年は電車で行きたいわ♪
急きょお互いが地元にいるって事を知って即参加決定。
祭りサイコー!
19時から開始のところ16時には会場入りしたため、場所取りし放題。
有料観覧席の真ん前にシートを敷いて、超絶景な無料席で花火が観れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/6f7299eac0e0e9b5a76e8dc5cdbd074c.jpg)
つーか近ーーーー(゜Д゜)!!!!
10号玉とか打ち上がった時は、マジ頭上なもんで…
シートに寝そべってみてました。
写真のとーり。
ケータイ画面からはみ出します。ハリセンボンじゃないよ。
音(振動)もハンパねぇもんで、みなまなんかは
「心臓に悪い・・・」
おばぁちゃんか(´Д`;!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/72c1a62214e0ee06c1757332e592e4d0.jpg)
途中、スターマインコンテストなるものがあって、だいぶ感動させて頂きました。
優勝した「月下美人」は観客共々納得の素晴らしさ…
でも他もすごすぎました。花火職人マジすげぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/a9e3a4bdfac4b8e66e19d7e39ddbd332.jpg)
スターマインだってでかすぎて画面からはみ出します。
大きさと迫力と屋台の多さと花火までの距離の近さと、すべてにおいてマジPERFECT!
…と、思っていたんですが。
帰りの駐車場から出るまでの渋滞には本当に参った。
ドイツ村の花火行った時よりひどかったよ…
結局21時に花火終わって、出れたの23時って2時間もかかったわ!!
これがなけりゃ言うことナシだったんだけどねぇ(´д`)
でも楽しかったです!
来年は電車で行きたいわ♪
うち26年間一度も行ったことナィ…(゜Д゜;)!!
いつもは実家で音だけ聞いてました…
早めに行けば広々した場所で観れるからオススメよ♪
屋台周辺は大分混んでるけどね…(´∀`;