なんだかとってもお出かけしまくった1週間でした。
4月からはアキトも幼稚園だし、平日の遠出は出来ないだろうし…と思い立ったらつい調子に乗ってもーて(・∀・)
火曜日は東武博物館へ。
前回はプラレールフェスティバル開催中で、それメインで遊びに行ったんですよ。
なので今回はガッツリ展示やらシミュレーションやら楽しんできました。

こちらはデハ5号電車の車内。
大正13年に製造された東武鉄道初の木造電車だそうです。
レトロでいいわぁ…

ど平日なのでなんでもほとんど待ち時間ナシでできました。
こんなハンパな時期なんで、ガチの鉄オタさんの姿もほとんどなかったですね。
チビ連れにはありがたかった。

調子こいてこんなんも撮ったわw
初3人撮り!!
そして金曜日。

ウチのばぁばが遊びに来ると言うので、たまには池袋まで出ますか?のノリでサンシャイン水族館行ってきました。
今の家探すのに行ったっきりだったんだが、あの時はまだペンギン水槽リニューアルする前だったんで、見てみたかったんだよね。

しかしマンボウこんなデカかったっけ?

どーも目が合ってしまう…
そんで目的だったペンギンですが

ちょうどショーのタイミングだったので、たくさん泳いでるところが見られました♪

ビル背景にすると飛んでる風…かな?
イマイチアキトがテンション上がらなかったので、短い時間だったけどまぁ楽しめたかな。
シオリもなんだかんだ自分で歩くようになって初めてだったし、楽しかったみたい。
そんで今日日曜日は、

府中までお馬さん観てきました☆
って言っても我々ギャンブルはしないので…
色々調べてたら東京競馬場内が子供が遊べてしかも穴場だという情報をゲットしまして。
我が家から1時間位で着いちゃうってのが分かったので行ってみた。
馬場の内側に遊具やらミニ新幹線やらフワフワトランポリンやらあって、情報はウソじゃありませんでした。
新幹線もそんな混んでなくて、10分も待たずに乗れたし。
ちなみに全部無料で遊べる辺りも素晴らしいっすねw
入場料大人200円払えば遊びたい放題という。
場内の階段とかも子供たちにとっちゃ遊具なわけで、最終的にはクタクタになって帰宅しました。
いや〜満喫してたわ〜。
もう少し大きくなったらデカイ遊具も怖がらないで出来るだろうから、それはそれでいいのかもしれんと思いました。
ちなみに帯広でのばんえい競馬の時と同じ方式で、単勝のみ3R分相方と私と買いましたが…
オールハズレでした(・∀・)
でもスったの全部で600円だしドンマイ☆

お昼は馬そば深大寺の鳥そばにしたんだけど、なんか久々こーゆううどんたべたわ…
駅の立ち食い蕎麦的な、間違いない美味いやつやん!的な。
子供と取りっこ状態で食べましたとさ。
とゆーわけでなんか濃厚な1週間でした。
東京ってマジ素晴らしいっすね…しみじみ。
さて、明日で3連休も終わり。
多分のんびりするんだろうな〜
4月からはアキトも幼稚園だし、平日の遠出は出来ないだろうし…と思い立ったらつい調子に乗ってもーて(・∀・)
火曜日は東武博物館へ。
前回はプラレールフェスティバル開催中で、それメインで遊びに行ったんですよ。
なので今回はガッツリ展示やらシミュレーションやら楽しんできました。

こちらはデハ5号電車の車内。
大正13年に製造された東武鉄道初の木造電車だそうです。
レトロでいいわぁ…

ど平日なのでなんでもほとんど待ち時間ナシでできました。
こんなハンパな時期なんで、ガチの鉄オタさんの姿もほとんどなかったですね。
チビ連れにはありがたかった。

調子こいてこんなんも撮ったわw
初3人撮り!!
そして金曜日。

ウチのばぁばが遊びに来ると言うので、たまには池袋まで出ますか?のノリでサンシャイン水族館行ってきました。
今の家探すのに行ったっきりだったんだが、あの時はまだペンギン水槽リニューアルする前だったんで、見てみたかったんだよね。

しかしマンボウこんなデカかったっけ?

どーも目が合ってしまう…
そんで目的だったペンギンですが

ちょうどショーのタイミングだったので、たくさん泳いでるところが見られました♪

ビル背景にすると飛んでる風…かな?
イマイチアキトがテンション上がらなかったので、短い時間だったけどまぁ楽しめたかな。
シオリもなんだかんだ自分で歩くようになって初めてだったし、楽しかったみたい。
そんで今日日曜日は、

府中までお馬さん観てきました☆
って言っても我々ギャンブルはしないので…
色々調べてたら東京競馬場内が子供が遊べてしかも穴場だという情報をゲットしまして。
我が家から1時間位で着いちゃうってのが分かったので行ってみた。
馬場の内側に遊具やらミニ新幹線やらフワフワトランポリンやらあって、情報はウソじゃありませんでした。
新幹線もそんな混んでなくて、10分も待たずに乗れたし。
ちなみに全部無料で遊べる辺りも素晴らしいっすねw
入場料大人200円払えば遊びたい放題という。
場内の階段とかも子供たちにとっちゃ遊具なわけで、最終的にはクタクタになって帰宅しました。
いや〜満喫してたわ〜。
もう少し大きくなったらデカイ遊具も怖がらないで出来るだろうから、それはそれでいいのかもしれんと思いました。
ちなみに帯広でのばんえい競馬の時と同じ方式で、単勝のみ3R分相方と私と買いましたが…
オールハズレでした(・∀・)
でもスったの全部で600円だしドンマイ☆

お昼は馬そば深大寺の鳥そばにしたんだけど、なんか久々こーゆううどんたべたわ…
駅の立ち食い蕎麦的な、間違いない美味いやつやん!的な。
子供と取りっこ状態で食べましたとさ。
とゆーわけでなんか濃厚な1週間でした。
東京ってマジ素晴らしいっすね…しみじみ。
さて、明日で3連休も終わり。
多分のんびりするんだろうな〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます